FC2ブログ

【株主優待】アウトソーシングのQUOカード1000円分優待到着

アウトソーシング 優待

12月決算のクロス銘柄です。

年末は逆日歩が多くなりがちなので、制度ではなかなか突っ込みにくいですね。

とはいえ、考えずに一般信用で取ると意外と手数料が高くなるケースもあるので、しっかりと経費分もシミュしてからとるようにしたいです。


tag : 株主優待QUOカード1000円分アウトソーシング

【オークネット】12月決算銘柄、オークネットの優待が当着

オークネット 優待

12月決算銘柄。

オークネットは、中古車や切り花など小売店向けのオークションを行っている企業です。

優待品は、QUOカード。私は1年以上保有なので2000円でした!

・1年未満:1000円分
・1年以上:2000円分


配当金は、2021年12月期末で年間44円となかなかよいです。

1400円ぐらいで持っているので、配当利回りは以下の通り。

・配当利回り:約3.14%
・優待利回り:約1.43%
・合算利回り:約4.57%


保有銘柄の目標利回りは、3%以上と想定しているため、長期保有を目指します。



お金と投資の学校を体験できるオンラインセミナー【投資の達人になる投資講座】

tag : 株主優待QUOカード1000円分オークネット

【株主優待】テラプローブの最後の優待品QUOカード1000円分瓦当着

テラプローブ

テラプローブ<6627>は、12月決算でメモリーやシステムLSIのテスト工程などの受託を行っている会社です。

1000円のQUOカードが優待でしたが、2022年3月の配布を最後に廃止となります。

株主優待
100株以上の株式を保有されている株主様に、下記の株主様優待をご用意しております。
※配当の開始にともない、2021年12月31日現在の当社株主名簿に記載された株主様に対して、2022年3月に贈呈する株主優待をもって、廃止させていただきます。

出典:公式HP



現物で保有しているので、残念極まりないです・・・・・・

ただし、今まで無配だった配当金を17円としており、今後は配当金で公平に分配していく意向のようす。

一時期の株主優待ブームが逆に企業利益を圧迫して経費削減項目になっている企業は多そうですね。

配当性向の約30%の還元を目指しているということでがんばって欲しいです。

tag : 株主優待テラプローブ廃止QUOカード1000円分

【株主優待】ライオンの優待品は使えそうな消耗品が多かった!

20220318 ライオン 株主優待

ライオン<4912>の優待品は、

以下のものでした。

1. ハミガキ システマハグキプラスハミガキ




2. ハブラシ NONIOハブラシ TYPE-SMOOTH





3. 手指消毒剤 キレイキレイ薬用手指の消毒ジェル






4. 洗濯用洗剤 トップ スーパーNANOX ニオイ専用




5. 柔軟剤 ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ




6. 台所用洗剤 CHARMY Magica 一発洗浄スプレー オレンジの香り




日常生活で消費するものばかりなので助かります。

今後は、値上げラッシュで生活費が圧迫されることが予想されるため、倹約していかないといけませんね。。。

ライオンは、12月決算の銘柄で、実売価格からすると優待価値は2500円相当ぐらいでしょうか。

1300円台と株価は下がり気味ですので、長期保有で100株ぐらい持っておいてもいいかなとも。。。

原材料の仕入れ価格高騰に伴い、今後も株価は下降するのでしょうか。





tag : 株主優待ライオン

【株主優待】CIJの株主優待は500円分のクオカード

20220310 CIJ 株主優待


100株以上で500円のクオカードでしたが、2018年12月からは1年以上ではないともらえなくなっています。

いわゆる、優待クロス対策ですね。

500円のクオカードは、会計時に何枚も出さなくてはいけない点がデメリット。

私は、443円のときに購入しているので、優待利回りは約1.13%。

2021年6月期末時点の1株あたりの配当金は、23円でした。
配当利回りは、5.19%。

総合利回りは、約6.32%なのでありがたい限りです。

fc2blog_20220413231842baf.jpg

CIJ<4826>は、システム開発の会社。

販路は、日立製作所とNTTデータがメイン。

右肩上がりで株価が推移しているので長期ほったらかしで行こうと思います。




tag : QUOカード500円分株主優待CIJ

【株主優待】ヒューリックのカタログギフトで九鬼産業のごま油を頼んでみた

ヒューリック カタログ 優待 (1)

12月決算、恒例ヒューリックカタログギフト優待で選んだものです。
300株以上で3000円相当のカタログギフトがもらえます。

必要な資金は、1株1000円程度なら30万円。

優待利回りは1%程度。配当も3%程度なので、合算で4%程度は確保できそうですね。

fc2blog_202204101652231ad.jpg


私は優待クロスでしたが。。。

余裕がある人なら安い時に現物保有がおすすめです。

3年以上保有している場合は、長期優遇で3000円相当×2点となります。



優待利回りは、約2%となり、配当利回り3%程度なら5%以上となります。

カタログは、2月ごろ到着して、すぐに九鬼産業のごま油を頼んだので、3月中旬には到着しています。

油や小麦粉、トイレットペーパーなど、今後も値上がりは避けられなさそうなので、最近は生活消耗品を優待クロスすることが多いです。

tag : 株主優待ヒューリックカタログギフトごま油

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
2017年11月株主優待取得
制度信用
【2698】キャンドゥ
【2796】ファーマライズホールディングス
【2809】キユーピー
3年以上保有のみ
【3201】ニッケ
【3230】スター・マイカ
【3454】ファーストブラザーズ
2017年8月株主優待取得
一般信用
【3608】TSIホールディング

制度信用
【6070】キャリアリンク
【2735】ワッツ
【2687】シー・ヴイ・エス・ベイエリア
【3048】ビックカメラ
【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングス
【9414】BS11
【9861】吉野家ホールディングス
【7513】コジマ
【2404】鉄人化計画
【2305】スタジオアリス
【2157】コシダカホールディングス
2017年6月株主優待取得
制度信用
【3197】すかいらーく
2017年4月優待取得
制度信用
【1766】東建コーポレーション
【2593】伊藤園
2017年3月優待取得
一般信用
【3738】ティーガイア
【4680】ラウンドワン
【7256】河西工業
【8012】長瀬産業
【8425】興銀リース 【8697】JPX
【9760】進学会
【9854】愛眼



制度信用
【3205】ダイドーリミテッド
【7840】フランスベッドHD
【8508】Jトラスト
【9792】ニチイ学館


NISA
【2652】まんだらけ 【7022】サノヤスHD

現物保有
【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
【8935】FJネクスト
【8848】レオパレス21
2017年2月優待取得

制度信用
【3048】ビックカメラ
【3050】DCMホールディングス
【3608】TSIホールディングス
【8905】イオンモール
【9414】BS11
【9861】吉野家ホールディングス
【9948】アークス

現物取得
【3093】トレジャー・ファクトリー
2016年12月優待取得
制度信用
【2579】コカコーラウエスト
【3064】MonotaRO


一般信用
【3003】ヒューリック
【4633】サカタインクス
【4755】楽天
【9830】トラスコ中山


NISA
【3673】ブロードリーフ
【4826】CIJ

2016年11月優待取得
【4825】ウェザーニューズ
【2796】ファーマライズHD
【3201】日本毛織

2016年9月取得優待♪
【1722】MISAWA
【2179】成学社
【3245】ディア・ライフ
【4678】秀英予備校
【4680】ラウンドワン
【4951】エステー
【7412】アトム
【7867】タカラトミー
【7885】タカノ
【8018】三共興業
【8848】レオパレス21
【9470】学研ホールディングス
【9831】ヤマダ電機
2016年8月優待取得
【2167】コシダカホールディングス
【2735】ワッツ
【3048】ビックカメラ
【8127】ヤマトインターナショナル
【9861】吉野家ホールディングス
【9945】ミニストップ
2016年6月優待取得
【4985】アース製薬
2016年5月優待取得
【3391】ツルハホールディングス
【3230】スターマイカ
【3669】モバイルクリエイト
【6985】ユーシン
2016年3月優待取得
一般信用
【1417】ミライHD
【7840】フランスベッドHD
【8613】丸三証券
【8697】日本取引所グループ


制度信用
【4680】ラウンドワン
【1722】MISAWA
【8425】興銀リース
【1976】明星工業
【4275】カーリットHD
【5956】トーソー
【7867】タカラトミー
【7868】広済堂
【7942】JSP
【9792】ニチイ学館
【9896】JKHD


【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
【8935】FJネクスト
【8848】レオパレス21
2016年2月優待取得
【3048】ビックカメラ
【3050】DCMホールディングス
【3222】ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
【8270】ユニーグループ・ホールディングス
【8519】ポケットカード
【8905】イオンモール
【9861】吉野家ホールディングス
【9948】アークス
2015年12月優待取得
【2579】 コカコーラウエスト
【3001】 片倉工業
【3003】 ヒューリック
【3064】 MonotaRO
【4633】 サカタインクス
【4755】 楽天
【5959】 岡部
【9830】 トラスコ中山


【2499】 日本和装HD
【3325】 ケンコーコム
【3788】 GMOクラウド
【6078】 バリューHR
【9384】 内外トランスライン
【9449】 GMOインターネット
2015年11月優待取得
【2976】 ファーマライズHD
【3230】 スターマイカ
【9837】 モリト
2015年9月優待取得
【3778】 さくらインターネット
【2810】 ハウス食品グループ
【7296】 エフシーシー
【4680】 ラウンドワン
【9470】 学研HD
2015年8月優待取得
【7445】 ライトオン
【7545】 西松屋チェーン
【8276】 平和堂
2015年6月優待取得
【5959】 岡部
【4985】 アース製薬
【3788】 GMOクラウド
【3271】 グローバル社
【2579】 コカコーラウエスト
【2418】 ツカダGHD
【2305】 スタジオアリス

【9449】 GMOインターネット
2015年5月優待取得
【3398】クスリのアオキ
【3391】ツルハホールディングス
2015年4月優待取得
【4989】イハラケミカル
【2593】伊藤園
【2198】アイ・ケイ・ケイ
【1766】東建コーポレーション
2015年3月優待取得
【1417】ミライHD
【4680】ラウンドワン
【6005】三浦工業
【8425】興銀リース
【7222】日産車体
【9401】TBS
【7840】フランスベッドHD
【6875】メガチップス


【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
2015年2月優待取得
【3050】 DCMHD 
【8267】 イオン
【8270】 ユニーG 
【8905】 イオンモール 
【9948】 アークス 
【9861】 吉野家
【3087】 ドトール
在宅副収入の極み
エイチ・エス証券の口座開設
⇒スマホで株取引ならエイチ・エス証券スマ株
有力情報盛りだくさん
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
2021年IPO当選結果♪
合計+133,600円
【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)