FC2ブログ

【逆日歩速報】2018年3月の逆日歩は?8006 ユアサ・フナショク 182.40円MAXなど

2018年3月末の逆日歩速報!

逆日歩情報


code 銘柄名 市場 単位 貸借 最高料率 日数 逆日歩確報
1333 マルハニチロ 6.75円
1379 ホクト 東1 1.80円
1420 サンヨーホームズ 4.50円
1762 高松コンストラクショングループ 3.75円
1780 ヤマウラ 0.45円
1878 大東建託 43.80円
1925 大和ハウス工業 1.65円
1937 西部電気工業 0.15円
1952 新日本空調 6.00円
1965 テクノ菱和 2.85円
1976 明星工業 1.65円
2001 日本製粉 2.40円
2002 日清製粉グループ本社 2.40円
2004 昭和産業 4.05円
2108 日本甜菜製糖 6.00円
2112 塩水港精糖 0.15円
2114 フジ日本精糖 16.80円MAX
2117 日新製糖 0.45円
2179 成学社 52.80円MAX
2204 中村屋 13.50円
2222 寿スピリッツ 0.45円
2296 伊藤ハム米久ホールディングス 0.15円
2378 ルネサンス 3.30円
2412 ベネフィット・ワン 0.15円
2453 ジャパンベストレスキューシステム 0.60円
2594 キーコーヒー 1.50円
2599 ジャパンフーズ 5.10円
2602 日清オイリオグループ 4.50円
2607 不二製油グループ本社 0.60円
2613 J−オイルミルズ 7.20円
2669 カネ美食品 163.20円MAX
2681 ゲオホールディングス 0.15円
2692 伊藤忠食品 6.00円
2719 キタムラ 4.65円
2730 エディオン 1.80円
2810 ハウス食品グループ本社 0.60円
2819 エバラ食品工業 1.80円
2882 イートアンド 36.00円
2897 日清食品ホールディングス 1.35円
2899 永谷園ホールディングス 1.20円
2922 なとり 1.65円
2924 イフジ産業 1.35円
3002 グンゼ 7.80円
3058 三洋堂ホールディングス 24.00円MAX
3067 東京一番フーズ 0.15円
3079 ディーブイエックス 3.90円
3088 マツモトキヨシホールディングス 0.15円
3098 ココカラファイ 1.20円
3099 三越伊勢丹ホールディングス 0.30円
3151 バイタルケーエスケー・ホールディングス 1.20円
3166 OCHIホールディングス 4.05円
3167 TOKAIホールディングス 2.25円
3178 チムニー 1.95円
3205 ダイドーリミテッド 1.95円
3232 三重交通グループホールディングス 1.65円
3254 プレサンスコーポレーション 0.15円
3313 ブックオフコーポレーション 2.40円
3395 サンマルクホールディングス 1.65円
3591 ワコールホールディングス 5.70円
3640 電算 4.20円
3676 ハーツユナイテッドグループ 0.15円
3708 特種東海製紙 4.05円
3724 ベリサーブ 0.15円
3738 ティーガイア 0.60円
3880 大王製紙 0.90円
4088 エア・ウォーター 0.15円
4099 四国化成工業 1.80円
4337 ぴあ 2.25円
4526 理研ビタミン 0.30円
4550 日水製薬 3.30円
4611 大日本塗料 3.00円
4636 T&K TOKA 2.70円
4661 オリエンタルランド 3.30円
4665 ダスキン 1.80円
4671 ファルコホールディングス 2.10円
4678 秀英予備校 1.95円
4681 リゾートトラスト 0.45円
4694 ビー・エム・エル 0.45円
4765 モーニングスター 21.60円
4837 シダックス 25.50円
4921 ファンケル 1.65円
4922 コーセー 6.60円
4923 コタ 2.55円
4928 ノエビアホールディングス 0.15円
4977 新田ゼラチン 0.15円
4994 大成ラミック 5.40円
5142 アキレス 3.00円
5185 フコク 1.20円
5186 ニッタ 5.10円
5273 三谷セキサン 1.50 円
5440 共英製鋼 1.95円
5456 朝日工業 72.00円MAX
5463 丸一鋼管 8.10円
5659 日本精線 7.95円
5902 ホッカンホールディングス 0.15円
5956 トーソー 1.20円
5976 ネツレン 1.80円
5988 パイオラックス 2.70円
6005 三浦工業 2.10円
6059 ウチヤマホールディングス 1.50円
6073 アサンテ 3.90円
6240 ヤマシンフィルタ 0.15円
6262 ペガサスミシン製造 0.15円
6282 オイレス工業 3.90円
6333 帝国電機製作所 1.35円
6370 栗田工業 0.60円
6412 平和 6.30円
6417 SANKYO 11.70円
6420 福島工業 5.70円
6458 新晃工業 0.15円
6485 前澤給装工業 3.30円
6490 日本ピラー工業 0.15円
6517 デンヨー 0.15円
6615 ユー・エム・シー・エレクトロニクス 4.80円
6750 エレコム 0.45円
6788 日本トリム 0.15円
6820 アイコム 1.65円
6901 澤藤電機 0.15円
6926 岡谷電機産業 0.60円
7105 三菱ロジスネクスト 1.80円
7164 全国保証 5.40円
7173 東京TYフィナンシャルグループ 0.15円
7201 日産自動車 1.65円
7230 日信工業 3.60円
7239 タチエス 1.65円
7245 大同メタル工業 1.65円
7278 エクセディ 0.60円
7280 ミツバ 0.15円
7294 ヨロズ 1.80円
7296 エフ・シー・シー 2.40円
7313 テイ・エス テック 3.00円
7412 アトム 1.05円
7416 はるやまホールディングス 4.65円
7419 ノジマ 0.15円
7438 コンドーテック 0.15円
7443 横浜魚類 16.80円MAX
7458 第一興商 1.05円
7482 シモジマ 1.95円
7483 ドウシシャ 3.90円
7506 ハウス オブ ローゼ 4.65円
7522 ワタミ 0.90円
7524 マルシェ 0.15円
7525 リックス 0.15円
7550 ゼンショーホールディングス 2.10円
7554 幸楽苑ホールディングス 1.50円
7561 ハークスレイ 2.85円
7570 橋本総業ホールディングス 2.70円
7593 VTホールディングス 0.15円
7606 ユナイテッドアローズ 3.45円
7615 京都きもの友禅 1.95円
7616 コロワイド 0.90円
7628 オーハシテクニカ 3.30円
7743 シード 4.20円
7752 リコー 1.35円
7817 パラマウントベッドホールディングス 4.20円
7840 フランスベッドホールディングス 3.00円
7864 フジシールインターナショナル 1.95円
7937 ツツミ 7.05円
7942 JSP 4.20円
7951 ヤマハ 6.00円
7952 河合楽器製作所 7.95円
7958 天馬 3.30円
7979 松風 1.95円
7988 ニフコ 3.90円
7990 グローブライド 0.30円
7999 MUTOHホールディングス 8.10円
8006 ユアサ・フナショク 182.40円MAX
8030 中央魚類 13.80円
8032 日本紙パルプ商事 7.95円
8114 デサント 2.70円
8129 東邦ホールディングス 0.45円
8131 ミツウロコグループホールディングス 2.85円
8136 サンリオ 2.40円
8153 モスフードサービス 2.70円
8158 ソーダニッカ 1.65円
8159 立花エレテック 1.65円
8160 木曽路 1.50円
8163 SRSホールディングス 1.05円
8173 上新電機 5.25円
8218 コメリ 2.40円
8219 青山商事 0.75円
8252 丸井グループ 0.45円
8255 アクシアル リテイリング 0.75円
8279 ヤオコー 0.90円
8281 ゼビオホールディングス 0.45円
8285 三谷産業 0.15円
8291 日産東京販売ホールディングス 1.50円
8324 第四銀行 7.20円
8325 北越銀行 3.60円
8334 群馬銀行 0.15円
8342 青森銀行 4.80円
8343 秋田銀行 0.30円
8345 岩手銀行 5.70円
8346 東邦銀行 0.60円
8350 みちのく銀行 3.30円
8365 富山銀行 5.40円
8368 百五銀行 0.60円
8381 山陰合同銀行 0.15円
8382 中国銀行 0.30円
8385 伊予銀行 0.15円
8386 百十四銀行 0.15円
8387 四国銀行 0.15円
8388 阿波銀行 0.75円
8397 沖縄銀行 5.70円
8418 山口フィナンシャルグループ 0.30円
8424 芙蓉総合リース 10.50円
8425 興銀リース 5.40円
8439 東京センチュリー 1.20円
8522 名古屋銀行 5.70円
8530 中京銀行 3.30円
8551 北日本銀行 6.00円
8563 大東銀行 4.65円
8566 リコーリース 6.00円
8601 大和証券グループ本社 0.90円
8613 丸三証券 1.95円
8742 小林洋行 0.75円
8793 NECキャピタルソリューション 3.75円
8841 テーオーシー 0.15円
8848 レオパレス21 0.15円
8877 日本エスリード 3.00円
8935 FJネクスト 3.00円
9001 東武鉄道 2.70円
9003 相鉄ホールディングス 3.60円
9005 東京急行電鉄 0.30円
9006 京浜急行電鉄 1.20円
9007 小田急電鉄 0.45円
9008 京王電鉄 0.90円
9009 京成電鉄 1.35円
9010 富士急行 2.55円
9014 新京成電鉄 3.30円
9021 西日本旅客鉄道 12.75円
9024 西武ホールディングス 1.20円
9031 西日本鉄道 2.70円
9033 広島電鉄 57.60円MAX
9041 近鉄グループホールディングス 7.95円
9042 阪急阪神ホールディングス 2.40円
9044 南海電気鉄道 2.55円
9045 京阪ホールディングス 0.60円
9046 神戸電鉄 0.30円
9048 名古屋鉄道 4.35円
9052 山陽電気鉄道 2.10円
9059 カンダホールディングス 6.60円
9076 セイノーホールディングス 0.15円
9081 神奈川中央交通 2.85円
9099 C&Fロジホールディングス 0.15円
9201 日本航空 8.40円
9202 ANAホールディングス 0.75円
9319 中央倉庫 1.95円
9368 キムラユニティー 0.15円
9375 近鉄エクスプレス 0.15円
9380 東海運 0.15円
9405 朝日放送 0.90円
9428 クロップス 11.70円
9436 沖縄セルラー電話 9.45円
9475 昭文社 3.15円
9534 北海道ガス 0.60円
9535 広島ガス 0.15円
9605 東映 5.40円
9616 共立メンテナンス 0.45円
9619 イチネンホールディングス 2.85円
9633 東京テアトル 2.40円
9663 ナガワ 110.40円MAX
9671 よみうりランド 6.00円
9675 常磐興産 3.30円
9728 日本管財 2.10円
9788 ナック 0.15円
9832 オートバックスセブン 0.30円
9850 グルメ杵屋 0.15円
9869 加藤産業 0.75円
9882 イエローハット 5.25円
9885 シャルレ 0.15円
9887 松屋フーズ 6.00円
9896 JKホールディングス 1.35円
9899 ジョリーパスタ 75.00円
9900 サガミチェーン  .50円
9919 関西スーパーマーケット 0.30円
9936 王将フードサービス 5.40円
9943 ココスジャパン 9.00円
9956 バローホールディングス 3.75円
9987 スズケン 0.75円
9990 サックスバー ホールディングス 2.10円



日経株価はアメリカ市場の影響で乱高下がつづいています。
その影響もあってか、高逆日歩は少なかったのでしょうかね。

3日の逆日歩だったので、私は無難に一般信用でパラパラと取得しました!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


【2018年2月末逆日歩速報】マックハウスとジェイグループはMAXで16円!吉野家はセーフの1.5円

2018年2月末の優待銘柄逆日歩情報がでました!
更新たまりまくりでサボり気味です……

逆日歩情報

1418 インターライフホールディングス なし
2292 S FOODS 0.00円
2294 柿安本店 4.60円
2379 ディップ 0.00円
2659 サンエー 4.45円
2670 エービーシー・マート 0.55円
2685 アダストリア 6.20円
2687 シー・ヴイ・エス・ベイエリア 0.65円
2726 パルグループホールディングス 0.00円
2918 わらべや日洋ホールディングス 2.15円
3048 ビックカメラ 0.40円
3050 DCMホールディングス 1.00円
3063 ジェイグループホールディングス 16.00円MAX
3086 J.フロント リテイリング 0.15円
3087 ドトール・日レスホールディングス 1.25円
3093 トレジャー・ファクトリー 0.05円
3141 ウエルシアホールディングス 2.50円
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 1.30円
3228 三栄建築設計 0.05円
3280 エストラスト 0.95円
3385 薬王堂 0.05円
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 8.50円
3606 レナウン 0.05円
3608 TSIホールディングス 2.70円
4745 東京個別指導学院 1.95円
5018 MORESCO 3.90円
6093 エスクロー・エージェント・ジャパン 0.05円
7427 エコートレーディング 1.55円
7512 イオン北海道 2.50円
7516 コーナン商事 1.70円
7601 ポプラ 0.05円
7603 マックハウス 16.00円MAX
7630 壱番屋 2.90円
7649 スギホールディングス 2.75円
7811 中本パックス 2.15円
8008 4℃ホールディングス 4.90円
8016 オンワードホールディングス 1.85円
8166 タカキュー 8.00円
8167 リテールパートナーズ 0.70円
8168 ケーヨー 0.05円
8185 チヨダ 3.00円
8200 リンガーハット 14.50円
8203 MrMaxHD 0.00円
8233 高島屋 0.50円
8237 松屋 0.10円
8244 近鉄百貨店 32.00円
8251 パルコ 0.95円
8260 井筒屋 0.00円
8267 イオン 2.35円
8273 イズミ 2.80円
8274 東武ストア 3.90円
8278 フジ 1.60円
8905 イオンモール 2.50円
8984 大和ハウスリート投資法人 400.00円
9414 日本BS放送 0.05円
9601 松竹 4.85円
9602 東宝 3.00円
9740 CSP 2.20円
9787 イオンディライト 2.55円
9861 吉野家ホールディングス 1.50円
9945 プレナス 4.65円
9946 ミニストップ 3.50円
9948 アークス 3.60円
9974 ベルク 0.00円
9979 大庄 16.00円
9982 タキヒヨー 1.55円



青は自分が取得した銘柄です。吉野家あたりは制度信用でチャレンジでしたが、
1.5円と無難に着地しましたね。

マックハウスとジェイグループはMAXですが16円ですから、
そこまで重傷とまではならなかったでしょう。

2018年2月は比較的攻めたもの勝ちの結果になりました。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 株主優待逆日歩2018年2月

【2017年11月末】株主優待銘柄の逆日歩情報!キャンドゥが100株で2900円と高逆日歩!

逆日歩情報

1419 タマホーム 9.00円
2698 キャンドゥ 29.00円
2796 ファーマライズホールディングス 4.20円
2809 キユーピー 2.80円

3022 山下医科器械 0.30円
3089 テクノアルファ 0.05円
3201 ニッケ 1.55円
3230 スター・マイカ 0.15円
3244 サムティ 7.10円
3349 コスモス薬品 6.00円
3454 ファーストブラザーズ 1.00円
4825 ウェザーニューズ 0.05円
6064 アクトコール 0.90円
9369 キユーソー流通システム 15.00円


angora.jpg

あんごらっ!

2017年11月は勢いで適当に取得してみましたが、
キャンドゥが2900円と高逆日歩でやられましたね。

赤字が適当に取得してみた銘柄です。
あとでしっかり考察してみます。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 2017年11月逆日歩株主優待キャンドゥ

【逆日歩速報】2017年8月末の株主優待銘柄の逆日歩はどうだった?

2017年8月末の優待に関する逆日歩がでましたね。
とりあえず結果だけ記載して検証は後日にします!

逆日歩情報

2157 コシダカホールディングス 1.35円
2292 S FOODS 0.10円
2305 スタジオアリス 0.05円
2379 ディップ なし
2404 鉄人化計画 8.00円MAX
2687 シー・ヴイ・エス・ベイエリア 0.05円
2735 ワッツ 2.50円
3046 ジンズ 0.15円
3048 ビックカメラ 1.10円
3063 ジェイグループホールディングス 14.40円MAX
3086 J.フロント リテイリング 0.00円
3168 黒谷 0.00円
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 1.25円
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 1.45円
3608 TSIホールディングス 0.05円
3826 システムインテグレータ 0.05円
4668 明光ネットワークジャパン 3.50円
6070 キャリアリンク 0.10円
7513 コジマ 3.90円
7581 サイゼリヤ 1.20円
7601 ポプラ 11.00円
7630 壱番屋 6.00円
7730 マニー 0.00円
8127 ヤマト インターナショナル 0.95円
8167 リテールパートナーズ 9.60円MAX
8168 ケーヨー 0.30円
8184 島忠 6.20円
8185 チヨダ 0.55円
8200 リンガーハット 0.85円
8233 高島屋 0.95円
8237 松屋 0.50円
8244 近鉄百貨店 0.05円
8251 パルコ 0.70円
8260 井筒屋 0.00円
8267 イオン 2.35円
8273 イズミ 5.00円
8274 東武ストア 3.90円
8278 フジ 1.25円
8984 大和ハウスリート投資法 400.00円
9414 BS11 0.05円
9601 松竹 5.00円
9602 東宝 1.00円
9740 CSP 2.20円
9861 吉野家ホールディングス 1.60円
9946 ミニストップ 1.20円
9979 大庄 1.25円
9982 タキヒヨー 1.25円



パッと見た感じですと、制度で突っ込んだもん勝ち!という風に見えます。
1日の逆日歩と言うこともあってかなり全体的に低い逆日歩だったと思います。

個人的には久々の勝利と行ったところです^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 逆日歩速報2017年8月優待

すかいらーくの逆日歩はどうだった?



6月は出遅れてしまい逆日歩3日なので
すかいらーくのみに絞りましたよ!

500株だけクロスでしたが、セーフでした!
松井証券など一般信用が残っているはずもなく制度で挑みました!

1単元で15円?
5単元なので15円×5で75円。

15000円ぶんなら元は十分取れました!
家族でしゃぶ葉にでもいきますわ。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


【逆日歩】クスリのアオキの逆日歩は0.3円と少なめでした。

5月の中盤の優待クロスとしてクスリのアオキをとるかどうか
悩んだ人もけっこういるのではないでしょうか。
逆日歩情報

幸いにして逆日歩は0.3円と少なめですみましたが、
株価が5000円を超えたことから株式売買委託手数料が高くなる
ということでコストパフォーマンスを下げる結果となりました。

ヤフオクなどの売買相場を見れば、収支がプラスになりそうな気もします。
優待カードをバンバン使用する人からすればそれだけで元は取れそうですけどね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 株主優待逆日歩クスリのアオキ

【逆日歩情報】2017年5月15日の逆日歩はツルハはセーフで、サツドラアウト!

ツルハ

なんとなく東建で4月は6000円の逆日歩をくらった後遺症でスルーしました。
ツルハは1単元でも100万円以上と一般信用もあるということで高逆日歩にならなかった
のかもしれませんね。

650円ですのでツルハだけ制度でとったひとはお得でした。

サツドラ 逆日歩

しかしこのあたりを優待クロスしている人は、逆日歩1日だし
ぶっ込んでみようかということでサツドラもクロスしたのではないでしょうか?

こちらは1単元で3520円のMAX逆日歩となり被爆です。

トータルでいうとトントンといった感じの収支でしょうかね。
わたしももし取得していたら2銘柄勢いでいっていたので、
骨折り損のくたびれもうけにならずよかったです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 逆日歩サツドラツルハ

【逆日歩速報】2017年4月末の株主優待逆日歩は東建が6000円、東和フード11040円の高逆日歩!

バタバタしていて更新が空いてしまいました。
投資している内容の管理もずさんになり気味です…

2017年4月25日は4月末優待の権利付最終日でした。
4月は例年逆日歩が高くなる傾向ですが…

制度で東建と伊藤園だけとってみました。

20170426134851346.jpg


1766 東建コーポレーション 60.00円
2198 アイ・ケイ・ケイ 10.80円
2593 伊藤園 3.30円
2695 くらコーポレーション 69.00円
2751 テンポスバスターズ 48.00円MAX
2910 ロック・フィールド 2.55円
3134 Hamee 0.15円
3329 東和フードサービス 110.40円MAX
3843 フリービット 0.60円
6097 日本ビューホテル 10.20円
8079 正栄食品工業 2.40円
8917 ファースト住建 3.30円
9627 アインホールディングス 8.10円



東建6000円!伊藤園330円!

もろに高逆日歩を喰らいました…

やはり一般信用にしておけば良かったですね。
今回はどうしても資金以降が間に合わずSBI証券で制度信用をクロス
しましたが、どうやら裏目に出たようです。
東和フードサービスなども逆日歩3日ということでやられましたね。
飲食系の優待に目がくらみ高い逆日歩を支払った人は欲深ということでしょう^^

やはり3日のときは慎重な対応が必要と改めて実感しました。

ぜひ私を反面教師にしてください。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 株主優待逆日歩2017年4月

2017年3月の逆日歩はあまりつかず!制度融資でクロスした人の勝ち!

バタバタして更新できませんでした!
逆日歩情報

2017年3月28日の逆日歩です!ないものは逆日歩なしです!

1301 極洋 9.45円
1332 日本水産 0.00円
1333 マルハニチロ 4.80円
1379 ホクト 1.65円
1417 ミライト・ホールディングス 0.30円
1420 サンヨーホームズ 30.00円
1515 日鉄鉱業 6.60円
1518 三井松島産業 0.00円
1722 ミサワホーム 0.15円
1762 高松コンストラクショングループ 3.45円
1878 大東建託 43.20円
1924 パナホーム 1.65円
1937 西部電気工業 7.80円
1951 協和エクシオ 0.15円
1952 新日本空調 1.65円
1976 明星工業 1.05円
2001 日本製粉 1.65円
2002 日清製粉グループ本社 1.65円
2004 昭和産業 0.90円
2053 中部飼料 1.65円
2108 日本甜菜製糖 6.45円
2109 三井製糖 5.55円
2114 フジ日本精糖 16.80円MAX
2117 日新製糖 5.25円
2179 成学社 48.00円MAX
2204 中村屋 15.60円
2222 寿スピリッツ 0.45円
2267 ヤクルト本社 2.85円
2269 明治ホールディングス 1.65円
2282 日本ハム 7.35円
2296 伊藤ハム米久ホールディングス 1.65円
2327 新日鉄住金ソリューションズ 2.85円
2378 ルネサンス 2.10円
2412 ベネフィット・ワン 4.65円
2594 キーコーヒー 1.65円
2599 ジャパンフーズ 2.70円
2602 日清オイリオグループ 0.90円
2607 不二製油グループ本社 3.45円
2613 J−オイルミルズ 7.20円
2669 カネ美食品 168.00円MAX
2676 高千穂交易 1.95円
2681 ゲオホールディングス 1.65円
2692 伊藤忠食品 5.70円
2705 大戸屋ホールディングス 105.00円
2719 キタムラ 38.40円MAX
2729 JALUX 6.90円
2730 エディオン 0.30円
2733 あらた 0.15円
2810 ハウス食品グループ本社 2.40円
2816 ダイショー 67.20円MAX
2819 エバラ食品工業 1.65円
2875 東洋水産 4.95円
2882 イートアンド 115.20円MAX
2897 日清食品ホールディングス 1.80円
2899 永谷園ホールディングス 1.65円
2908 フジッコ 2.25円
2922 なとり 3.75円
2924 イフジ産業 1.80円



3002 グンゼ 0.60円
3023 ラサ商事 2.40円
3058 三洋堂ホールディングス 24.00円MAX
3059 ヒラキ 26.40円MAX
3067 東京一番フーズ 12.00円
3077 ホリイフードサービス 33.60円MAX
3079 ディーブイエックス 0.15円
3088 マツモトキヨシホールディングス 2.55円
3098 ココカラファイン 1.65円
3099 三越伊勢丹ホールディングス 1.05円
3132 マクニカ・富士エレホールディングス 2.85円
3151 バイタルケーエスケー・ホールディングス 1.65円
3166 OCHIホールディングス 1.65円
3167 TOKAIホールディングス 0.30円
3205 ダイドーリミテッド 3.00円
3232 三重交通グループホールディングス 3.30円
3254 プレサンスコーポレーション 1.95円
3313 ブックオフコーポレーション 22.50円
3371 ソフトクリエイトホールディングス 1.65円
3395 サンマルクホールディングス 4.95円
3591 ワコールホールディングス 5.25円
3635 コーエーテクモホールディングス 8.25円
3640 電算 96.00円
3648 AGS 1.80円
3676 ハーツユナイテッドグループ 0.15円
3688 VOYAGE GROUP 0.15円
3708 特種東海製紙 0.60円
3710 ジョルダン 26.40円MAX
3738 ティーガイア 1.65円
3794 エヌ・デーソフトウェア 26.40円MAX
3863 日本製紙 4.65円
3880 大王製紙 1.05円
4062 イビデン 0.30円
4088 エア・ウォーター 1.65円
4099 四国化成工業 1.35円
4275 カーリットホールディングス 1.65円
4298 プロトコーポレーション 7.35円
4301 アミューズ 2.10円
4337 ぴあ 2.85円
4362 日本精化 1.95円
4462 石原ケミカル 36.00円MAX
4464 ソフト99コーポレーション 9.30円
4527 ロート製薬 1.65円
4550 日水製薬 3.15円
4559 ゼリア新薬工業 1.65円
4636 T&K TOKA 1.65円
4661 オリエンタルランド 3.00円
4665 ダスキン 1.65円
4671 ファルコホールディングス 1.65円
4678 秀英予備校 3.60円
4680 ラウンドワン 1.65円
4681 リゾートトラスト 0.15円
4694 ビー・エム・エル 1.65円
4708 りらいあコミュニケーションズ 2.40円
4712 アドアーズ 24.00MAX
4718 早稲田アカデミー 6.00円
4732 ユー・エス・エス 1.65円
4775 総合メディカル 3.90円
4837 シダックス 24.00円MAX
4917 マンダム 5.10円
4921 ファンケル 4.50円
4922 コーセー 7.80円
4923 コタ 76.80円MAX
4928 ノエビアホールディング 0.30円
4951 エステー 1.65円
4975 JCU 6.60円



5185 フコク 1.65円
5186 ニッタ 2.10円
5273 三谷セキサン 1.50円
5331 ノリタケカンパニーリミテド 4.50円
5363 TYK 0.15円
5440 共英製鋼 2.10円
5449 大阪製鐵 2.10円
5451 淀川製鋼所 0.15円
5481 山陽特殊製鋼 1.20円
5949 ユニプレス 2.70円
5956 トーソー 14.40円MAX
5970 ジーテクト 2.40円
5975 東プレ 1.65円
5988 パイオラックス 2.55円
6005 三浦工業 0.45円
6073 アサンテ 0.15円
6151 日東工器 2.40円
6210 東洋機械金属 1.35円
6222 島精機製作所 4.05円
6240 ヤマシンフィルタ 6.00円
6258 平田機工 0.15円
6282 オイレス工業 3.75円
6293 日精樹脂工業 1.65円
6301 コマツ 1.65円
6332 月島機械 1.50円
6333 帝国電機製作所 1.20円
6370 栗田工業 3.90円
6412 平和 6.30円
6417 SANKYO 5.55円
6420 福島工業 4.20円
6458 新晃工業 2.85円
6463 TPR 3.90円
6485 前澤給装工業 3.00円
6498 キッツ 1.20円
6517 デンヨー 1.65円
6639 コンテック 24.00円MAX
6645 オムロン 5.10円
6652 IDEC 0.15円
6750 エレコム 3.30円
6820 アイコム 1.65円
6823 リオン 2.40円
6875 メガチップス 5.40円
6901 澤藤電機 0.60円
6926 岡谷電機産業 1.50円
6941 山一電機 0.75円
6971 京セラ 3.00円
7022 サノヤスホールディングス 0.90円
7164 全国保証 0.30円
7167 めぶきフィナンシャルグループ 0.75円
7173 東京TYフィナンシャルグループ 0.15円
7230 日信工業 3.60円
7231 トピー工業 6.45円
7269 スズキ 2.85円
7278 エクセディ 5.55円
7280 ミツバ 2.40円
7294 ヨロズ 0.15円
7296 エフ・シー・シー 3.30円
7313 テイ・エス テック 1.65円
7412 アトム 37.80円
7416 はるやまホールディングス 3.15円
7438 コンドーテック 1.95円
7443 横浜魚類 14.40円MAX
7456 松田産業 1.65円
7458 第一興商 3.00円
7463 アドヴァン 2.10円
7475 アルビス 4.05円
7480 スズデン 28.80円MAX
7482 シモジマ 2.70円
7483 ドウシシャ 3.75円
7506 ハウス オブ ローゼ 36.00円
7522 ワタミ 1.50円
7524 マルシェ 27.00円
7525 リックス 3.60円
7550 ゼンショーホールディングス 2.25円
7554 幸楽苑ホールディングス 30.00円
7561 ハークスレイ 3.00円
7570 橋本総業ホールディングス 2.40円
7593 VTホールディングス 0.15円
7606 ユナイテッドアローズ 6.00円
7615 京都きもの友禅 4.65円
7616 コロワイド 61.50円
7628 オーハシテクニカ 3.15円
7732 トプコン 1.35円
7817 パラマウントベッドホールディングス 2.55円
7832 バンダイナムコホールディングス 1.65円
7837 アールシーコア 0.15円
7840 フランスベッドホールディングス 2.10円
7860 エイベックス・グループ・ホールディングス 2.40円
7867 タカラトミー 0.90円
7911 凸版印刷 1.65円
7917 藤森工業 2.85円
7937 ツツミ 3.75円
7942 JSP 3.00円
7952 河合楽器製作所 6.00円
7958 天馬 3.15円
7979 松風 1.95円
7990 グローブライド 4.05円
7999 MUTOHホールディングス 1.20円



8005 スクロール 0.90円
8012 長瀬産 2.40円
8022 ミズノ 0.90円
8030 中央魚類 23.40円
8032 日本紙パルプ商事 0.90円
8043 スターゼン 3.00円
8086 ニプロ 1.65円
8087 フルサト工業 1.65円
8111 ゴールドウイン 1.65円
8114 デサント 2.70円
8118 キング 1.65円
8131 ミツウロコグループホールディングス 2.85円
8136 サンリオ 6.30円
8153 モスフードサービス 2.10円
8158 ソーダニッカ 3.30円
8160 木曽路 1.35円
8163 サトレストランシステムズ 2.10円
8173 上新電機 1.80円
8214 AOKIホールディングス 2.40円
8218 コメリ 3.15円
8219 青山商事 0.30円
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング 3.15円
8252 丸井グループ 2.55円
8255 アクシアル リテイリン 1.65円
8281 ゼビオホールディング 2.85円
8282 ケーズホールディングス 1.65円
8285 三谷産業 0.60円
8291 日産東京販売ホールディングス 0.15円
8324 第四銀行 0.75円
8325 北越銀行 4.80円
8331 千葉銀行 0.75円
8334 群馬銀行 0.90円
8342 青森銀行 1.50円
8343 秋田銀行 0.60円
8345 岩手銀行 1.65円
8346 東邦銀行 0.75円
8363 北國銀行 0.75円
8365 富山銀行 10.50円
8367 南都銀行 1.65円
8368 百五銀行 0.75円
8382 中国銀行 1.65円
8385 伊予銀行 0.90円
8386 百十四銀行 0.75円
8387 四国銀行 0.60円
8388 阿波銀行 0.75円
8397 沖縄銀行 5.70円
8399 琉球銀行 1.65円
8418 山口フィナンシャルグループ 0.60円
8424 芙蓉総合リース 6.60円
8425 興銀リース 5.10円
8439 東京センチュリー 5.40円
8522 名古屋銀行 4.95円
8527 愛知銀行 6.60円
8530 中京銀行 3.30円
8543 みなと銀行 1.65円
8544 京葉銀行 0.90円
8551 北日本銀行 6.00円
8563 大東銀行 0.60円
8566 リコーリース 4.80円
8601 大和証券グループ本社 0.15円
8613 丸三証券 26.40円MAX
8692 だいこう証券ビジネ 0.60円
8818 京阪神ビルディング 0.15円
8841 テーオーシー 0.75円
8850 スターツコーポレーション 4.05円
8871 ゴールドクレスト 0.15円
8876 リログループ 27.90円
8877 日本エスリード 2.10円
8935 FJネクスト 1.50円
9001 東武鉄道 0.60円
9003 相鉄ホールディングス 0.75円
9005 東京急行電鉄 0.75円
9006 京浜急行電鉄 0.60円
9007 小田急電鉄 1.65円
9008 京王電鉄 0.75円
9009 京成電鉄 1.35円
9010 富士急行 1.50円
9014 新京成電鉄 0.15円
9021 西日本旅客鉄道 2.25円
9024 西武ホールディングス 0.60円
9031 西日本鉄道 0.60円
9033 広島電鉄 1.05円
9039 サカイ引越センター 3.30円
9041 近鉄グループホールディングス 0.90円
9042 阪急阪神ホールディングス 1.65円
9044 南海電気鉄道 0.60円
9045 京阪ホールディングス 0.60円
9046 神戸電鉄 24.00円MAX
9048 名古屋鉄道 0.90円
9052 山陽電気鉄道 0.45円
9059 カンダホールディングス 0.15円
9076 セイノーホールディングス 0.15円
9081 神奈川中央交通 0.60円
9099 C&Fロジホールディングス 1.65円
9142 九州旅客鉄道 5.70円
9201 日本航空 1.65円
9202 ANAホールディングス 1.50円
9319 中央倉庫 2.10円
9368 キムラユニティー 2.25円
9370 郵船ロジスティクス 1.50円
9375 近鉄エクスプレス 1.65円
9380 東海運 0.75円
9401 TBSホールディングス 1.80円
9405 朝日放送 1.65円
9409 テレビ朝日ホールディングス 3.30円
9413 テレビ東京ホールディングス 3.00円
9475 昭文社 3.15円
9534 北海道ガス 0.75円
9535 広島ガス 0.60円
9605 東映 0.60円
9619 イチネンホールディングス 0.15円
9671 よみうりランド 0.15円
9675 常磐興産 0.30円
9706 日本空港ビルデング 0.15円
9728 日本管財 .40円
9729 トーカイ 1.80円
9783 ベネッセホールディングス 7.50円
9788 ナック 2.25円
9792 ニチイ学館 1.80円
9818 大丸エナウィン 21.60円
9828 元気寿司 0.60円
9831 ヤマダ電機 2.40円
9832 オートバックスセブン 4.65円
9850 グルメ杵屋 36.00円
9854 愛眼 0.15円
9856 ケーユーホールディングス 2.40円
9882 イエローハット 4.65円
9885 シャルレ 0.15円
9887 松屋フーズ 2.25円
9899 ジョリーパスタ 81.60円MAX
9900 サガミチェーン 2.10円
9902 日伝 7.50円
9919 関西スーパーマーケット 1.35円
9936 王将フードサービス 9.30円
9943 ココスジャパン 105.60円MAX
9969 ショクブン 14.40円
9987 スズケン 4.05円
9990 サックスバー ホールディングス 3.00円
9997 ベルーナ 0.15円




[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 逆日歩

【逆日歩速報】2017年2月は貸株注意報が多かったですが、逆日歩はどうだった?

逆日歩情報

2017年2月の権利付最終日もすぎさりました。
来月はIPOや優待ラッシュで資金移動が忙しくなりそうですね。

2017年2月23日の逆日歩は1日でしたが、攻めた人は多かったのでしょうか。
私自身は一般信用なしの制度信用で攻め込んでみたので結果は気になるところです。

2017年2月23日の逆日歩1日】

2292 S FOODS 1.55円
2294 柿安本店 21.00円
2659 サンエー 3.00円
2670 エービーシー・マート 3.00円
2685 アダストリア 3.15円
2726 パルグループホールディングス 4.65円
2918 わらべや日洋ホールディングス 2.80円
3048 ビックカメラ 1.05円
3050 DCMホールディングス 0.95円
3063 ジェイグループホールディングス 14.40円MAX
3086 J.フロント リテイリング 2.15円
3087 ドトール・日レスホールディングス 1.25円
3093 トレジャー・ファクトリー 1.25円
3141 ウエルシアホールディングス 1.35円
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 1.10円
3280 エストラスト 1.20円
3385 薬王堂 1.05円
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 8.00円MAX
3608 TSIホールディングス 0.05円
4989 イハラケミカル工業 0.05円
5018 MORESCO 3.10円
6093 エスクロー・エージェント・ジャパン 0.00円
7427 エコートレーディング 6.40円
7512 イオン北海道 0.05円
7516 コーナン商事 1.90円
7601 ポプラ 0.05円
7603 マックハウス 8.00円MAX
7611 ハイデイ日高 48.00MAX
7630 壱番屋 2.70円
7649 スギホールディングス 3.00円





7811 中本パックス 0.00円
8008 4℃ホールディングス 2.00円
8016 オンワードホールディングス 2.50円
8166 タカキュー 0.50円
8167 リテールパートナーズ 19.20円MAX
8168 ケーヨー 1.00円
8175 ベスト電器 0.05円
8185 チヨダ 0.10円
8200 リンガーハット 0.75円
8203 MrMax 0.40円
8233 高島屋 0.50円
8237 松屋 0.50円
8244 近鉄百貨店 0.05円
8251 パルコ 1.75円
8260 井筒屋 0.00円
8267 イオン 2.35円
8273 イズミ 5.15円
8274 東武ストア 7.35円
8278 フジ 1.20円
8519 ポケットカード 0.05円
8787 UCS 0.05円
8905 イオンモール 2.25円
8984 大和ハウスリート投資法人 365.00円
9414 BS11 0.30円
9601 松竹 0.50円
9602 東宝 1.10円
9740 CSP 0.00円
9787 イオンディライト 2.25円
9861 吉野家ホールディングス 1.60円
9945 プレナス 1.90円
9946 ミニストップ 1.45円
9948 アークス 2.00円
9974 ベルク 4.20円
9979 大庄 2.75円
9982 タキヒヨ 0.50円

赤はMAX逆日歩被弾 青は私が取得した銘柄
うひょ~。

大勝利!!!

というやつですね^^

全体的に一般信用で手控えたクロス投資家が多かったと言うことでしょうか。
結構貸株注意喚起でてましたからね。

ほぼ論理的な戦略でもなんでもなく勘で攻めてみましたが大成功でした。
あまりこの状況を過信しないようにしていきたいと思います。

今月に限っては全力で制度信用をしたひとはご満悦な結果だったでしょう。
逆日歩をくらったとしても数を打っていればトータルはプラスの人が多そうです。
優待を提供して下さる企業に感謝ですね。

年に1度ぐらいはこういう攻めも良いかもしれませんが、基本はリスクヘッジを
考えた取引を基本にして客観的な目線で投資した方が良いですよ!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」



無料で学ぶ投資セミナー!





2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 株主優待逆日歩速報吉野家2017年2月

【逆日歩速報】2017年1月の逆日歩は?クロスプラスと不二電機工業がMAXで1400円と1200円

逆日歩情報

1928 積水ハウス 0.55円
2217 モロゾフ 0.65円
3193 鳥貴族 1.00円
3320 クロスプラス 14.00円MAX
4924 シーズ・ホールディングス 0.10円
6654 不二電機工業 12.00円MAX
142 トーホー 4.00円
9681 東京ドーム 1.90円



クロスプラスと不二電機工業が逆日歩マックスを喰らいました。
まあ順当でしたが、比較的押さえた人が多かった感じでしょうか。
トーホーなどは思ったよりつかなかったですが、200株ですと800円の逆日歩
そんなにお得なコーヒーともいません。

やはりたまには様子見も必要ですね。来月はビックカメラやイオンなどの銘柄があるので
1月をとっていない分早めに動きたいと思います^^

立会外分売も最近順調そうなのでストライクあたりを狙いたいですが、
値がさ株で手が出ないかもしれません^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 株主優待逆日歩

【逆日歩速報】1年間お世話様でした!2016年12月の逆日歩速報は?湖池屋32000円、バリューHR10400円!

逆日歩情報

2016年は本当にアップダウンのはげしい年でしたね。
投資をしている人は絶望を感じる人や離脱した人もいるでしょう。
本当お疲れ様でした。

12月の逆日歩もでましたので主なものを記載します。
1株あたり5日分の逆日歩を表示しています。

2170 リンクアンドモチベーション 0.50円
2211 不二家 0.25円
2215 第一屋製パン 0.25円
2226 湖池屋 320.00円
2402 アマナ 32.00円

2418 ツカダ・グローバルホールディング 1.75円
2501 サッポロホールディングス 5.75円
2502 アサヒグループホールディングス 4.50円
2503 キリンホールディングス 3.25円
2533 オエノンホールディングス 1.25円
2579 コカ・コーラウエスト 3.75円
2580 コカ・コーライーストジャパン 2.50円
2702 日本マクドナルドホールディングス 25.00円
2811 カゴメ 3.75円
3003 ヒューリック 0.25円
3028 アルペン 3.25円
3064 MonotaRO 0.00円
3082 きちり 56.00円
3097 物語コーポレーション 10.50円
3178 チムニー 190円
3196 ホットランド 1.75円
3197 すかいらーく 7.25円
3630 電算システム 5.00円
3639 ボルテージ 0.00円
3673 ブロードリーフ なし
3788 GMOクラウド 0.25円
3807 フィスコ  0.00円
3950 ザ・パック 4.00円
4025 多木化学 4.50円
4221 大倉工業 0.00円
4245 ダイキアクシス 0.25円
4248 竹本容器 0.00円
4286 レッグス 0.25円
4578 大塚ホールディングス 8.25円
4631 DIC 3.00円
4633 サカタインクス 2.50円
4746 東計電算 10.50円
4755 楽天 なし
4826 CIJ 0.50円

4828 東洋ビジネスエンジニアリング なし
4911 資生堂 1.75円
4912 ライオン 0.25円
4927 ポーラ・オルビスホールディングス 17.50円
4955 アグロ カネショウ 2.00円
4967 小林製薬 3.75円
4985 アース製薬 18.25円
5105 東洋ゴム工業 0.00円
5184 ニチリン 0.00円
5816 オーナンバ 0.25円
5959 岡部 0.25円
6067 メディアフラッグ 28.00円
6071 IBJ 0.00円
6077 N・フィールド 1.25円
6078 バリューHR 104.00円
6592 マブチモーター 0.75円
6789 ローランド ディー.ジー. 9.00円
7272 ヤマハ発動機 0.25円
7613 シークス 4.25円
7846 パイロットコーポレーション 1.75円
7936 アシックス 0.25円
7984 コクヨ 0.25円
7989 立川ブラインド工業 1.50円
8011 三陽商会 0.75円
8165 千趣会 1.25円
8179 ロイヤルホールディングス 50.00円
8885 ラ・アトレ 0.25円
9384 内外トランスライン 48.00円
9441 ベルパーク 120.00円
9449 GMOインターネット 0.00円
9672 東京都競馬 0.75円
9757 船井総研ホールディングス 0.25円
9830 トラスコ中山 2.75円



赤色は高めだった銘柄、緑は私がとったものです。
どうでしょうか?比較的みんな慎重だったという感じでしょうかね。
1部高い逆日歩もありますが、制度信用で攻めた人は結果論ですが良かったでしょう。

私はチキン慎重派なので一般信用がほとんどでしたけど、
この結果なら制度の方が良かった感じかも知れません。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!


tag : 逆日歩2016年12月

【逆日歩速報】ミルボンの逆日歩はどうだった?

逆日歩情報

2016年12月15日の逆日歩情報です。

ミルボンの一般信用がとれずに制度でクロスした人は冷や冷やですね^^

ミルボン逆日歩は…

15.5円

1単元で1550円でしたね。

ヤフオクで4000円ぐらいでさばけるとすればプラスになる範囲の逆日歩でした。
このぐらいですむならチャレンジしても良かったなぁなんて思いますが、
それがわからないからこそのリスクヘッジでもあります。

余りとらなかった人も悔やまずに自分の選択を信じてあげましょう!

IPOが12月は当選しなかったのでセカンダリー参戦か?とも考えますが、
欲をはりすぎず年末フィニッシュにしようかと思います。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!


tag : 逆日歩ミルボン

【逆日歩速報】2016年11月の優待銘柄の逆日歩はどうだった?

逆日歩情報


1418 タマホーム 5円
2698 キャンドゥ 100円
2734 サーラコーポレーション 200円
2796 ファーマライズホールディングス 480円
2809 キューピー 0円
3022 山下医科器械 1400円
3089 テクノアルファ 1760円MAX
2101 ニッケ 55円
3230 スターマイカ 55円
3244 サムティ 960円
3349 コスモス薬品 55円
3377 バイク王&カンパニー 0
3454 ファーストブラザーズ 0
4825 ウェザーニューズ 55円
6634 ネクスグループ 5円
6985 ユーシン 155円
7630 壱番屋 600円
7725 インターアクション 0
8887 リベレステ 5円
9369 キューソー流通システム 500円
9837 モリト 720円MAX



思った以上に軽傷でしたね。みんなリスクヘッジに廻った感じでしょうか。


[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!







tag : 株主優待逆日歩2016年11月

2016年10月26日付けの逆日歩速報!10月末の優待は地雷だった?

逆日歩情報

2016年10月26日の逆日歩情報がでました。

1766 東建コーポレーション 0.20円
2301 学情 0.05円
2910 ロック・フィールド 0.55円
3329 東和フードサービス 32.00円MAX
4355 ロングライフホールディング 4.00円MAX

4666 パーク24 10.00円
7640 トップカルチャー 8.00円MAX
7856 萩原工業 4.10円
7968 TASAKI 0.05円
8079 正栄食品工業 13.20円
8917 ファースト住建 3.00円
9603 エイチ・アイ・エス 0.10円
9678 カナモト 0.15円
9824 泉州電業 5.00円


「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic



予想通りの高逆日歩もありますが、1日ということもあり
全力で取りに行ったとしてもそんなに被弾しなくて済んだ感じ。

東建はやはり値がさ感がつよくなりクロスする人もすくなかったのか一般信用を使ったのか0.2円でした。
とくにスルーでも良い月だと思います。

JR九州のIPOをたくさんいただいた方はよいクリスマス前のプレゼントになってでしょうね。
12月にかけては年末かけこみIPOが増えてくる傾向ですので、当選目指してがんばります^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

「常時SSL」のためのレンタルサーバーZenlogic







無料で学ぶ投資セミナー!



tag : 逆日歩2016年10月

2016年9月末の優待クロスの収支を考察してみる。

さてさて、9月末の優待取りも27日に終わりましたが、
逆日歩をグサリグサリとくらい滅多打ちにされている人も多いでしょう。

って私だけかも^^

良いときはすすんで記事にしたいものですが、
悪かったときもしっかり考察していこうと思います!
※逆日歩は100株、1000株など1単元での金額を記載します。

【1722】MISAWA
優待内容:QUOカード1000円分
逆日歩3日分 15円

1000円-15円=+985円

【2179】成学社
優待内容:QUOカード1000円分
逆日歩3日分 4800円

1000円-4800円=▲3800円

【3245】ディア・ライフ
優待内容:QUOカード1000円分
逆日歩3日分 195円

1000円-195円=805円

【4678】秀英予備校
優待内容:図書カード500円分
逆日歩3日分 0円

500円-0円=+500円

【4680】ラウンドワン
優待内容:2000円分の割引券他
優待価値:1500円程度(ヤフオクにて)
逆日歩3日分 165円

1500円-165円=+1335円

【4951】エステー
優待内容:9月は1000株以上で3000円相当の自社製品
優待価値:100株しか取得してないため優待もらえず0円
逆日歩3日分 165円

0円-165円=▲165円

【7412】アトム
優待内容:2000円相当のポイント
優待価値:2000円(店舗で使用する)
逆日歩3日分 3300円

2000円-3300円=▲1300円

【7867】タカラトミー
優待内容:トミカ2台セット
優待価値:500円(ヤフオクにて)
逆日歩3日分 90円

500円-90円=+410円

【7885】タカノ
優待内容:高嶺ルビー(赤そば)はちみつラスクセット
優待価値:1000円程度?
逆日歩3日分 15円

1000円-15円=+985円

【8018】三共興業
優待内容:DAKS手帳
優待価値:500円程度?
逆日歩3日分 15円

500円-15円=+485円

【8848】レオパレス21
優待内容:
レオパレス・リゾートホテル無料宿泊券2枚
国内ホテルの50%宿泊割引券2枚
優待価値:1000円程度(ヤフオクにて)
逆日歩3日分 0円

1000円-0円=+1000円

【9470】学研ホールディングス
優待内容:4000円相当自社商品
優待価値:2000円程度?(ヤフオク)
逆日歩3日分 1050円

2000円-1050円=+950円

【9831】ヤマダ電機
優待内容:2000円分割引券
優待価値:1600円程度?
逆日歩3日分 15円

1600円-15円=+1585円


2edff8d7b6523afa22feae840e7d201c_s.jpg

制度信用はやはり怖いですね。
収益9040円
損失5265円

9040円-5265円=+3775円



成学社とアトムは安直すぎました…
慌てていてエステーもやらかしました^^

1000株以上でないと9月は優待がもらえないのに100株クロス…
やはり慌ててやるべきではない見本になりましたね。

結果オーライでトータル収支はプラスになっています。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML


2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー『Zenlogic』

tag : 株主優待ひとりごと逆日歩考察

【逆日歩速報】2016年9月末の逆日歩速報…やはり全体的に高めでした!成学社4800円!

逆日歩情報

2016年9月27日の左が最高料率で右が3日分の1株あたりの逆日歩です。

1722 ミサワホーム 7.20円 0.15円
1780 ヤマウラ 9.60円 28.80円MAX
1789 山加電業 8.00円 24.00円MAX

1878 大東建託 134.40円 36.30円
2001 日本製粉 6.80円 1.20円
2053 中部飼料 6.40円 1.50円
2179 成学社 16.00円 48.00円MAX
2220 亀田製菓 45.60円 2.25円
2264 森永乳業 6.80円 0.15円
2281 プリマハム 4.00円 0.60円
2282 日本ハム 20.00円 0.15円
2288 丸大食品 4.40円 0.15円
2335 キューブシステム 11.20 24.00円
2378 ルネサンス 20.80円 5.25円
2485 ティア 5.60 1.65円
2487 CDG 24.00円 72.00円MAX
2594 キーコーヒー 32.00円 0.15円
2669 カネ美食品 56.00円 168.00円MAX
2729 JALUX 14.40円 0.15円
2733 あらた 19.20円 3.75円
2810 ハウス食品グループ本社 19.20円 2.25円
2816 ダイショー 19.20円 57.60円MAX
2874 ヨコレイ 8.80円 1.65円
2882 イートアンド 33.60円 100.80円MAX
2897 日清食品ホールディングス 52.00円 6.45円
2924 イフジ産業 4.80円 0.15円
3002 グンゼ 4.00円 0.15円
3058 三洋堂ホールディングス 8.00円 24.00円MAX
3067 東京一番フーズ 4.80円 14.40円MAX
3088 マツモトキヨシホールディングス 43.20円 7.20円
3099 三越伊勢丹ホールディングス 8.80円 1.05円
3167 TOKAIホールディングス 5.60円 1.20円
3199 綿半ホールディングス 13.60円 33.00円
3232 三重交通グループホールディングス 4.00円 0.15円
3245 ディア・ライフ 4.00円 1.95円
3347 トラスト 4.00円 12.00円MAX
3359 タイセイ 4.00円 0.15円
3371 ソフトクリエイトホールディングス 17.60円 1.65円
3569 セーレン 10.40円 0.15円
3591 ワコールホールディングス 9.20円 0.15円
3593 ホギメディカル 58.40円 4.65円
3648 AGS 8.80円 1.80円
3708 特種東海製紙 4.00円 0.45円
3778 さくらインターネット 16.00円 0.15円
3822 Minoriソリューションズ 16.00円 31.50円
4033 日東エフシー 14.40円 1.95円
4326 インテージホールディングス 13.60円 0.15円
4526 理研ビタミン 75.20円 4.95円
4550 日水製薬 10.40円 3.15円
4559 ゼリア新薬工業 14.40円 2.40円
4661 オリエンタルランド 50.40円 0.45円
4665 ダスキン 16.00円 3.15円
4671 ファルコホールディングス 11.20円 3.00円
4678 秀英予備校 4.00円 0.00円
4680 ラウンドワン 5.60円 1.65円
4732 ユー・エス・エス 14.40円 3.60円
4839 WOWOW 24.00円 0.45円
4928 ノエビアホールディングス 26.40円 18.00円
4951 エステー 20.80円 1.65円
4958 長谷川香料 15.20円 2.40円
4967 小林製薬 43.20円 3.75円
5142 アキレス 4.00円 0.15円
5463 丸一鋼管 28.80円 3.90円
5481 山陽特殊製鋼 4.80円 0.15円
5998 アドバネクス 8.80円 1.65円
6073 アサンテ 13.60円 6.75円
6080 M&Aキャピタルパートナーズ 35.20円 0.15円
6222 島精機製作所 21.60円 3.15円
6325 タカキタ 4.80円 0.90円
6332 月島機械 9.60円 1.35円
6412 平和 19.20円 18.15円
6430 ダイコク電機 25.60円 4.50円
6826 本多通信工業 7.20円 0.15円
6848 東亜ディーケーケー 4.00円 1.95円
7161 じもとホールディングス 4.00円 0.30円
7213 レシップホールディングス 7.20円 21.60円MAX
7230 日信工業 12.80円 3.30円
7231 トピー工業 4.00 0.30円
7296 エフ・シー・シー 17.60円 3.30円
7412 アトム 11.20円 33.30円
7458 第一興商 33.60円 8.55円
7475 アルビス 17.60円 5.55円
7476 アズワン 36.00円 8.40円
7494 コナカ 4.00円 0.15円
7522 ワタミ 19.20円 1.65円
7524 マルシェ 14.40円 27.00円
7550 ゼンショーホールディングス 30.40円 1.35円
7551 ウェッズ 11.20円 33.60円MAX
7570 橋本総業ホールディングス 25.60円 76.80円MAX
7616 コロワイド 32.00円 1.50円
7628 オーハシテクニカ 10.40円 3.15円
7819 SHO−BI 4.00円 0.90円
7837 アールシーコア 8.00円 0.15円
7867 タカラトミー 8.80円 0.90円
7885 タカノ 12.80円 0.15円
7925 前澤化成工業 8.80円 2.40円
7937 ツツミ 13.60円 2.40円
7979 松風 12.00円 1.35円
8018 三共生興 4.00円 0.15円
8022 ミズノ 4.40円 0.90円
8041 OUGホールディングス 8.00円 1.50円
8043 スターゼン 41.60円 0.15円
8098 稲畑産業 8.80円 0.00円
8114 デサント 11.20円 0.15円
8136 サンリオ 32.00円 0.15円
8153 モスフードサービス 52.80円 2.10円
8160 木曽路 36.80円 1.20円
8163 サトレストランシステムズ 18.00円 1.65円
8214 AOKIホールディングス 9.60円 3.30円
8219 青山商事 29.60円 0.45円
8230 はせがわ 4.00円 0.60円
8242 エイチ・ツー・オー リテイリング 12.00円 0.30円
8252 丸井グループ 11.20円 2.55円
8255 アクシアル リテイリング 28.80円 2.25円
8281 ゼビオホールディングス 12.80円 2.70円
8343 秋田銀行 4.00円 0.30円
8345 岩手銀行 32.80円 5.70円
8367 南都銀行 4.00円 0.60円
8397 沖縄銀行 25.60円 4.50円
8421 信金中央金庫 1920.00円 5760.00円MAX
8529 第三銀行 4.00円 0.15円
8544 京葉銀行 4.00円 0.90円
8601 大和証券グループ本社 4.80円 0.15円
8622 水戸証券 4.00円 0.15円
8798 アドバンスクリエイト 30.40円 3.60円
8803 平和不動産 12.00円 1.95円
8848 レオパレス21 0円
8920 東祥 37.60円 1.95円
9001 東武鉄道 4.40円 0.45円
9003 相鉄ホールディングス 4.40円 0.60円
9005 東京急行電鉄 6.80円 0.75円
9006 京浜急行電鉄 8.80円 0.45円
9007 小田急電鉄 9.60円 1.35円
9008 京王電鉄 7.60円 0.75円
9009 京成電鉄 10.80円 6.00円
9010 富士急行 20.80円 0.15円
9031 西日本鉄道 4.40円 0.60円
9033 広島電鉄 4.00円 12.00円MAX
9041 近鉄グループホールディングス 4.00円 0.15円
9042 阪急阪神ホールディングス 29.60円 2.70円
9044 南海電気鉄道 4.40円 0.45円
9045 京阪ホールディングス 6.00円 0.45円
9046 神戸電鉄 8.0円 0.15円
9048 名古屋鉄道 4.80円 0.15円
9052 山陽電気鉄道 9.60円 0.45円
9081 神奈川中央交通 6.00円 0.45円
9202 ANAホールディングス 4.00円 0.15円
9368 キムラユニティー 8.80円 2.10円
9405 朝日放送 5.60円 1.50円
9409 テレビ朝日ホールディングス 15.20円 3.15円
9413 テレビ東京ホールディングス 18.40円 0.00円
9470 学研ホールディングス 4.00円 1.05円
9605 東映 6.80円 0.45円
9607 AOI Pro. 7.20円 2.10円
9616 共立メンテナンス 104.00円 0.15円
9633 東京テアトル 4.00円 0.15円
9641 サコス 4.00円 0.15円
9671 よみうりランド 10.00円 0.45円
9675 常磐興産 10.00円 3.00円
9728 日本管財 12.80円 2.10円
9759 NSD 13.60円 0.15円
9783 ベネッセホールディングス 21.60円 7.20円
9795 ステップ 9.60円 2.25円
9828 元気寿司 33.60円 54.00円
9831 ヤマダ電機 4.80円 0.15円
9832 オートバックスセブン 12.80円 4.80円
9850 グルメ杵屋 16.80円 0.15円
9854 愛眼 4.00円 0.15円
9856 ケーユーホールディングス 12.80円 1.65円
9869 加藤産業 20.00円 3.60円
9882 イエローハット 16.80円 4.50円
9899 ジョリーパスタ 22.40円 67.20円MAX
9900 サガミチェーン 20.80円 0.30円
9902 日伝 48.00円 0.15円
9936 王将フードサービス 64.00円 9.45円
9943 ココスジャパン 32.00円 96.00円MAX
9997 ベルーナ 5.60円 1.05円



まだ精査をしていませんが、既に成学社が4800円の逆日歩で被弾しています…
皆さんは大丈夫でしたか?欲張りすぎてはやはりいけませんね。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML


サテライトサイトに最適な記事を作成!

tag : 逆日歩2016年9月

【逆日歩速報】2016年8月末の逆日歩はMAXだらけ!コシダカ、吉野家で撃沈です…

逆日歩情報

2016年8月26日の逆日歩がでました。1日だからと気軽に参加しましたが…
左が最高逆日歩で右が実際の逆日歩です

2157 コシダカホールディングス 14.40円 14.40円MAX
2379 ディップ 23.20円 1.00円
2404 鉄人化計画 4.00円 4.00円MAX
2735 ワッツ 8.00円 8.00円MAX
3046 ジェイアイエヌ 76.80円 76.80円MAX

3048 ビックカメラ 7.20円 0.05円
3063 ジェイグループホールディングス 14.40円 14.40円MAX
3086 J.フロント リテイリング 9.60円 2.20円
3168 黒谷 8.00円 8.00円MAX
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 8.00円 2.05円
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 8.80円 1.15円
3608 TSIホールディングス 4.80円 0.00円
3826 システムインテグレータ 5.60円 0.05円
4668 明光ネットワークジャパン 8.00円 3.00円
4745 東京個別指導学院 4.80円 0.00円
5018 MORESCO 11.20円 10.00円
6070 キャリアリンク 6.40円 6.40円MAX
7513 コジマ 8.00円 0.10円
7544 スリーエフ 8.00円 0.05円
7581 サイゼリヤ 17.60円 3.00円
7601 ポプラ 8.00円 8.00円MAX
7630 壱番屋 6.60円 0.00円
7730 マニー 16.00円 2.50円
8127 ヤマト インターナショナル 4.00円 4.00円MAX
8167 リテールパートナーズ 9.60円 9.60円MAX

8168 ケーヨー 9.60円 1.00円
8184 島忠 18.40円 6.00円
8185 チヨダ 18.40円 5.40円
8200 リンガーハット 19.20円 15.50円
8233 高島屋 6.40円 0.95円
8237 松屋 6.40円 0.00円
8244 近鉄百貨店 4.00円 2.00円
8251 パルコ 8.00円 6.00円
8267 イオン 12.00円 2.50円
8273 イズミ 33.60円 2.40円
8274 東武ストア 4.00円 4.00円MAX
8278 フジ 16.00円 3.50円
8984 大和ハウス・レジデンシャル投資法人 4800.00円 700.00円
9414 BS11 16.00円 12.00円
9601 松竹 9.20円 9.20円MAX
9602 東宝 23.20円 2.00円
9740 CSP 15.20円 0.00円
9861 吉野家ホールディングス 24.00円 24.00円MAX
9946 ミニストップ 13.60円 3.50円
9979 大庄 24.00円 10.00円
9982 タキヒヨー 4.00円 0.70円



かなり甘かったかな…
後で反省会の考察をしたいとおもいます。
やはり軒並み逆日歩MAX喰らっています。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



tag : 逆日歩2016年8月コシダカ吉野家

【逆日歩速報】2016年7月末の逆日歩はどうだった?地雷を踏みませんでしたか?

さてさて、最近めっきり株もIPOも優待も夏ばて気味です。
あまり力が入っていません。こうやって数々の投資ブログが
放置されやーめた!って感じになってしまうのだろうと思います^^

2016年7月末の優待はスルーが良かったのか、攻めがよかったのか
おさらいをしてみましょう!
逆日歩情報

2217 モロゾフ 0.15円

3159 丸善CHIホールディングス 24.00円

6654 不二電機工業 33.60円

8142 トーホー 7.5円



クロスできる銘柄も少なくかつ、逆日歩も3日ですので、
スルーが一番リスクヘッジになったでしょうね。

こういう月にかけるのも悪いとは言いませんが、
当たるも八卦当たらぬも八卦でぶちこんでしまうと、
とてもリスクヘッジとは考えられませんね。

博打ですよ博打。

確実なリターンも想像して攻めていくことがやはりスマートです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



tag : 株主優待逆日歩2016年7月7月

【逆日歩情報】2016年6月27日の逆日歩はどうだった?ベルパーク2480円MAXなど高逆日歩も

逆日歩情報

【2016年6月末の逆日歩情報】

2128 ノバレーゼ 4.40円
2226 フレンテ 49.60円MAX
2305 スタジオアリス 0.05円
2418 ツカダ・グローバルホールディング 0.80円
2689 カワニシホールディングス 10.40円MAX
2702 日本マクドナルドホールディングス 0.15円
2811 カゴメ 0.05円
2904 一正蒲鉾 8.80円MAX
2914 JT 0.10円
3028 アルペン 0.10円
3041 ビューティ花壇 4.00円MAX
3097 物語コーポレーション 11.70円
3178 チムニー 20.00円
3196 ホットランド 20.00円
3197 すかいらーく 0.05円
3950 ザ・パック 0.05円
4221 大倉工業 0.05円
4985 アース製薬  0.10円
5959 岡部 0.05円
6067 メディアフラッグ 4.00円MAX
6278 ユニオンツール 4.00円
6785 鈴木 4.80円MAX
7989 立川ブラインド工業 0.15円
8165 千趣会 1.80円
8179 ロイヤルホールディングス 12.50円
8928 穴吹興産 1.15円
9441 ベルパーク JQS 24.80円MAX
9608 福山コンサルタント 11.20円MAX

9656 グリーンランドリゾート 4.00円
9722 藤田観光 2.00円



逆日歩がMAXもちらほらありますが、逆日歩1日ということもあり、
たいしたことのない被害ですんでいるようです。

英国EU離脱ショックで、かなり資産を失った人も多いのか、
優待取りにまでリスクオフのいろが強く残った結果となりました。
通常であれば、1日の逆日歩ですともっと攻め込んでいる人もいるでしょうが、
地合いが最悪だったのかもしれませんね。

優待まっしぐらで、制度信用で突入した人はあるいみ成功です。
リスク意識は問われますけど^^

私もショックを隠しきれず、優待はなぜかアース製薬だけとりました^^
0.10円ですから勝利です。GMOクリック証券の制度融資で取得したので手数料0です。


明日のコメダはどうなるかありますが長期的に見ていくしかありませんかね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



tag : 株主優待逆日歩速報英国ショックアース製薬

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

2023年IPO当選結果♪
合計+206,900円
【4893 ノイルイミューン・ バイオテック】
マネックス(100株)
-4,500円


【5838 楽天銀行】
大和(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
マネックス(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
CONNECT(100株)
+45,600円


【9348 ispace】
松井(100株)
+74,600円


【5027 AnyMind Group】
みずほ(1株)
±0円


2022年IPO当選結果♪
合計+39,980円
【2937 サンクゼール】
みずほ(100株)
+40,100円


【9553 マイクロアド】
SBIネオモバ(1株)
-120円


2021年IPO当選結果♪
合計+802,130円
【4261 アジアクエスト】
みずほ(100株)
+317,000円


【4260 ハイブリッドテクノロジー】
SBIネオモバイル(1株)
+230円


【9254 ラバブルマーケティンググループ】
SBI(100株)
+358,500円


【7383 ネットプロテクションズHD】
(100株)
-7,200円


【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク