【株主優待品】フマキラーの虫よけバリアスプレー(網戸窓ガラス)で呼吸が苦しくなった件【自主回収】
フマキラーの株主優待品である
「虫よけバリアスプレー網戸窓ガラス」
が、単品で届きました。
夏前だったと思いますが、網戸に効くというのが売りの商品のようなので
網戸にぶっかけていたのですが、使用後急にのどがイガイガするような
息が吸えないような苦しい思いをしました。
そのときは、「もしかしてコロナ?」と相当焦りました。
うがいを10回以上してなんとか呼吸が元に戻り大事に至らなかったのですが
まさか、このスプレーが原因だったとは。
当時、スプレー前に食事をとっていたのでそのせいだと思いましたが、
原因が分かって今はよかったです。

本製品は、安全性の高いピレスロイド系の殺虫成分を使用しており、一時的に刺激を感じても後遺症などの心配はございません。
自主回収となったようですが、いままで他の同系列の殺虫成分を含むスプレーで
こんなことはなく、いわゆる初体験だったので本当かなぁと感じてしまいます。

なんとなくエヴァ2号機みたいな噴射口をしているなぁと思い
使っていましたが、これ依頼ややスプレー恐怖症です。

メーカーが自主回収するぐらいですから、結構苦情があったと思われます。
※使い方が悪いなどの記載もありますが、網戸に使用しているので私は窓全開で風通しの良い状態で使用して息苦しくなったわけですから本品に問題がある可能性も否めません。
頼みますよ!フマキラーさん!
アフターコロナの投資先
Z.com

02/23のツイートまとめ
ipoepsper
RT @froggysmbcnikko: /今回は100名様に最高2万円分当たる!!\まだまだ続くプレゼントキャンペーン💰今年こそ #dポイントで投資デビュー1) @froggysmbcnikkoをフォロー2) この投稿をRTしてエントリー完了抽選後、当選者…
02-23 20:34
02/17のツイートまとめ
ipoepsper
室町ケミカル補欠当選!大和様、チャンス1回なのにやるぅ。くり上がらんだろうけど。#IPO当選#室町ケミカル https://t.co/1HrXEMEu1k
02-17 16:29
02/10のツイートまとめ
ipoepsper
2021年初当選!枚数多すぎ、役員中国?#アクシージア #IPO当選 https://t.co/Huqb74Wmdc
02-10 09:11
02/01のツイートまとめ
ipoepsper
RT @calpis_mizutama: 1991年2月1日発売「#カルピスウォーター」本日30周年の誕生日✨CMに出演している #永野芽郁 さんからコメントをもらったよ💕ありがとう🥰#カルピスウォーター30周年生誕祭 記念キャンペーン実施中🎁1️⃣@calpis_…
02-01 17:30#バブ香りアソート選手権#第3回ストーリー部門私は「魅惑のスウィーツタイムの香り」に投票します!【よろしければ理由をここにどうぞ】▼キャンペーン詳細https://t.co/WWwqcq8fRU
02-01 17:29RT @frystar7: \パン粉のフライスター/フォロー&RT キャンペーン開催✨「おうちごはんを応援✨」Amazonギフトコード1000円分を500名様にプレゼント🎁応募方法1,@frystar7 をフォロー2,このツイートをRT〆切 2/15 23…
02-01 17:27
12/26のツイートまとめ
ipoepsper
RT @vivid_army_: #PayPayボーナスが当たる!✨抽選で700名様に1000円相当プレゼント✨✨先着1万名様に300円相当プレゼント✨1.@vivid_army_をフォロー2.このツイートをRT3.すぐに抽選結果が届く4.下記画像タップでゲームを…
12-26 01:52
【臨時株主優待】ソフト99コーポレーションの優待?が到着
なぜとったのかよく覚えていませんがきていました。

消毒を補充したくて申し込んだのかも……

■臨時株主優待だった!

https://www.soft99.co.jp/img/200831.pdf
調べなおしたら、分かりました。
臨時の株主優待として急遽2020年9月末時点での100株以上の株主への進呈でした!
GMOクリック証券なのでクロスのコストはかかっていませんし、
逆日歩もないようですが、クロスしてまで取るものではないですね。
IPOがなかなか当たらないので、株主優待で少しでも得したい!
という私のような人もいるのではないでしょうか。
過ぎたるは猶及ばざるが如しです。
アフターコロナの投資先

Z.com

10/11のツイートまとめ
ipoepsper
RT @hottomotto_com: #10月10日はほっともっとの日 と言い張ってキャンペーンをしているのはこのアカウント~~~~!!!!ほ っ と も っ と( 公 式 )①フォロー②この投稿をリツイート③結果はリプですぐに届く!このツイートは10/12…
10-11 18:50
【株主優待】ウィルプラスホールディングス<3538>のクオカード1000円分が到着!

1年に1回ですが2020年9月30日時点で554円と10万円以内で買えることはいいですね。
優待利回りは約1.8%となかなかです!
ただ、ジープやBMWなど輸入車販売業者なのでコロナの影響が
これからどう出るかが不鮮明ですね。
ネットでの通販にも力を入れているそうで期待したいところです!
アフターコロナの投資先

Z.com

テーマ : 株主優待好き集まれ!
ジャンル : 株式・投資・マネー
tag : 株主優待 QUOカード QUOカード1000円分 ウイルプラスHD
【株主優待】博展の株主優待クオカード到着!

博展のクオカード優待です!
500円分なので少ないですがありがたくいただきます!
最近は昔に比べて優待品などももらうことが多くなって
感謝の気持ちが落ち気味です。
いかんですね。
初心忘るべからず
アフターコロナの投資先

Z.com

【株主優待】株式会社タチエスの1000円分のQUOカードいただきましたト!

タチエスの優待は1000円分のQUOカードでした。
インフレ対策としてQUOカードはあまり推奨はできないですが、
使用できるのがコンビニやファミレスなど、使い勝手が良いので助かります。
換金性が高いこともプラスです!ありがたく使わせていただきます。
コロナ禍で日経平均は2020年3月中旬に1万6000円台と激落ちしましたが、
6月は2万2000円オーバーと順調に値を戻してきています。
なんだか奇妙な展開ですね。
2020年6月2日時点で東京は1日30人以上とまた増えてきているので……
小池知事の会見ですと、新宿の飲み屋近辺での感染が4割とのことで
なんとかして欲しいです。キャバクラとかホストでしょうか。
アフターコロナの投資先

Z.com

【株主優待】パイロットの株主優待が届きました!
カラフルな配色のボールペンやシャーペンが盛りだくさんでした。

ドクターグリップは株主限定品です。
昔から握りやすいペンですね。

布書きペンもついていて
子どもがいる家庭にはぴったりかもしれませんね。
アフターコロナの投資先

Z.com

【株主優待】ビックカメラとBS11の商品券

ビックカメラの優待は年間2回ですが、
2月と8月では金額が異なるため、クロスする人は注意ですね。

BS11は1000円分です。
ビックカメラユーザーにとってはありがたいです。
ヤフオクでも9掛け程度で資金化することも
できるので流動性は高いでしょう。
アフターコロナの投資先

Z.com

【株主優待】クラレでカルピスセットをもらいました!

クラレの優待券は夏に向けてカルピスにしました!
コロナで3月決算の銘柄がどうなるかわかりませんが、
なんとか苦難を乗り越えて欲しいと思います。
コロナ前から投資している人は、
大きい含み損になっているひともいるでしょう。
私もご多分に漏れずその一人ですが、
とりあえず放置しておこうと思います。。
今日から緊急事態宣言解除になりますが
第二波ができるだけ抑えられることを祈るばかりです。
アフターコロナの投資先

Z.com

【株主優待】内外トランスラインの「美味謹製 海鮮彩」が到着しました!

内外トランスラインの優待です。
いつもは洗濯洗剤を選ぶのですが、
今回は食料品にしました!
というか、洗剤のストックが思った以上に多いというのが本音ですが…
株価はコロナで駄々下がりです。

コロナ前より半額ぐらいまで下がり、何とか4桁に戻しているという感じ。
とりあえず、売らずに一生持っていることにします。。。
→内外トランスラインの優待内容(公式)
https://ir.ntl-naigai.co.jp/ja/benefit.html
アフターコロナの投資先

Z.com

テーマ : 株主優待好き集まれ!
ジャンル : 株式・投資・マネー
【株主優待】帝国繊維株式会社のクオカード1000円分と3000円相当のリネンハンカチ

と3000円相当のリネンのハンカチです。
頑丈な箱に梱包されています。

3000円相当もするのか上質を見極める目がないので
正直疑問ですが、相当上質ってことですね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

【株主優待】株式会社CIJのクオカード500円分をいただきました

株式会社CIJの500円のクオカードです。
最近自分でよくないと思うのは、500円だと少ない……と感じてしまうこと。
株式投資を始めたころの気持ちが薄らいでいっているのが自分でもよくわかります。
ここは1単元が10万円以下で配当も1株20円とお手頃なのでありがたいですが。
ちなみに1年以上継続保有者のみが優待の対象です。

いいかぶのアンケートも毎回ついていますので、
小さな幸せが非常に多い銘柄ですね。
こういう銘柄を大切にしていかないといけない…と
再認識させられました。
新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』

