FC2ブログ

【2017年8月回収分】白石伸生劇場!みんなのクレジットからの分配金を出金!残金158,658円

毎月ネタが尽きないみんなのクレジットはいよいよ怪しい雲行きになってきています。
投資している人たちは、本当にもどかしい気持ちでいっぱいでしょう。

私の20万円もこの話に絡んでいると思うと自分が情けないとともに
白石伸生氏に対する怒りが募ってきますね。

2017年8月の73号案件の分配金は支払われましたが、74号案件の第一案件は
償還みんなのクレジットとブルーウォールジャパンで調停中という茶番。

とりあえず手数料はもったいないですが出金しておきました。
みんなのクレジット 償還

73号分配金 2017年8月


みんなのクレジット 回収金

先日の74号第二案件の償還分を含めて1,544円を回収です。
出金依頼をしてから入金まではいまのところ規定通り、
出金依頼した日(午前中まで)の翌営業日に入金となっています。

みんなのクレジットの事務処理は午前中に終わることの方が少ないのですから
入金後すぐに出金手続きをしても翌々営業日になります。

2017年8月であれば28日に入金があっても、午後に出金依頼をすれば、
29日に出金依頼したあつかいとなり、30日に口座へ入金されるという
ことです。

前回までの未回収金は160,202円でしたので、

160,202円-1,544=158,658円

未回収金は158,658円となりました。

回収率20.6%

つまりいまのところ80%近く投資した金額が損失となる可能性があります。

あれだけうまい話には裏があるとわかっているのに
こうやってだまされてしまうのですから本当に見る目がないです…

とりあえず調停では分割で償還していく話になりそうですから早々に
話がとりまとまってほしいものです。

いいかげん白石伸生劇場には飽きましたのではやく離脱したいですけど
来年以降もこの問題には悩まされそうです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : みんなのクレジット白石伸生償還分配金調停

【株主優待】TOKAIホールディングスのうるのんが到着!

fc2blog_20170830231412159.jpg

TOKAIホールディングスは500円のQUOカードを選択することも可能ですが、
最近はうるのんにしています。

なかなか美味しいお水で夏ですし助かりますね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : TOKAIホールディングスうるのん株主優待

【逆日歩速報】2017年8月末の株主優待銘柄の逆日歩はどうだった?

2017年8月末の優待に関する逆日歩がでましたね。
とりあえず結果だけ記載して検証は後日にします!

逆日歩情報

2157 コシダカホールディングス 1.35円
2292 S FOODS 0.10円
2305 スタジオアリス 0.05円
2379 ディップ なし
2404 鉄人化計画 8.00円MAX
2687 シー・ヴイ・エス・ベイエリア 0.05円
2735 ワッツ 2.50円
3046 ジンズ 0.15円
3048 ビックカメラ 1.10円
3063 ジェイグループホールディングス 14.40円MAX
3086 J.フロント リテイリング 0.00円
3168 黒谷 0.00円
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 1.25円
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 1.45円
3608 TSIホールディングス 0.05円
3826 システムインテグレータ 0.05円
4668 明光ネットワークジャパン 3.50円
6070 キャリアリンク 0.10円
7513 コジマ 3.90円
7581 サイゼリヤ 1.20円
7601 ポプラ 11.00円
7630 壱番屋 6.00円
7730 マニー 0.00円
8127 ヤマト インターナショナル 0.95円
8167 リテールパートナーズ 9.60円MAX
8168 ケーヨー 0.30円
8184 島忠 6.20円
8185 チヨダ 0.55円
8200 リンガーハット 0.85円
8233 高島屋 0.95円
8237 松屋 0.50円
8244 近鉄百貨店 0.05円
8251 パルコ 0.70円
8260 井筒屋 0.00円
8267 イオン 2.35円
8273 イズミ 5.00円
8274 東武ストア 3.90円
8278 フジ 1.25円
8984 大和ハウスリート投資法 400.00円
9414 BS11 0.05円
9601 松竹 5.00円
9602 東宝 1.00円
9740 CSP 2.20円
9861 吉野家ホールディングス 1.60円
9946 ミニストップ 1.20円
9979 大庄 1.25円
9982 タキヒヨー 1.25円



パッと見た感じですと、制度で突っ込んだもん勝ち!という風に見えます。
1日の逆日歩と言うこともあってかなり全体的に低い逆日歩だったと思います。

個人的には久々の勝利と行ったところです^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 逆日歩速報2017年8月優待

【速報】【みんなのクレジット未償還】ブルーウォールジャパンとのADRは取りやめ、裁判所による調停

2017年8月28日は、みんなのクレジット償還および分配金の期日です。
毎月、何のお知らせもなく誠実さのかけらもないと感じている人も多いでしょう。

しかし、これがより一層膠着状態へと移行しています。
2017年7月28日の未償還に関しては、みんなのクレジットへ投資した23人が
ブルーウォールジャパンの預金を仮差押えしたことで難しくなったと言う話でしたが…

スプラインビル みんなのクレジット


今月も償還金は絶望的です。

電話にて問い合わせてしてましたが、
2017年8月28日の第一案件の償還金に関してはみんなのクレジットへ入金が確認できておらず、
本日償還することはできないという話でした。

ただ反映は送れているものの、第一案件の分配金と、第二案件の償還金および分配金については
入金が確認できたと言うことで、本日中に処理をおこなう
と言うことです。

先日のメールでは下記のようにさらっとかかれていましたが、いったいどういうことなのでしょう。

弊社弁護士と弊社融資先弁護士による話合いが開始されており、さらには、来週(8月21日の週)・再来週(28日の週)には、弊社融資先が申し立てた調停の成立を求める旨の調停申立書が、裁判所を通じて、弊社に送付されてくる見込です。弊社としましては、当該書面の内容を精査の上、弊社融資先からの回収につき、今後の方策を検討して参ります。 


未償還でもお盆休み みんなのクレジット

2017年7月末の時点ではADR裁判外紛争解決手続)で進めていく意向という話でした。
しかしなんだかいつの間にかこの話はなかったことになっています。

みんなのクレジットからすれば、当初ブルーウォールジャパンの担当弁護士がADR
進めるという話をしてきたそうですが、結果的に簡易裁判所による調停申し立てに
変更されているのです。

ADR

国民生活センター紛争解決委員会は、重要消費者紛争(消費者と事業者との間で起こる紛争のうち、その解決が全国的に重要であるもの)について、和解の仲介や仲裁を行います。

 国民生活センター紛争解決委員会は、法律や商品、役務の取引について専門的な知識・経験を有する者から、内閣総理大臣の認可を受けて、国民生活センター理事長が任命する15人以内の委員で組織されます。このほか、各分野の専門家が特別委員として任命されています。

引用元:国民生活センター



ということで裁判所を通さずに話し合いをすることが特徴のようです。
裁判所の調停よりも簡単なイメージでしょうかね。

詐欺師 白石伸生


しかしADRではなく裁判所の調停申し立てに切り替えてきたブルーウォールジャパン
なにかしら企みがあると思って良いのではないでしょうか。

2017年8月28日時点で、みんなのクレジットの担当する弁護士へこの申し立て内容が
通知されているようです。しかし内容については精査中と言うことでメールに書いてあるとおり
今週末(2017年9月頭)にみんなのクレジットの担当弁護士とみんなのクレジットで話し合いを
設けて今後の回収方法を模索するとのこと。

この流れだと2017年9月中に第1回の調停が行われる感じでしょう。
みんなのクレジットとしては、第1回目の調停ではブルーウォールジャパンの
言い分をよく耳を傾けて妥結できる内容かを検討していくようです。

7b38698eb33fc47a530b0c462dd7a645_s.jpg


そのため1回で調停が終わる可能性は非常に低いでしょう。
「ブルーウォールジャパンが全額償還します」という内容ならスムーズでしょうが、
ADRから裁判所の調停申し立てに変更してきた時点で白石氏はなに作戦が
あるのでしょうね。裁判を見据えた中継点なのか、とても話が丸く収まるとは
考えにくいです。

話がまとまらない場合は、調停として継続していく可能性もあり、
だらだらと時間だけが経過していくことも考えられます。

みんなのクレジットとしては、妥結できなければ法的に回収手続きに
すすむという話です。メールにも書いてありましたが、2017年8月5日に、
債務不履行に伴う、期限の利益喪失にかかる通知を送付する法的措置を
開始と書かれています。

a149a63382174802f1964b955a2f9b17_s.jpg


簡単に言えば、担保物件を差し押さえするなり手続きをしていくと言うことでしょう。
担保として10数パーセントの明細をマイページに貼り付けられたわけですが、
この数字はあくまで換金性が高いものとして表示したもので、これしか請求しない
というわけではないというがどこまで信じれば良いのかわかりませんね。

ブルーウォールジャパンに2017年8月28日の償還原資があるのかという質問には
秘密事項で答えられないという状態です。みんなのクレジットの社員がブルーウォールジャパン
へ常駐しているのにもかかわらず、うやむやでブルーウォールジャパンの実態は
ますますわからないです。

どう考えてもこのシナリオは白石氏のごね得?的な印象を受けます。
分配金だけは支払って、払う意志はあることを裁判に向けて実績を
アピールしているようにしか見えません。

民事調停
出典先:裁判所 民事調停

そもそも白石伸生氏がまいた種であるはずの、みんなのクレジット問題。
この自分の会社同士で弁護士を立てて話し合っていること自体茶番にしか見えません。
白石伸生氏がしっかり債務履行していく意志があるのなら、ADRや調停なんてする
必要ないでしょう。

本当腹立たしい気持ちでいっぱいになりますね。後はジワジワと投資家を
諦めモードにさせていく作戦でしょうかね。

現状、これからみんなのクレジットへ問い合わせをしても、調停を弁護士へ
委任している以上、細かい内容が今まで以上に聞けるということはなさそうです。

はたしてこのシナリオの末路はどうなるのでしょうか。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 分配金ソーシャルレンディングみんなのクレジット白石伸生償還裁判調停ADR

【端株優待・隠れ優待】日清オイリオグループの工場見学の抽選結果…

端株があれやこれやと株式併合され端数株処分になっていきます。
日清オイリオグループもそのうちのひとつです。

工場見学の抽選でも最後に当選してくれるといいのですが…
fc2blog_20170828100920fd2.jpg

おっ?当選の連絡か?

と思いきや、ご丁寧に落選のご連絡でした^^

これで本当に日清オイリオグループの端株も終了ですね。
特に優待価格で製品を購入することもありませんでしたが、
ありがとうございました!

ANAとか不二家も端株がなくなったのでちょっとすっきり。
端株優待隠れ優待を期待して購入しても手数料を考えると
売れないで塩漬けという感じも多かったので恩恵がないものは
消えてくれてラッキーという見方もあります。

いまやめぼしい端株銘柄もなくなってきましたね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 隠れ優待端株優待日清オイリオグループ工場見学

【みんなのクレジットが償還!?】2017年8月25日に投資金が償還…目くらましの誠実さを演出か?

平素は「みんなのクレジット」をご愛顧下さり、誠にありがとうございます。

弊社からご提供しております第16号・42号・44号・49号・57号・59号・64号・69号・74号(計9ファンド)の【第二案件】の貸付先から7月分の元本の償還がございましたのでここにお知らせいたします。
上記に伴い、該当9案件にご投資されたお客様へは、本日、ご投資分に応じた元金の償還金をマイページへ反映いたします。

ご投資家の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、引き続き貸付先との交渉を継続し、早期の回収及びご投資家の皆様へのご返済に尽力して参りますので、よろしくお願いいたします。

************************************************************************
株式会社みんなのクレジット
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル8F
電話番号:03-5457-1621 FAX番号:03-5457-1622
・貸金登録番号:東京都知事(1)第31585号
・金融商品取引業第二種:関東財務局長(金商)第2905号
・日本貸金業協会会員:第005927号

************************************************************************



おっ??? 償還されたの?

と一瞬不覚にも安堵してしまいました…

みんなのクレジット 償還

確かに未償還金額は減っていまね。


みんなのクレジット 償還 10万円

99,798円になっている…

100,000円-99,798円=202円


みんなのクレジット 2案件

なんと償還金は202円です。その理由としては投資した先には
第一案件と第二案件というものがあって、第二案件の10万円が償還されたというのです。

そもそもこの第二案件として10万円というかたちすら疑問に感じてきました。
こうなることを予想してこんな小口案件をわけたのではないだろうかと…

みんなのクレジットからすれば、現状は予期せぬトラブルに巻き込まれて
償還金を回収できていない体になっています。しかししっかり償還する意志が
あれば詐欺としては立件されにくいでしょう。

行政処分から3カ月しっかり償還分配してきたのも詐欺と言われないため
なのではないかと勘ぐってしまいます。

白石伸生 カートレース 詐欺

渦中の白石伸生氏は、こんな状況下で全日本カート選手権に親子で参戦して楽しんでいるようです^^
もう完全に完敗といった感じでしょうかね。

ADRは依然として進捗はあいまいで長引く可能性大です。
そもそも23人の投資家がブルーウォールジャパンの預金を仮差押えした
という話もどこまでが本当なのか疑いたくもなりますね。

2017年8月28日月曜日の償還および分配金のこの調子だと難しいと考えられます。
みんなのクレジット劇場を継続するには分配金だけは支払うかもしれませんが、
償還金は先日のメールの通り回収の目処が立っていないということですから
絶望的でしょう。

詐欺師 白石伸生


最終的なシナリオとしては、23人の投資家のせいにしそうですね。
彼らが仮差押をしたことでブルーウォールジャパンの資金繰りが悪化し、
やむなく倒産、97%以上をブルーウォールジャパンに投資しているわけですから、
みんなのクレジットは必然的に倒産となるでしょう。

みんなのクレジットとしては代表を変更し、金融庁からの指導の下、内部管理体制を
強化し募集再開へ努力するも大口投資先の倒産により連鎖倒産となりそう…

取締役等の会社に対する責任の免除に関する規定

当会社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会の決議によって、同法第423条第1項の取締役(取締役であった者も含む)の責任を法令の限度において免除することができる。
当会社は、会社法第426条第1項の規定により、取り締まり会の決議によって、同法第423条第1項の監査役(監査役であった物を含む)の責任を法令の限度において免除することができる。

平成29年5月1日設定 平成29年5月2日登記

非業務執行取締役等の会社に対する責任の制限に関する規定

当会社は、会社法第427条第1項の規定により、非業務執行取締役等との間に、同法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結することができる。ただし、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、金1000万円以上であらかじめ定めた額または法令が規定する額のいずれか高い額とする
当会社は、会社法第427条第1項の規定により、監査役との間に、同法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結することができる。ただし、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、金300万円以上であらかじめ定めた額または法令が規定する額のいずれか高い額とする。

平成29年5月1日設定 平成29年5月2日登記

新株予約権

新株予約権の数
200個

新株予約権の目的たる株式の種類および数またはその算定方法
普通株式20000株
なお、新株予約権1個の目的となる株式の数(以下「付与株式数」という。)は、100株とする。

募集新株予約権の払込金額もしくはその算定方法または払い込みを要しないとする旨
無償とする。

新株予約権の行使に際して出資される財産の価額またはその算定方法
革新株予約券の行使に際して払い込みをすべき金額は、革新株予約券の行使により発行しまたは移転する株式1株あたりの払込金額(以下「行使価格」という。)に、付与株式数を乗じた金額とする。
行使価格は、金100円とする。

新株予約権を行使することができる期間
平成38年7月31日まで

新株予約権の行使の条件
なし


株式会社ブルーウォールジャパン 白石伸生 詐欺

10万円20万円程度の投資では、弁護士へ依頼すると着手金だけで
投資金額を上回りそうで厳しいですね。

とてもここから大どんでん返しで、無事に償還というイメージがわきません。
腹立たしいことですが、自分の先見の明がなかったことも確かです。

白石伸生氏がのうのうとしていることが困った物ですが。
完全な不良債権なワケですが時間があるときは進捗を確認していきたいと思います。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : ソーシャルレンディングみんなのクレジット白石伸生倒産償還詐欺

【株主優待】まんだらけの優待、「まんだらけZENBU」が到着! 

逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ!
とついマイナス思考におちいってしまいがちな落選の日々。

優待ネタも書く気力が最近そがれている気がします。
2017年8月28日月曜日は優待の権利付最終日ですが
まったく見る気がしない^^

まんだらけ 優待

まんだらけの優待品ZENBUです。
マニアの方ならずとも眺めているだけでもワクワク感がある冊子です。
アンティーク物やオークション好きにはおすすめです。

一応1000円する品物です。

fc2blog_201708260312441e9.jpg

株価も順調にあげてきています。これだけは救いです!
秋葉原に行ったときは割引券使ってみたいと思っていますが、
いつ実現することやら…

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



tag : 株主優待まんだらけZENBU

【立会外分売】デザインワン・ジャパン、大阪工機の分売申し込み結果

デザインワン・ジャパン大阪工機の分売が2017年8月25日にありました。

fc2blog_2017082510571887f.jpg

デザインワン・ジャパンの分売価格は1282円。
寄付は1284円と手数料負け。

fc2blog_20170825105655c81.jpg

大阪工機の分売価格は895円。
寄付は898円とこちらも手数料負けという感じです。

まあどちらも当選しませんでしたけどね…

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 立会外分売デザインワン・ジャパン大阪工機

【立会外分売】株式会社芝浦電子の分売に参戦!久々に当選なるか?

【当選】という言葉から久しく遠のいているIPPOです。
懐かしい気持ちになるぐらい当選がありません^^

立会外分売にも参加していますが、皆考えることは同じなのかもしれませんね。
当選するのはマルコのようなPOで見事に公募割れ^^

IPOは補欠にもならず、優待で高逆日歩を喰らうというさんざんな1年です。
しかし、運用していくためには一過性のものにせず継続していくことは大切だと思います。

2017年8月24日は株式会社芝浦電子立会外分売がありました。
芝浦電子 分売


株主優待はないものの、配当は1株60円で堅実に株価が上昇しているため
中長期的にも1単元ぐらい欲しかったですが、残念無念。全滅。

3764円の分売価格に対して寄付は3865円となりました。
101円プラスですので、1単元で10100円の儲けです。

fc2blog_201708241733415d4.jpg


ただ前場後場ともうられて結局3775円で着地でした。
もうすこししたでまっていれば3600円程度でしこめるかな?

当選癖をつけたいですがなかなか最近は難しいですね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 立会外分売芝浦電子

【IPO抽選結果】UUUM株式会社のIPO抽選結果は当選?落選?

ひさびさのIPOですが期待したいところです。

UUUM株式会社ってユウチューバー事務所なんですね。
話題的にも1つぐらいおこぼれがほしい!

でも所詮は野村證券案件です。

ウーム


見事に全滅です。SMBC日興以外に補欠すらありません^^

近々リートがあるみたいですが、それを当選ほしさに申し込んで
あえなく公募割れという展開もありそう^^

困りましたね…

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : UUUMIPO抽選結果

【端株優待・隠れ優待】富士電機のオリジナルカレンダーと工場視察会

fc2blog_20170821141904e4c.jpg

富士電機のオリジナルカレンダーはA2サイズの大きめのカレンダーです。
心が洗われるような風景が多く汎用性が高めのカレンダーといえます。

ただ申し込まないともらえません^^
工場視察会も申し込めますので興味ある方にはGOOD!

端株でももらえるのはありがたいですね!

富士電機様ありがとうございます!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 端株優待隠れ優待富士電機カレンダー

【みんなのクレジット】いよいよ倒産?メールの内容があまりにお粗末!ブルーウォールジャパンの8月分の償還目処も立っていない!

みんなのクレジットから2017年8月18日20時ごろに
言い訳メールが来ました。

何の進展もない内容にもう呆れて声も出ません。

平素は「みんなのクレジット」をご愛顧下さり、誠にありがとうございます。

弊社より過日お送りいたしましたメールの補足となりますが、現在の状況をお知らせいたします。

弊社としましては、弊社融資先における債務不履行の発生を受け、弊社弁護士より、平成29年8月5日、弊社融資先及び融資にかかる連帯保証人に対し、金銭消費貸借契約上の期限の利益喪失事由発生に係る通知を送付するとの法的措置を開始いたしました。

また、弊社弁護士と弊社融資先弁護士による話合いが開始されており、さらには、来週(8月21日の週)・再来週(28日の週)には、弊社融資先が申し立てた調停の成立を求める旨の調停申立書が、裁判所を通じて、弊社に送付されてくる見込みです。弊社としましては、当該書面の内容を精査の上、弊社融資先からの回収につき、今後の方策を検討して参ります。 

弊社融資先においては、7月28日の仮差押えによる信用不安が発生し、また、予定されていた資金調達にも乱れが生じており、このため、現状、8月分の元本の弊社への弁済の目途も立っていない状況です。

投資家の皆様におかれましては、引き続き、大変なご迷惑・ご心配をおかけすることになりますが、弊社といたしましては、投資家の皆様の立場に立って、皆様全体の利益を最大限に図るべく、弊社融資先との交渉を進めている最中ですので、交渉の推移をご静観くださいますよう改めてお願い申し上げます。

************************************************************************
株式会社みんなのクレジット
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル8F
電話番号:03-5457-1621 FAX番号:03-5457-1622
・貸金登録番号:東京都知事(1)第31585号
・金融商品取引業第二種:関東財務局長(金商)第2905号
・日本貸金業協会会員:第005927号

*******************************************************************************


スプラインビル みんなのクレジット

なに?

静観しろ?


ブルーウォールジャパンも資金の目処が立たないので倒産
みんなのクレジット倒産という算段か?

こりゃだめだわ~。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : ブルーウォールジャパンみんなのクレジット倒産メール

【みんなのクレジット・倒産?】HPに償還金延滞は一向に掲載せず!言いわけメールは2017年8月21日ごろ到着予定!

優待関係の書くことがなくなってホッとしたこともつかのま、
みんなのクレジットはいろいろネタが多いですね。
連日みんなのクレジットの記事はできれば書きたくないですが、
メールが来たので転載しときます。

ADRだなんだとやっているうちに、もうすぐ8月の償還日になりますよ^^
ADRの進捗状況の返答は下記のメールの通り。

弊社と融資先グループの間で行われる、民事裁判によらない調停による
解決手続きに関しましては、来週の月曜日頃には投資家の皆様方へ、その内容をお伝えできるかと存じます。
その内容等については、現時点では弁護士から当方へは降りてきておりませんが、
近日中に打ち合わせの場が持たれ、その結果が頂ける手筈になっております。
具体的な内容は前述のようにまだ入手しておりませんが、どのような進捗段階であっても、お伝えいたします。
弊社としては、投資家様の投資元金が棄損するような形での妥結をするつもりはもちろんございませんし、
融資先もその意思を持ってことにあたっておりますこと、申し添えさせていただきます。

**********************************************************************************************
株式会社みんなのクレジット
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル8F  TEL : 03-5457-1621 FAX : 03-5457-1622
・貸金登録番号:東京都知事 (1) 第31585号
・金融商品取引業第二種:関東財務局長(金商)第2905号
・日本貸金業協会会員:第005927号
**********************************************************************************************




なんだか丁寧にメールして誠意を出しているようにも見えますが、
どうして担当弁護士の情報をしっかり共有していないのでしょうかね。
知っていてもまだ言えない状況とも考えられますが、もうこの人たちを
どこまで信用すれば良いかなんて答えは出てます。

信用はしないけど、状況はできるかぎりチェックしていくことは必要そうです。

2017年8月21日ごろメールでADRや今後について一斉メールがくるようですが…
もはやメール良いからはよ回収しろって!

8月28日に償還日がくるわけですが、もしかしたら今月も
別の投資家が27日あたりにブルーウォールジャパンの預金仮差押
するということも考えられます。

詐欺師 白石伸生


仮差押は都度しないといけないみたいなので。
投資家23人組以外の動きというのが出てきても何らおかしくないです。
だってみんなのクレジットの動きがめちゃおそいですから。

根性見せて償還して信頼を少しでも取り戻して欲しいですが…
もう終わってんじゃね?って感じもします。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : みんなのクレジットメール

【みんなのクレジット】白石伸生劇場!倒産カウントダウン?!貸出先ブルーウォールジャパンのグループ企業を時系列で

白石伸生氏の2008年~2017年
詐欺師 白石伸生

2006年5月17日 株式会社スピード・フィナンシャル・パートナーズ 法人設立(倒産時は株式会社八丁堀投資)
2008年3月25日 株式会社スピードパートナーズに商号変更(旧スピード・フィナンシャル・パートナーズ)
2009年2月24日 株式会社らいずほーむ 法人設立(倒産時は株式会社八丁堀住宅)
2012年11月22日 株式会社ブルーウォールジャパン 法人設立
2013年8月21日 株式会社八丁堀投資に商号変更(旧スピードパートナーズ)
阿藤豊氏も取締役の1人。
2014年5月13日午後6時 株式会社八丁堀投資、株式会社八丁堀住宅が破産手続き開始(東京地方裁判所)
2015年5月21日 株式会社みんなのクレジット 法人設立
2016年5月31日 株式会社らくらくプラス 法人設立
2016年6月22日 株式会社八丁堀投資が費用不足による破産手続廃止の決定確定(東京地方裁判所)



2016年9月7日 株式会社ブルーアート 法人設立
2016年11月14日 株式会社ブルーファイナンス 法人設立
2017年3月23日 株式会社ブルーファイナンス 金融業登録
2017年3月24日 株式会社みんなのクレジット 金融庁より業務停止命令
2017年4月29日 株式会社みんなのクレジット 白石伸生氏辞任→阿藤豊氏就任
2017年5月23日 株式会社ブルーウォールジャパンが100%子会社のみんなのクレジット株を阿藤豊氏と山﨑弘之氏へ譲渡行使価格1株100円
2017年7月27日 株式会社みんなのクレジットの投資家23人が元親会社株式会社ブルーウォールジャパンの預金を仮差押
2017年7月28日 株式会社みんなのクレジットが7月償還分を延滞(分配だけ行う)
2017年8月2日 東京都から行政処分(業務停止命令・業務改善命令)
2017年8月 ADRで円満解決を目指している?倒産の前兆?



■法人の本店所在地
スプラインビル みんなのクレジット


株式会社みんなのクレジット
東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル8階

株式会社ブルーウォールジャパン
東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル6階

株式会社ブルーアート
東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル6階

株式会社らくらくプラス
東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル6階

株式会社ブルーファイナンス
東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル6階



100%子会社のみんなのクレジットを格安で阿藤豊山﨑弘之に売りさばき、
別会社となったわけですが、同じビル内でこれですからね・・・

以前は
東京都中央区八丁堀4丁目13-4SKビル8階

に会社が集中していました。

■ブルーウォールジャパンの取締役関連
a149a63382174802f1964b955a2f9b17_s.jpg

株式会社みんなのクレジット
2017年4月29日 
白石伸生代表取締役→阿藤豊代表取締役

取締役
小菊孝一
山﨑弘之

監査役
辻俊彦
塚田岳士(社外取締役)
長町真一(社外取締役)

株式会社ブルーウォールジャパン
代表取締役
白石伸生

取締役
白石優太
新井良
水野達

監査役
白石綾子

株式会社ブルーアート
代表取締役
澤田逸朗

株式会社らくらくプラス
代表取締役
小嶋晋平
取締役
新井良
阿藤豊

監査役
山﨑弘之

株式会社ブルーファイナンス
代表取締役
白石伸生

【破産】株式会社八丁堀投資
2013年8月21日 
白石伸生代表取締役→梨田智人代表取締役

取締役
阿藤豊
白石優太
餌取達彦
白石綾子
白石優稀
佐藤智彦

監査役
白石優稀
田崎寧子
山﨑弘之



いろんな出来事はすでに出来レースなのでしょうかね。

まじで償還してください。白石さん。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」








無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」





tag : 白石伸生阿藤豊山﨑弘之みんなのクレジットブルーウォールジャパンブルーファイナンス

【みんなのクレジット倒産?】みんなのクレジットの貸出先ブルーウォールジャパングループとは?

お盆もあけましたが、一向に解決しないのが
みんなのクレジット延滞問題です。


2017年3月に金融庁から業務停止処分をくらい、
業務停止中のみんなのクレジットです。
2017年3月~6月までは分配償還ともに履行しています。

しかし私の償還がある7月にはなんと延滞という流れです。
その理由は、みんなのクレジットの投資家23人がブルーウォールジャパン
直接仮差押をしたからということですが、白石伸生社長の手の上で転がされて
いるような気がしてなりませんね…
詐欺師 白石伸生

引用元:http://enuhito.com/?p=1563

みんなのクレジットの97%以上がブルーウォールジャパンに貸し出しされているということで
ブルーウォールジャパンの運営状況が償還の鍵となるわけですが、実態は複雑です。

金融庁検査でブルーウォールジャパン白石伸生社長個人は管理下に入っているという
ことですが、どこまで役所が機能するかなんてわかりませんから途方に暮れている状態です。

会社を少し整理してみましょう。
■株式会社みんなのクレジット
未償還でもお盆休み みんなのクレジット

会社名 株式会社みんなのクレジット
所在地 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1丁目19番2号スプラインビル8階
電話番号 03-5457-1621
FAX番号 03-5457-1622
e-mail info@m-credit.jp
設立日 2015年5月21日
代表取締役 阿藤 豊
資本金 2億円
貸金登録番号 東京都知事 (1) 第31585号
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2905号
日本貸金業協会会員 第005927号



もとは白石伸生社長が代表だったわけですが、2017年3月の行政処分を受け
引責辞任のような形をとっています。まったく意味不明ですがね。

2017年7月28日から償還金延滞。
投資家へのお知らせはHP上にしないという不誠実さ。
(未償還がある投資家にのみメールをしています)

それなのに自分たちのお盆休みのお知らせは早々に出すという
自分本位さがうかがえる会社実態です。
こんな会社がコンプライアンスねぇ…

■株式会社ブルーウォールジャパン
株式会社ブルーウォールジャパン 白石伸生 詐欺

株式会社 ブルーウォールジャパン
会社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル 6階
TEL:03-5457-1541 / FAX:03-5457-1542
代表取締役 社長 白石 伸生
設 立 2012年11月22日
資本金 487,700,000円
各種許可及び登録
一級建築士事務所
東京都知事登録 第61194号
宅地建物取引業者免許証
免許証番号 東京都知事(1)第98460号
時計・宝飾品商
東京都公安委員会許可 第301041604397号



みんなのクレジットで白石伸生社長が約40億円集めた97%以上が
このブルーウォールジャパンへの貸し付けだったそうです。なんともバカらしい…

法の穴をみつけてなのか、自分で金集めの会社を1年前に立ち上げて
自分の不動産などの事業へ横流しするというとんでもない発想です。
さらに分配も一部、出資されたお金から払われてポンジスキームを疑われていました。
代表者個人へも資金が流れており、もはや白石伸生社長のやりたい放題です。

■株式会社ブルーアート
ブルーアート 澤田逸朗 

社 名 株式会社ブルーアート
会社所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル 6階
TEL:03-5457-1543 / FAX:03-5457-1544
業 種 美術品売買
設 立 2016年9月7日
東京都公安委員会許可 第303311704713号
引用元:ブルーアートHP

代表取締役
澤田逸朗



ブルーウォールジャパンの関連会社です。
美術品の売買ということですので、みんなのクレジットの担保になっている
絵画などはここが所有しているものでしょう。

代表者は澤田逸朗さん、あまり出てこない名前ですが白石伸生社長とは
かなり縁が深い人なのでしょう。実態は不明です。

■株式会社らくらくプラス
らくらくプラス 阿藤豊 取締役

社名 株式会社らくらくプラス
本社 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル 6F
代表 小嶋 晋平
事業内容 ■リラクゼーションサロン
「らくらく+」の運営
電話 03-5457-1557
FAX 03-5457-1558
採用情報
人事専用ダイヤル 03-5457-1557

引用元:らくらくプラスHP



マッサージの業務をする店舗のようです。
ここの取締役にみんなのクレジット現社長の阿藤豊氏が
2016年8月22日に就任しています。


■株式会社ブルーファイナンス
白石伸生 ブルーファイナンス

貸金業登録:東京都知事(1)第31640号
東京都渋谷区道玄坂1-19-2
スプラインビル6階
株式会社ブルーファイナンス
代表取締役 白石 伸生
問合せ先:登録電話番号03‐5457‐1613

引用元:ブルーファイナンスHP
→リンク切れは
こちら



ここにきてネットでも指摘されているのが、この会社。
この期に及んで白石伸生社長は金貸し業の会社を設立しています。

東京都知事(1)第31640号
登録日2017/03/23 法人  
株式会社ブルーファイナンス
白石 伸生 シライシ ノブオ
150-0043 東京都渋谷区道玄坂1−19−2 スプラインビル6階
0354571613 2017/05/15 現在

引用元:登録貸金業者情報検索結果



金融業の登録時期は2017年3月23日となっており、
翌日の2017年3月24日付けでみんなのクレジットは
行政処分を受けており、もの凄くこの金融会社にうさんくささを感じます。

次回は整理のため会社の設立年月日などを見ていきます。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : みんなのクレジットブルーウォールジャパンブルーアートブルーファイナンス澤田逸朗白石伸生阿藤豊

【PO失敗?!】マルコの18日はどうなることやら…

3月の優待ラッシュも終わり、閑古鳥が鳴いています。
優待どりにもあまり活力湧かず夏バテ気味です。

こういう調子のときは、悪いことばかり目に入ってくるもの。

fc2blog_20170817021709680.jpg

POで不穏な空気のマルコさんは18日たたき売られるのでしょうかね。
私はもう捨てたものとしているのですが、やはり公募は失敗かな。
もっと低い位置のときにインするかかなり迷ってしまったら、
あれよあれよとライザップ祭りになってしまいました。

だから、まあ長期的に持っておくということにしたいと思います。


[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



tag : POマルコ失敗

【マルコのPO暴落?】イデアと同様な経路になるのか?

fc2blog_20170815133058fbd.jpg

マルコの公募はかなり辞退が多かったようですね。
北朝鮮問題もありますが、かなりの売り攻勢。

18日迄にさらなる売りが加速する感じでしょうか。

投げ売りはしばらくつづきそうですね。
優待目的で保有している人が多いのだから
そのままもっていればいいのにね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : POマルコ

【株主優待】伊藤園の株主優待!伊藤園の書類はお茶の香りがする!

itouen.jpg

バラエティー豊かな飲料が楽しめる伊藤園株主優待です。
伊藤園の商品を試してみたい人にとってもおすすめ。

itouen2.jpg

伊藤園の封筒はお茶の香りがするのが粋です。

itouen3.jpg

この封筒には、伊藤園の「おーいお茶」の茶殻を有効活用しています。

と記載の通り、良い香りがする封筒です。

こういうのは結構好きです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」








無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 株主優待伊藤園お茶

【株主優待】DCMの株主優待を開封!なかなか実用できるものが!

DMC1.jpg

DCMホールディングス株主優待を開封しました。
なかなか開けられなかったのですが、ついに開封。

DMC2.jpg

消臭ビーズや湿気取り、ふきん、洗濯機洗浄剤、ハンガーなど
生活必需品が詰まっています。

大手メーカー品に比べると廉価な作りが気になりますが、
使う分にはまったくもんだいありませんでした。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」








無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 株主優待DCMホールディングス

【端株優待】フジミインコーポレーテッドの端株でボールペンの粗品をゲット!

huzimi.jpg

フジミインコーポレーテッドは毎回実用的な物をいただけますのでありがたいです。

huzimi2.jpg

株主に対する丁寧さがうかがえますね。
もう少し下げ相場になったら単元株として欲しいところですが、
明日は北朝鮮問題でさげさげになるかんじでしょうかね。

お盆の枯れ相場とともに売られそう。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」








無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



tag : 端株優待フジミインコーポレーテッド

【株主優待】FJネクストの選択優待は佃煮に!到着しました。

FJ 優待 (2)

FJネクスト優待は欲しいものがありませんでしたが、
消耗品を選ぶことにしました。

佃煮の詰め合わせです。ちょっとしたときにおかずになって
長期保存もできるしいいかなと。

FJ 優待 (1)

後で楽しみながら食べたいと思います!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 株主優待FJネクスト優待

【株主優待】株式会社ティーガイアの3000円分のQUOカードが到着!

20170705104819963.jpg

2017年3月分の株主優待ですね。
3000円のQUOカードは太っ腹です。

20170705104854515.jpg

このぐらいの金額でコンビニ利用をしてしまうと
マイナスな面があります。


それは、あまり金額を考えずにバカスカと購入してしまうことです。
どうせQUOカードだしたまにはコンビニ豪遊してもいいよね?
みたいなフラグが立ち^^

できればファミレス辺りで使用するのが効果的かもしれませんね。

以前はQUOカードの使用にいろいろためらいがありましたが、
最近は消えました。

500円分のQUOカードで600円のものを買うのはできるのか?
ということが気になって結局現金で払っていたときもありました。

しかしコンビニもちゃんと残りの分は残りの分で現金で精算できますし、
複数のQUOカードで決済することも可能なのでキャッシュレスという意味では便利ですよ。

一般信用
【3738】ティーガイア
逆日歩165円
3000円分QUOカード
換金率90%程度とすると2700円程度

【株主優待】2017年3月末の優待取得の結果収支を検証。



逆日歩も制度信用でクロスした人は成功でしたね。
私は一般信用を利用したので、関係ありませんでしたが、
3月はなかなか制度で挑むのは大変ですからうまくリスクヘッジできたと思います。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



tag : 株主優待ティーガイア3000円分QUOカード

【PO】マルコのPOに当選!株価は下がり続け公募付近です。申し込みをどうする?

夏の閑散相場に入りそうですね。
北朝鮮のあいかわらずのふざけた態度のおかげで、
世界中が警戒態勢になっています。

円が買われ、日経平均も20000円を割り込んでいます。
そんななかRIZAPグループの第二弾POマルコの抽選がありました。

マルコ PO 当選


やった~!

見事に当選

と両手を広げて喜べない気もしますが…

1単元なので買ってしまっても良いのですが、
今日の状況を見ると明日以降はもっとやすくかえそうじゃね?
みたいな気分にもなります。

【2017年8月10日のお昼の板状況】
fc2blog_20170810120635b51.jpg

んーーって感じですね。

3万円以下のときに買っときゃ良かったかな^^

416円が公募価格ですが、マルコの優待は年2回で
2000円×2=4000円相当とすると優待利回りは9.6%程度。

2018年3月の配当予想は1円予想ということで、
配当利回りとすれば、1単元100円で0.24%。

まあ優待が改悪せず10年程度持っていれば元では取れる計算ですが…

このタイミングで当選するぐらいですから、警戒はありますね。
後場を見てできるだけ購入したいと思います^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



tag : POマルコ当選迷うRIZAPグループ

【倒産間近?】みんなのクレジットからのご案内はいいわけばかり

平素はみんなのクレジットをご愛顧下さり、誠にありがとうございます。

 さて弊社は、平成29年7月27日、弊社融資先から「貴社の投資家による法的行動により不動産売買決済や融資が一時停止することとなったため、弁済期日を7月28日とする貴社への借入金元本の弁済を実施できなくなった」旨の連絡を受け、現に弊社融資先は、弊社に対する借入金元本について、約定通りの弁済を行いませんでした。

 弊社といたしましては、弊社融資先による上記の債務不履行の発生を受け、現在投資家の皆様を代表して、債務不履行状態の解消に向けた弊社融資先との話し合いを進めるなど、貸付金の全額回収に向けて、最大限の努力を行っているところです。

 つきましては、投資家の皆様におかれましては、大変なご迷惑・ご心配をお掛けすることになりますが、弊社といたしましては上記の通り、投資家の皆様の立場に立って皆様全体の利益を最大限に図るべく、弊社融資先との交渉を進めている最中ですので、引き続き交渉の推移をご静観下さいますようお願い申し上げます。

投資家の皆様方に対してお知らせにお時間を要しましたこと、衷心よりお詫び申し上げます。



未償還金額

2017年8月4日にようやくHPに東京都からの業務停止処分について記載をしたみんなのクレジット。
対応にも杜撰にも開いた口がふさがりませんが、先日未償還についての話し合いの進捗状況と
思われるメールが届きました。

なんだか言い訳ばかりで結果的に償還をはぐらかしているとしか考えられません。

結果的に、がんばっているけどダメでした…みたいな感じになりそうですね。

本当か嘘か信憑性は薄いですが、数々の連絡が後手に回る件や
HPの発表の遅さには関東財務局が絡んでいるとみんなのクレジットの
担当者は話します。

こんな杜撰な対応の会社のいうことをどこまで信用すれば良いかわかりませんが、
彼らには言い分があるようです。

現在はご存じの通り、金融庁および東京都から業務停止および、改善命令がだされ
監視の下、募集再開に向けてがんばっているということになっています。

みんなのクレジットに電話で問い合わせすれば、メールやHPに公表ができないのも
関東財務局の担当者からなんでもかんでも公表するな!と暗黙の了解の元
圧力を受けているというのだ。

7b38698eb33fc47a530b0c462dd7a645_s.jpg


関東財務局からすれば、監視中なのだから大それたことはせず、
公表する際はおうかがいをたてろ!というスタンスなのだそうだ。

だからメールを1通出すにしてもHPに表示するにしても関東財務局の担当者が
OKを出さないとできない状態という話。

これに対して関東財務局はといえば、基本的に企業が公表することまで
財務局では制限はしていない。あくまでも企業が考えてメールをしたり
HPに記載したりするべきという回答。

どちらの言い分が正しいのかこちらとしてはわかりかねる面がありますが、
暗黙の了解の元の力関係というものは裏でありそうな感じは確かにします。

しかしだからといって業務停止命令から今までのみんなのクレジットの杜撰な対応は
目に余るものがあります。

願わくばお盆明けにでも吉報が来ることを願いたいが、このまま倒産という話になっても
まったくおかしくないような状態であることは確かなようです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

【株主優待】イオンモールの優待はBコースに…カタログギフトに最近飽きてきた^^

20170705104647042.jpg

贅沢を言ったら怒られてしまいそうですが、
カタログギフトに最近ものすごく飽きています^^

イオンモール株主優待はギフトカードかカタログギフトか寄附ですが、
イオンで最近は買い物をしないため、カタログギフトにしました。

昔はカタログギフトを眺めて何にしようか選ぶことが楽しかったのですが、
今はまったく逆です。その時間が勿体ない…なんて思う始末。

本当ばちあたりですね。

優待を取得する前はせいぜい結婚式に出席したときぐらい
の頻度でしかカタログギフトはもらいません。

だから新鮮味があったのかもしれません。

毎回いろんなカタログギフトをもらうと選ぶのが面倒です。

選ぶ内容もほとんどが食品です。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


tag : 株主優待イオンモール

【端株優待・隠れ優待】ユニリタのアンケートで粗品をゲット可能!

20170705104723593.jpg

ユニリタの報告書についていたアンケートでは抽選で
何名かはわかりませんが、粗品がもらえます。

地味なものですが、こつこつと小さな楽しみを積み上げたいものですね!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 端株優待隠れ優待ユニリタ

【郵便爆弾】3月決算の郵送物などをようやく消化…

20170705104241024.jpg

今年はIPOもあたりませんし、優待も積極的にはとっておらず、
だれ気味な1年となっています^^

郵送物が着実に到着しますが、開封する気力が湧かず
最近ようやく手を付けて処理が完了しました…

気が滅入っているとやはりなにごともはかどりませんね。
みんなのクレジットの件でかなりモヤモヤした数カ月を送っていますので、
1番はそれが原因かもしれません。

来週は何かしらみんなのクレジットから連絡が来るのでしょうか。
お盆を過ぎてもとても内容がまとまるような感じには見えませんけどね。

ため息ばかりの2017年です。
がんばっていきましょう。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」








無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」



tag : ひとりごと

【風前のともしび?】みんなのクレジットが東京都からも業務停止&改善命令!未償還、ADR、仮差押えでジエンドか?

こんなふざけた業者にその気になって騙された自分にも憤りを感じますね。
なにかと話題のみんなのクレジットですが、なんと東京都からも行政処分を受けるという
ふざけた状況に陥っています。


依然として2017年7月の償還できていない理由はみんなのクレジットのHPには
公表されていません。

そんななか久しぶりにHPを更新したかと思えば行政処分とは…

みんなのクレジット 東京都 行政処分

この会社に何を期待しようというのでしょうか…
これも白石社長の計画倒産の一環なのでしょうかね。

みんなのクレジット 行政処分

リンクは作成したけど、内容は画像を張り付ける内容とは…
まさに詐欺業者の常とう手段でしょ。検索にかからないようにしている
としか考えられないわ。

しかもその画像がみられないというお粗末さ(2017年8月5日15時時点)


どこまで投資家をコケにして気持ちを逆なですれば良いのでしょう?

東京都のHPを見れば内容はしっかり書かれています。
今週中にブルーウォールジャパンと投資家の話し合いがあるということで
その経過も報告するという話はまったく連絡が来ない。

東京都から業務停止命令

1 業務停止期間

平成29年8月9日から平成29年9月7日まで(30日間)

2 停止対象業務

業務の全部(弁済の受領に関する業務及び訴訟又は調停に応ずる業務を除く。)



【参考】
(※)禁止行為違反(過大担保の徴求)
貸金業法では、貸金業者の資金需要者等に対する偽りその他の不正または著しく不当な行為を禁止しています。
当該貸金業者は、金銭消費貸借契約を締結した際、貸付け金額に比し、合理的理由がないのに、過大な担保を徴求する著しく不当な行為を行いました。
貸金業対策課に寄せられる苦情・相談が、業者の行政処分のきっかけになっています。
おかしいな、変だなと思ったら、貸金業対策課にご相談ください。

東京都知事登録の貸金業者に関する苦情・相談

電話:03-5320-4775(貸金業対策課)
時間:午前9時00分から午後5時00分まで(正午から午後1時00分は除く)
(土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)

引用元:東京都HP



貸金業者としての処分になりますから、いわゆるブルーウォールジャパンに対する
貸付が不当であるという感じの処分になるのでしょうか?

この時点でこの処分の意味もわかりませんし、だれがこれを東京都に
クレームしたのでしょうね。97%近くの貸出先がブルーウォールジャパンである
事を考えると、ブルーウォールジャパンが自演でクレームをいれたということでしょうか?

もう意味不明すぎます。

東京都から業務改善命令


1 業務改善の内容

資金需要者等の利益の保護を図るため、処分理由(違反事項)と同種事案の再発防止に関し、次に掲げる事項について必要な措置を講じ態勢の整備を図ること。

ア 貸付けに係る契約締結に際し、利息制限法第1条に規定する金額を超える利息(みなし利息を含む。)の契約を締結しないこと。

イ 貸付けに係る契約締結時書面の記載事項のうち重要事項を変更した場合は、あらためて書面を交付すること。



【参考】


(※)利息制限超過の契約違反
貸金業者は、利息制限法第1条に規定する金額を超える利息(みなし利息を含む。)の契約を締結してはなりません。
しかし、当該貸金業者は、金銭消費貸借契約を締結した際、利息制限法に定める割合を超える利息の契約を締結しました。

貸金業対策課に寄せられる苦情・相談が、業者の行政処分のきっかけになっています。
おかしいな、変だなと思ったら、貸金業対策課にご相談ください。

東京都知事登録の貸金業者に関する苦情・相談

電話:03-5320-4775(貸金業対策課)
時間:午前9時00分から午後5時00分まで(正午から午後1時00分は除く)
(土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)

引用元:東京都HP



業務停止命令業務改善命令も出されています。

一句浮かびました。

白石の~
自演でとうとう~
ジ・エンド


もうだめかもね!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : ひとりごとみんなのクレジット白石業務改善命令業務停止命令倒産

【株主優待】株式会社コメダホールディングスの最後の?自社製品優待到着

20170705104300384.jpg

大型上場をしてからあまり状況は変わりませんが、
優待の内容は変わります。従来は自社製品を選択できましたが
コメダの電子マネーに変わってしまいます。

そのため実質的に最後の優待品なります。


20170705104323697.jpg


味はまずまずですが量がちょっと少ないですよね。
電子マネーについても還元する内容が中途半端な金額なきもします。

もう少し改善してくると株価もいいのでしょうが…
塩漬けからいつ解放されようか悩み中です。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : 株主優待コメダホールディングス

【IPO抽選結果】トランザスのIPO抽選結果?!ついに今年1号当選なるか?

2017年も8月に突入です。7カ月経過したと言うことですが、
IPOの当選はいまだ皆無です。

そればかりか優待もたいして取得できず、分売も当たらず、
こうなったらSBIのPOでチャレンジポイントを稼ぐか?なんて
ことも考えてしまう今日このごろです。

今年当選している人は競争率が高い中での当選ですから、
資金力も運気も大きい方なのでしょうね。

みんなのクレジットの償還延滞もあって気持ち的には暗雲たちこめています^^

ここいらで今年第1号が欲しいところです!

トランザスは肝心の主幹事であるいちよし証券に口座がなく、
マネックスとSBIなどから参加です。

トランザス

な、なんと!落選ザンス^^

今年は1つ当選すれば良い方ぐらいの気持ちで切り替えた方が良さそうです。
補欠当選もありませんので、まったく当たる気配がないどえす。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : IPO抽選結果トランザス落選

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

2023年IPO当選結果♪
合計+206,900円
【4893 ノイルイミューン・ バイオテック】
マネックス(100株)
-4,500円


【5838 楽天銀行】
大和(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
マネックス(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
CONNECT(100株)
+45,600円


【9348 ispace】
松井(100株)
+74,600円


【5027 AnyMind Group】
みずほ(1株)
±0円


2022年IPO当選結果♪
合計+39,980円
【2937 サンクゼール】
みずほ(100株)
+40,100円


【9553 マイクロアド】
SBIネオモバ(1株)
-120円


2021年IPO当選結果♪
合計+802,130円
【4261 アジアクエスト】
みずほ(100株)
+317,000円


【4260 ハイブリッドテクノロジー】
SBIネオモバイル(1株)
+230円


【9254 ラバブルマーケティンググループ】
SBI(100株)
+358,500円


【7383 ネットプロテクションズHD】
(100株)
-7,200円


【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク