【PO】マルコのPOに当選!株価は下がり続け公募付近です。申し込みをどうする?
夏の閑散相場に入りそうですね。
北朝鮮のあいかわらずのふざけた態度のおかげで、
世界中が警戒態勢になっています。
円が買われ、日経平均も20000円を割り込んでいます。
そんななかRIZAPグループの第二弾POのマルコの抽選がありました。

やった~!
見事に当選!
と両手を広げて喜べない気もしますが…
1単元なので買ってしまっても良いのですが、
今日の状況を見ると明日以降はもっとやすくかえそうじゃね?
みたいな気分にもなります。
【2017年8月10日のお昼の板状況】

んーーって感じですね。
3万円以下のときに買っときゃ良かったかな^^
416円が公募価格ですが、マルコの優待は年2回で
2000円×2=4000円相当とすると優待利回りは9.6%程度。
2018年3月の配当予想は1円予想ということで、
配当利回りとすれば、1単元100円で0.24%。
まあ優待が改悪せず10年程度持っていれば元では取れる計算ですが…
このタイミングで当選するぐらいですから、警戒はありますね。
後場を見てできるだけ購入したいと思います^^
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

北朝鮮のあいかわらずのふざけた態度のおかげで、
世界中が警戒態勢になっています。
円が買われ、日経平均も20000円を割り込んでいます。
そんななかRIZAPグループの第二弾POのマルコの抽選がありました。

やった~!
見事に当選!
と両手を広げて喜べない気もしますが…
1単元なので買ってしまっても良いのですが、
今日の状況を見ると明日以降はもっとやすくかえそうじゃね?
みたいな気分にもなります。
【2017年8月10日のお昼の板状況】

んーーって感じですね。
3万円以下のときに買っときゃ良かったかな^^
416円が公募価格ですが、マルコの優待は年2回で
2000円×2=4000円相当とすると優待利回りは9.6%程度。
2018年3月の配当予想は1円予想ということで、
配当利回りとすれば、1単元100円で0.24%。
まあ優待が改悪せず10年程度持っていれば元では取れる計算ですが…
このタイミングで当選するぐらいですから、警戒はありますね。
後場を見てできるだけ購入したいと思います^^
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【PO失敗?!】マルコの18日はどうなることやら… (2017/08/17)
- 【マルコのPO暴落?】イデアと同様な経路になるのか? (2017/08/16)
- 【PO】マルコのPOに当選!株価は下がり続け公募付近です。申し込みをどうする? (2017/08/10)