【株主優待】2020年度内外トランスラインのカタログ優待が到着!
【株主優待】2020年12月期ハイパーの株主優待!QUOカード1000円分

ハイパーのメインは、法人向けのパソコン販売です。
12月決算で100株でクオカードが1000円分と
優待利回りはいいほうではないでしょうか。
500円の株価なら約2%です。
配当利回りは、2020年12月期で9円なので、約1.8%。
4桁を目指して欲しいですが鳴かず飛ばずですね。
Windows10のサポート終了が2025年10月と言われていますから
そのころには、株価が上がっていくかもしれません。
tag : 株主優待ハイパーQUOカード1000円分
【株主優待】テラプローブの優待は、1000円分のクオカード

現物を保有しているくせに、いつになっても名前を覚えられないテラプローブ。
テプラロープだとずっと思っていました。すみません。
優待につられて、年末NISA枠消化のために取得した銘柄ですが、
なんと、無配当企業です。
つまり、クオカード1000円だけ。
株価がドーンと上がってくれることを祈りますわ。
tag : 株主優待テラプローブQUOカード1000円分
【株主優待】松井証券のクロス調整分!岡部のクオカード500円分

サカタインクス同様に、松井証券

500円のクオカードが貯まってくるのはうれしいのですが、
結構使いにくいのが玉に瑕。
コンビニでよくクオカードを使うのですが、
500円を数枚出して決済すると時間がかかります。
店員さんも大変そうなので罪悪感も残ります^^
tag : 株主優待岡部QUOカード500円分
【フマキラーお詫び品】クオカード1000円分、優待品のお詫び商品相当分

フマキラーの優待品、虫よけバリアスプレーのお詫び品です。
私の場合、外で利用しているにもかかわらず、結構影響があったので不安でした。
>>【株主優待品】フマキラーの虫よけバリアスプレー(網戸窓ガラス)で呼吸が苦しくなった件【自主回収】
商品代金をクオカード分でもらえたことは、ありがたいですが、
いままで、虫よけスプレーでこんな体験をしたことはないので
原因究明してほしいですね。
【株主優待】タチエスのクオカード1000円分の株主優待
【株主優待】トレジャーファクトリーのトレジャーロトって当選するの?

トレジャーファクトリーは、中古品の買取、販売を行っている会社です。
トレジャーロトは、結構楽しみなのですが、
最近は毎年当たる気がしないのでワクワク感がありません。
当選率がかなり低いようなので、もう少し当選確率上げてほしいですね。

1等:JCBギフトカード3万円分(5名)
2等:食事券ジェフグルメカード1万円分(20名)
3等:クオカード2000円分(100名)
総額55万円ですか。
コロナの影響でしょうが、増配していた配当金は、
2021年2月期で10円と減配。
企業名のように、子どもの頃のようなお宝さがしのワクワク感は追及してほしいところ。

今年も安定の「ハズレ」です。
当たりの場合は、以下のように表記されているようです!
ぜひ見てみたいですね。

出典:ネットアイアール
できれば、賞金総額をふやして当選人数を上げるなど株主還元してほしいですわ。
tag : 株主優待トレジャーファクトリー当たらない
【株主優待】わらべや日洋のクオカード優待ゲット!

2月決算の優待クロス銘柄です。
中食業界トップ企業、セブンイレブン向けがメイン。
100株で1000円相当のクオカードですが
3年以上で+1000円追加なので魅力的!
配当も40円と株価2000円の場合で約2%。PBRも低めで割安銘柄かもしれませんね。
tag : 株主優待わらべやQUOカード1000円分
【株主優待】優待クロスでサカタインクスのクオカード500円分

最近は、はっきりいって500円分のクオカードをほぼ取得しません。
では、なぜ優待クロスで取得したかと言えば……
それは、松井証券

松井証券

手数料体系がボックスレートのため、売買100万円まで1,000円、200万円まで2000円みたいな感じです。
他の証券会社でいえば、スポットで手数料払うプランではなく、いちにち定額プランてやつです。
他の優待クロスをしたとき、まだ少し同じ手数料の範囲で残っていた分を消化したという感じ。
松井証券

制度信用でぶっこむなら、GMOクリック証券を上手に使うのがいいですね。
【株主優待】2021年度フルテックのクオカード2000円分の優待をゲット

自動ドアの販売やメンテを行っている12月決算のフルテック。
予想配当は28円で、クオカード2,000円なので
株価1000円程度なら総合で約4.8%の利回りです。
現物で保有するなら、少なくとも4%以上でもっておきたいですね。
私は、5%以上で持っています。
株価が振るわないのが玉に瑕。
tag : 株主優待フルテックQUOカード2000円分