FC2ブログ

【端株】フランスベッドホールディングスのアンケートで抽選500名にカレンダー。

fc2blog_20151206132849335.jpg

フランスベッドホールディングスの単元株の優待は、ポイント制がなくなってしまい、
改悪的なイメージが強いですが、根強い人気なのは枕でしょうかね。

そんな楽しみ以外にも、アンケートでカレンダーが抽選500名に当たるというものも
あるようです。カレンダーは山のようにあっても仕方がありませんので、なんでも
もらえるからと保有するのは考えものです。

なにげにフランスベッドの業績はあまり期待できませんが、当選の相性は良いので、
ささやかな当選の楽しみを味わえる先として満喫させてもらってます^^

今年は65周年のプレミアムタオルも当選しましたし。

【アンケート抽選】フランスベッド65周年記念の当選ゲット!

インカムゲインや、キャピタルゲインとしてのリターンを追求することは当然ですが、
心が楽しくなるようなリターンも目に見えない物ですが、追求したいですね。
投機ではなく、投資になるように頑張っていきたい!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : フランスベッドホールディングス隠れ優待端株優待当選

【株主優待】さくらインターネットのQUOカード株主優待。前回は逆日歩つかず。

さくらインターネット株主優待のQUOカード。
500円ですし、現物で持っていても良いかと思う感じですね。

fc2blog_201512220231013e6.jpg

ただ、最近高騰しているので、様子見て入るのが良いかもしれないですね。

前回の逆日歩は、つかないですみました。

【逆日歩情報】2015年9月末の逆日歩情報

資金が少ないので、クロスで取るのもいいですね。

fc2blog_201512280104392e8.jpg



[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : 株主優待さくらインターネット

【株主優待】カッパクリエイトの株主優待!コロワイド系のカードタイプに変更です。

fc2blog_20151222023045561.jpg

カッパクリエイト株主優待です。
コロワイドとなったため、今までの優待券ではなくなりました。
有効期間は1年で、ポイントとして保有してつかえるというもの。

あまり交換したいものがないので、食事券として使いたいですね。
このカードはこれからずっと使うらしいです。

fc2blog_20151228005605400.jpg

ここ数年は業績の悪化により、株価は低迷していましたが、経営主が
変わったことで、最近は大分安定してきたと言える感じです。

安値にでもなれば、NISA枠あたりにぶち込んでおきたい気もします。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML





続きを読む

tag : カッパクリエイト株主優待

2015年12月の株主優待クロスは、一般信用をつかっての安全策!

2015年12月もあと数日。カウントダウンの時期ですね^^
IPO株で、資金移動が忙しかった12月は優待銘柄もあまり
チェック出来ず。

昔の自分であれば、1年の終わりだし、あれもとりたい、これも取りたいと
欲が出てしまい、考えることが面倒になり、逆日歩がどのぐらいつくかは、
一か八かでクロスできるだけしてしまおう!という風になっていたかもしれません。

しかし、今年は少し心境は違っていました。少ないながらも
いくつかIPO当選ができた1年。12月は1つ当選という目標も
達成できました。

やはり強欲は、身を滅ぼしてしまうので、基本的に
松井証券の一般信用を利用して、クロス取引することにしました。
fc2blog_20151227221349fb0.jpg

【2579】 コカコーラウエスト
【3001】 片倉工業
【3003】 ヒューリック
【3064】 MonotaRO
【4633】 サカタインクス
【4755】 楽天
【5959】 岡部
【9830】 トラスコ中山


制度信用は、安全そうな岡部をボックスレートの金額調整で購入しました。
他にもニチリン、レッグス、Nフィールド、ローランド、などが気になりましたが、
5日の逆日歩は何が起こるか分かりませんので、売買出来高を確認した上、
見送ることにしました。
さてさて、逆日歩はどうだったか、昼過ぎにはおさらいしておこうと思います。

12月28日今日からの売買損益は、2016年度の収支となります。
年明けはまだですが、株式市場は2016年開始でもあるわけで、
NISA枠をうまく利用したい銘柄などがあれば、全体が値下がりしている
現在では面白みがあるかもしれません。

あまり、欲張らず楽しくハッピーに投資していきましょうね!
お金を増やすことは大切ですが、金の亡者とはならないようにしたいです!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : 株主優待12月優待

【株主優待】分売で大失敗のヤマシンフィルタの株主優待QUOカード。

fc2blog_20151206132821213.jpg

ヤマシンフィルタ株主優待QUOカード500円分です。
この株はかなりの失敗ですね。

業績もまずまず、1部上場も狙えるということで中期的に保有しようかと
当選して購入してしまったわけですが…

fc2blog_20151224172128856.jpg

重力に引き寄せられるように下降、下降、下降!
株主優待もあるし、配当もあるし、業績もまずまずだし、PBRも低めだし、
1部上場したら楽しみだな!なんていう甘ーい推測で参加したのが運の尽き。

ヤマシンフィルタ 下方修正

大幅な下方修正が発表され、連日安値を切り下げていく展開で塩漬けされました。
一向に下げ止まることなく、300円台も視野に。

1部上場を期待しているので、400円切ったら、少し買い増ししておこうかとも思いますが、
やはり、出来高が少ない東証2部銘柄や新興銘柄は、ボラが高いだけ合って、
少ない出来高で簡単に墜落するということはたたき込んでおかないといけませんね。


新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML





tag : 株主優待分売ヤマシンフィルタ失敗

【IPO初値】2015年最後のIPO上場!6186 一蔵の初値は公募割れせず。

fc2blog_20151225154524461.jpg
2015年12月最後のIPO上場。
地合いが悪い最悪の状態といった方が良いのでしょうか。
12月のIPO銘柄は公募割れはしないものの、厳しい状態です。
グラフィコが中止になって、最終日は、一蔵のみ。

前評判はいまいちでしたが、公募割れしませんでした。

公募価格  1210円

初値 1236円(+26円)


ぎりぎり初値売りで、2600円プラスでした!
公募割れしないで、着地です。

fc2blog_201512251546080dd.jpg

日中はずるずる下がって、最終的には公募価格を割り込み終了。
なんとも見せ場がないIPOとなってしまいました。

他のIPO銘柄もかなり厳しい闘いを強いられたので、この銘柄は仕方ないかもしれませんね。

fc2blog_20151225154506846.jpg

12月に当選したマイネットは、既に売却済みですが、
乱高下が激しいですね。3000円を超えて張り付いたと思いきや、
下振れして上へ下へとボラが高い動きになりました。

この流れについていく自信がないので、私的には売ってしまって良かったと^^

fc2blog_20151225154444716.jpg

さばきが上手い人や、セカンダリーの人は美味しい思いをした人も
いるかもしれませんね。ストックオプションやVCの売り玉がかなり落ちてきて
いるのでしょうか。

件数が多いIPO月である12月の動きは難しいですね。
資金は分散されるし、なかなか思うように上がらないかんじです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : IPO初値一蔵マイネット

【IPO初値】地合いは最悪?!ケイアイスター不動産、ソーシャルワイヤー、ソネット・メディア・ネットワークスの初値!

fc2blog_20151224223020c1c.jpg

世間は、クリスマスイブでカップルにとってはドキドキワクワクの1日だったことでしょうね。
株式市場は、出足こそまずまず!19000円を回復したと思いきや、朝だけでしたね。
ずるずるずると、下げて日中ずっと下り坂でした…

この影響がIPOにもでたのか仕舞い換金売りが多かったのか寒ーい一日になりました。

fc2blog_20151224222911905.jpg

前評判の高いネームバリューがある6185 ソネットメディアネットワークスは、22日初値を
形成せず、2日目突入でした。

公募価格 2300円

初値 5500円(+3200円)


さすがな出足といいますか、初値売りで320,000円のうれしいクリスマスプレゼントでしたね。

fc2blog_20151224222931e4c.jpg

しかし、地合いの悪さとIPO疲れもでていたのでしょうか、桜木花道ばりの
ハエたたきでズドーンと初値を付けた後たたき落とされます。

なんとか浮上を模索する買いが入っていきますが、最終的にはS安張り付きで終了。
なんとまあ、セカンダリー参戦した人は酷い仕打ちを受けたことでしょうね。

fc2blog_20151224222723a1c.jpg

地味な地元不動産会社としての上場で、あまり期待感がないケイアイスター不動産

公募価格 1200円

初値 1282円(+82円)


予想通りといった感じでしょうか、初値売りで8200円のプラスです^^
複数当選した人はクリスマスディナープレゼントになったかもしれませんね。

大和証券もSMBC日興の補欠当選は繰り上がることもなく、終了しました。
もし当選してたら長期保有したかったです。

fc2blog_2015122422274415c.jpg

日中は、一時1300円台へ突入するも、日経の下げの影響もあってか、
換金売りする人が続々で値は上がらず。最終的には公募割れはしなかったものの
1210円で着地ということになりました。大幅な業績アップがみこまれないために
無難といえば無難なのかもしれません。

ただ、配当金予想が53円と高めで、配当利回りとしては4%以上とまずまずな点から、
じわじわと物色される可能性はあるかもしれません。優待新設とかしたら魅力的ですね^^

fc2blog_20151224222803b44.jpg

IPOチャレンジポイントを使って、本気で取りに行ったソーシャルワイヤー
もし当選していたら、なんて地合いの悪い日に上場なんだと嘆いていたかもしれません^^

公募価格 1600円

初値 2511円(+911円)


初値売りで91,100円とありがたい利益になりましたね。
複数当選した人はホクホクした笑顔が見られそうです。

fc2blog_2015122422282663e.jpg

他の銘柄とは違って、初値から3000を抜いてきたので、セカンダリー参戦で期待
して参加した人もいるのではないでしょうか。

前場は、手探り状態でしたが、後場に入ると一層の下げ、下げ、下げ!
2094円で着地という随分不本意な動きでだったようです。

日経全体が死滅していた感じですからね。
違う月に上場していれば、全く違う結果になったでしょうが、
12月のIPOは上場する件数も重なることが多く、なかなか思ったようにいかないようですね。

今日は、2015年最後の売買。そして、優待の権利付日です。
さてさて、今日も売られて終わるのかどうなるのか楽しみです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : IPO初値日経平均ソーシャルワイヤーケイアイスター不動産ソネットメディアネットワークス

【端株優待】福山通運の隠れ優待?!冬のギフト割引

fc2blog_20151206132730328.jpg

運送業者である福山通運の端株でももらえる隠れ優待?というのでしょうか。
フクツー味のふる里便です。

数十パーセント割引で商品が購入できるということはありがたい話です。
まあ、欲しい商品がある人にとっては耳寄りな情報ですが、実際そんなに
お得感満載という物でもないとおもいます。

お気に入りのアイテムがあった場合は、送料無料、税込みなのでその点はお得かと^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!


tag : 隠れ優待端株優待福山通運

【株主優待】TOKAIホールディングスの株主優待申込みが到着!

3167 TOKAIホールディングスの選べる株主優待が到着です。

お水かQUOカードか食事券という感じです。

TLCポイントというものもあるのですが、これはサービスを利用している人のみ
カードが作れるので、利用していない人は選べません。

fc2blog_201512061338167e4.jpg

何年か前に、初めてこの優待をもらったときに、真っ先にTLCポイントで
申請をしてしまいました^^

ご丁寧に、株主優待の担当部署から電話連絡が入り、サービスを利用していないので、
別の優待にして下さいといわれましたが^^

業績も堅調で、配当もありますので、10万円未満で取得できる株としては
かなり優良な銘柄と言えるでしょうね。

素直に応援したくなる企業です。

知っている人は知っている、昔ビック東海というゲームソフト会社と経営統合しています。
昔ファミコンでやった記憶があります。
アイギーナの予言…激むずクソゲーと呼ばれていました^^

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML





tag : TOKAIホールディングスビック東海株主優待

【IPO初値】3928 マイネット、3927 アークン、9416 ビジョンの初値が決定!公募割れなし!

2015年12月21日は、2社のIPO上場がありました。
金曜日から値段がついていないアークンも混ぜると3社でした。

日経平均は、原油暴落の影響で、大暴落という不穏なスタート。
今年の株式の売買益や、12月優待も金曜日までということもあり、
個人投資家にとっては結構忙しい1年の締めくくりの週です。

fc2blog_20151221233439bd9.jpg

先週金曜日1日目に初値がつかなかった前評判の高いアークン
2日めで初値がつきました。

公募価格 1360円

初値  4925円(+3565円)


流石絶好調といったところでしょうか。初値売りで356,500円の利益!
当選した人はまだまだ今週の楽しみがつきないでしょうね。
おめでとうございます!

fc2blog_2015122123340660f.jpg

初値を形成してから、ストップ高という5630円まで値を上げました。
しばらくはアゲアゲ基調はかわらないでしょうかね^^

fc2blog_2015122123350179a.jpg

枚数が多いと公募割れも?という意見も多かったビジョンはどうだったでしょう。

公募価格 2000円

初値  2213円(+213円)

思った以上に健闘した感じでしょうか。初値売りで21,300円ゲット!
美味しいクリスマスディナーを楽しめそうですね。

fc2blog_20151221233535d9e.jpg

初値形成後は、上下に揺さぶられる展開ですが、公募割れをすることもなく、
最終的には、初値付近でフィニッシュという感じ。

fc2blog_2015122123332210e.jpg

そして最後は、12月当選のマイネット

公募価格 1680円

初値  2005円(+325円)


賛否両論あったマイネットですが、初値売りで32500円でした!
複数株欲しかった~なんて贅沢を言っちゃダメですね^^

ささやかながら良いクリスマスプレゼントになったと思います!ありがとう!みずほ証券様^^
fc2blog_201512212333406fd.jpg

初値を形成後は、な、な、なんとストップ高でした^^
私は日中板をみることが出来なかったので、S高の
2505円に指値を入れておきました。

S高が剥がれたり、張り付いたりを繰り返し最後は張り付きました。
私の注文ももちろん約定となっており、約8万円の利益となりました^^

翌日に繰り越して楽しむという方法もありましたが、欲張らずこのぐらいでOKかなと。
明日は、どのぐらい売り物がふってくるのもありますが、少しは上がると思うのですが、
VC次第なのでしょうか。参戦する人は頑張って下さい^^

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML





tag : IPO初値マイネットアークンビジョンみずほ証券

【株主優待失敗例】ハウス食品グループの優待取りは内容確認不備!12月は逆日歩5日だから気をつけよう!

2015年9月末の株主優待クロスはなにをゲット?

で、9月末の優待を書きましたが、何も考えず、ハウス食品グループをクロスしてます。

なんと、ハウス食品グループは年数縛りがあったと言うことを見逃していたのです…

【逆日歩情報】2015年9月末の逆日歩情報

松井証券で適当にクロスすることにしたため、
一般信用を使っています。逆日歩もないし、ボックス手数料なので、あるいみリスクヘッジには
なったと言えますが、やはり、欲張ってチェックしないでクロスするのはいかんですね。

見事なまでの、意味のない優待失敗の例です。

fc2blog_20151206133041d09.jpg

本年9月末現在の株主名簿に1回目の記載がされております。
引き続き単元株以上をご所有いただき、来年3月末現在の株主名簿に記載されますと、半年以上継続して保有されたことになり、6月上旬(予定)に株主優待製品をお送りさせていただきます。



2015年12月の権利付日は、25日金曜日です。
逆日歩は5日と、他の月よりも日数が多いこともありより一層の注意が必要です。
欲張って、赤字覚悟でクロスしてしまうのは、正直賢明とは言えません。
どちらかと言えば、ハイアンドローの博打をしているようなものです。

投機ではなく、投資をしている人たちは、その点慎重に見極めて参戦するかを考えたいですね。
2015年のIPO抽選が思うように行かなかったからといって、やけになっちゃうかもしれませんが^^

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : ハウス食品グループ優待失敗株主優待

【端株優待】マネーパートナーズの隠れ優待?カレンダーが到着!

この時期は、季節柄カレンダーが多くなります。

マネーパートナーズの端株でもらえたカレンダー。

卓上型でなかなかしっかりしています。




マネーパートナーズらしい?雰囲気のスタイリッシュなデザインです。

大きなキャピタルゲインや、安定的なインカムゲインを
追求して資産を増やしたいことはもちろんですが、
金の亡者にはなりたくないですね。

こういう小さい楽しみを喜べるような、気持ちに余裕がある資産運用をしていけるといいなと思います(^○^)

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML




【IPO初値】4社重複上場!アークンは1日目値つかず。ミズホメディー、フリュー、アートグリーンの初値はいくら?

楽しみな12月のIPO抽選も終わってしまい、ちょっと気が抜けた感がぬぐえませんが、
連日続々と上場していっていますね。

17日、初日値つかずの、ミズホメディーに、フリューアークンアートグリーン
を含めた4社がIPO上場でひしめき合う結果になりました。
fc2blog_20151219205444bf5.jpg

まずはミズホメディー

公募価格 1100円

初値   2822円(+1722円)


初値売り100株で、172200円のゲットですね。思った以上に頑張った感じですね。

三菱UFJモルガンでなにげに次点だったので繰り上げを期待しましたが、
残念でした。当選した人は良いクリスマスプレゼントになりましたね!
fc2blog_201512192054170ab.jpg

順調なスタートを見せたミズホメディーでしたが、日中は値を切り下げていく
形に。他のIPO銘柄もあったため資金が分散していったのかもしれません。

fc2blog_20151219205241fb6.jpg

そしてなにげに欲しかった、名証のアートグリーン
エイチエス証券が主幹事で、結構頑張ってブックビルしたのですが、
残念ながら惨敗でした^^

公募価格 420円

初値   614円(+194円)


初値売りで、1単元19400円の利益でした。
これは複数持っていれば、なかなか良いクリスマスプレゼントでしたね^^

fc2blog_20151219205259279.jpg

アートグリーンも初値を付けた後は、ミズホメディーと似たような動きになっています。
ほかのIPOの動きもありますが、12月18日の日経平均の動きが上下に1000円近く動く
ボラティリティの高さに引っ張られた形になりました。

fc2blog_20151219205341f38.jpg

そして、私はパスをしたフリュー。値がさ株なので、資金に余裕があれば、
SBI証券のチャレンジポイント取りぐらいしたかったのですが、資金繰り多忙で
結局スルーしました。

公募価格  3200円

初値   3220円(+20円)


1単元を初値売りで、2000円の利益です。
大手の証券会社で売買したら売買手数料でぶっ飛ぶ金額です。

おおかた予想通りで、公募割れしなかっただけでもましでしょうか。

fc2blog_201512192053228be.jpg

日経平均の動きを受けてか、実力か、大引では公募を割っての着地でした。
触らぬ神にたたり無しといったところですね。

fc2blog_201512192054000b8.jpg

最後にこの中でも一番前評判の高いアークンは、値つかず。
当選した人は来週が楽しみの展開ですね。

21日は、当選したマイネットの上場があるため、個人的には初値を付けてくれた方が
良かったのですが、やむを得ませんね。

月曜日の地合いが悪そうでちょっと心配。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML




tag : フリューIPO初値アートグリーンアークンミズホメディー

【端株優待】積水化学グループのアンケートで2016年カレンダーをもらおう!隠れ優待?!

端株をいくつかもっているのですが、圧倒的に3月決算の会社が多いことから、
例年6月と12月は、決算及び、中間決算の通知で郵便物が大量に押し寄せてきます。

備忘録に記録しておこうとしたのですが、なんだかんだとバタバタでようやく
今頃になって、書いている始末です^^

fc2blog_201512031600248be.jpg

積水化学グループの端株についているアンケートで、2016年のカレンダー
いただくことができます。2015年12月10日迄ですので、既におくりずみです。

カレンダーもたくさんありすぎると、邪魔になってかえってゴミとなることもあるので、
もらえるからと言って、何でも根こそぎもらうというのは考え物ですね。

あと、カレンダーなんて何でも良いと思っていたのですが、さまざまなカレンダー
眺めていると、自分にもカレンダーの好みがあることが分かりました。

クラレからもらったカレンダーが個人的に使いやすくて家では使っています。
富士通の世界の車窓からカレンダーも風情があって良いです。

自分の好みに合ったカレンダーがみつかれば、1年中使うことになるわけですから、
長いお付き合いになります^^

積水化学のカレンダーは、去年の物はあげてしまいましたが、
縦に細長いようなカレンダーでトイレなどにマッチしそうな形だったと思います。

    

修造さんか、パクリの蛭子さんのカレンダーなんかは世間では人気がありそうです。
個人的に、修造さんは元気を与えてくれそうですが、蛭子さんのカレンダーを
毎日眺めていると、どうなんでしょう。

あまり力みすぎているときに見ると、もっと気楽に行こうぜ!みたいになるかもしれないですけどね^^





[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : 蛭子能収修造カレンダー積水化学端株隠れ優待

【端株】ダスキンの端株アンケートで200名に粗品プレゼント!

ダスキン隠れ優待?というかアンケートです。

fc2blog_201512061327030bf.jpg

A キッチンセレクションセット 100セット

B ナチュ高保湿ボディーソープセット 100セット


どちらかの商品に申し込むことができるようです。
狭き門ですが、こういうことを取り組んでくれている企業の姿勢は
すばらしいことですね。

端株のなにかもらえる!という楽しみ自体は、日に日に減少していますが、
私たちも、知っている企業から知らない企業まで、色んな会社があることを
勉強できると思えば、何ももらえなかったとしても、得るものはあるはず^^

今年の分の利益や損失が決まる売買日まであと1週間になりました。
たくさんの証券会社でかつ、株式を保有している人は、今年の損益が
どんなであるかを今一度確認しておきたい土日になりそうですね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!


tag : 端株優待ダスキン隠れ優待

グラフィコIPO取消!上場中止で拍子抜け

年末ジャンボ宝くじよりは確率が高いであろう、
グラフィコのIPO抽選。年末最後の運試しとして、
期待していた人も多いのではないでしょうか。

な、なんと残念なことに、

上場中止(−_−;)

業績内容に精査が必要と言うことで、下方修正でもあるのかもしれません。

去年はgumiが、上場後の大赤字決算で市場の信用や
IPOの信用を大きく損ないましたので、残念ですが、
賢明な判断として真摯的にみたほうか良いでしょう。




野村証券は中止発表前に、抽選結果が出ていた
ようで、そこで当選していた人にとっては、
まさに青天の霹靂ですね。

御愁傷様としか言えません。

歯切れが悪い一年の締め括りとなったことは言うまでもありません。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!


住信SBIネット銀行の無料振込回数が変わる!2016年1月からスマートプログラム開始。

SBI証券の口座を持っている人は、住信SBIネット銀行の口座も当然持っていますよね。
ネット証券としては、さまざまなサービスを利用できるオールラウンド的な存在で、
しかも、資金力が少なくても、IPOチャレンジポイントで、IPO銘柄の当選を目指すことができる
という資金力弱者にも優しいイメージが私にはありました。

しかし、最近は、徐々にサービスの質が低下していっているようにもみえます。
未来永劫同じサービスが継続するわけではないことは理解しておりますが、
利用者の立場で改悪案件は、モチベーションが下がってしまいますね。

そのモチベーションを下げてしまったのが、住信SBIネット銀行の「スマートプログラム
今までは、月に3回までは無条件で振込手数料が無料というすばらしいサービスを
続けていたのですが、これが取引ぶりによって変わってしまう
のです。

2016年1月から開始されますので、もう来月からですね。
IPOのブックビルディング重複時の資金移動も月に3回までは無料で
付け替えできていたのはかなり重宝しましたが、変わってしまうんですよ…

スマートプログラム ランク
出典先:住信SBIネット銀行HP

今のままですと私の資金力の場合、ランク1は必至です。
つまり、無料振込回数3回⇒1回へと減少改悪となります。

今まで同様に、月3回の無料振込回数を維持したいという場合は、
ランク2以上としておく必要があり
ますね。

私にとっては改悪案件になりますが、住信SBIネット銀行での取引ぶりが
良好な人は、改善と言うことにもなりますね。

どちらにしても資金力が弱い人には改悪案件になりそうです。

スマートプログラム2
出典先:住信SBIネット銀行HP

私の中で考えられる作戦と言えば、

●諦めてランク1に甘んじる。

●なんとかランク2で現状維持を目指す。


ということになるわけです。

というわけで、ランク2を目指すという条件を見てみましょう。

スマートプログラム3
出典先:住信SBIネット銀行HP

ランク2の条件としては、上記表によると、

下記のF、G、Hのいずれかの条件に該当するお客さま
F
総預金の月末残高が100万円以上
G
総預金の月末残高が1,000円以上 かつ 以下の1~8の条件に2つ以上該当
1. 外貨預金(普通・定期)の月末残高あり
2. 仕組預金の月末残高あり
3. SBIハイブリッド預金の月末残高あり
4. カードローンの月末借入残高あり
5. 目的ローンまたは不動産担保ローンの月末借入残高あり
6. 純金積立の引落しあり
7. 給与、賞与または年金の振込あり
8. デビットカードのご利用金額合計が月間1万円以上
H
総預金の月末残高が1,000円以上 かつ 30歳未満



自分で見るのが面倒な人は、ランクチェックのページもあります。

まず、Fというのは、月末残高100万円ということで、
不可能ではないですが、正直面倒という気持ちがあります。

Gはとばして、Hですが、総預金の月末残高1000円以上かつ30歳未満。
ということで、月末残高はOKですが、30歳未満でないのでアウト(泣)

そしてGですが、月末残高1000円以上で、1から8の条件に2つ以上該当
ということです。

3のSBIハイブリッド預金の月末残高ありはクリアしてます。
SBI証券で口座開設をすれば、ハイブリッド預金は簡単に作れますね。

1は、外貨預金の月末残高あり。(普通でも定期でも)
これは、結構余裕でできそうですね。

2は、仕組預金の月末残高あり。
これは、資金固定をしたくないので外します。

4は、カードローンの月末残高あり。
これも利用するつもりはないのでパス。

5は、目的ローンまたは不動産担保ローンの月末残高あり。
ローンは利用したくないのでパスです。
(使わないのに作ると残高0でも個信には極度枠マックスで借りていることになります)

6は、純金積立の引き落としあり。
1000円からできる純金積立。2.5%の手数料をどうみるか。
この条件をクリアするためという事であれば、
年間で300円の手数料となりますので、許容範囲内ですが、
現物には変えられないんですよね。ペンディングです。

7は、給与や賞与、年金振込あり。
これも現状は変更難しいのでパス。

8は、デビッドカードの利用額月1万円以上。
んー使う予定がないのでパスしたい。

こう見ていくと私の場合は、1か6だけです。

ちなみに、1と6どちらも契約すれば、
ランク2ではなく、
ランク3になります!

ていうか、結局これは住信SBIネット銀行の外貨と純金積立
への誘導という意図があるようにも感じちゃいますね。
残高1000円以上で純金積立も1000円からできますから。

なにげに改悪とばかり諦めちゃってましたが、ある程度外貨と
純金積立をやれば、ランク3となり振込無料回数が3回⇒7回という改善案件
にもなるではないですか!

さてさて、どうしたものですか、じっくり考えていきましょう。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : 住信SBIネット銀行スマートプログラム改悪改善振込手数料ランク2

【端株】リコーリースのアンケートでQUOカードをプレゼント。

端株のうまみが日々薄れていく今日この頃。

売ってしまえばすっきりするのですが、なぜなのか、
端株優待を止めたところに限って、損益がマイナス^^

もう放置で良いか…みたいな感じになってますが、何かもらえる損得だけでなく、
色んな会社の状況や取り組み姿勢が資金力がなくてもみられることが出来るという点は、
端株は面白いかもしれません。

ただ、銘柄数を持ちすぎると6月と12月には大量の郵便物の到来で
ゴミ処理をするだけでも大変な思いをするでしょう。

このときばかりは、地球に優しくないなぁと自分自身に反省します。

リコーリースは、アンケートでQUOカードがもらえるという隠れ優待てきなものが
ありますが、100名様ですから、まあなかなか当選は難しいですね。

fc2blog_20151203160242328.jpg

なんか面白い端株銘柄を見つけていきたいのですが、株高の今はあまりやりどきではないのかも。
こういうのは他力本願でなくて、誰かが人柱になって潜入捜査をすると言うことも
必要ですよね。気になる銘柄があれば、そんな楽しみ方もしていこうかと思います。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML






tag : 端株優待隠れ優待リコーリース

【IPO抽選結果】マイネットの抽選結果は当選?!落選?!

IPO抽選と上場がピークの今週は、続々と抽選結果が出てきています。
地合いは最悪の今週は一体どんな着地になることやら…

大和証券主幹事の案件が続きますね!

個人的には大和証券との相性は良いと思っているので期待が膨らみます^^

トレンドからはほど遠いマイネットの抽選結果は?
fc2blog_20151215170015612.jpg

補欠当選!!!!


久しぶりに選外ではない言葉をみることができました。いやあうれしいものです^^

って当たってないですから!

ゲーム関連は、去年のgumiがやらかしてくれたこともあり、
微妙と言えば微妙な案件ですね。でもせっかくなので補欠購入申込みしておきました。

しかし、ここだけではないのが、今年の私?!

な、なんと、全く期待も実績もない

みずほ証券の抽選結果が…

fc2blog_201512151701284f0.jpg

キタ━(・∀・)━!!!!

キタ━(・∀・)━!!!!

キタ━(・∀・)━!!!!

と、と、と 当選しましたわ!

今まで、一度も当選したことがない、みずほ証券
なぜ?IPO抽選のためだけしか資金移動しないから、取引ぶり悪として、
当選することもないものだと思っていましたが、ちゃんと抽選しているんですね!

やはり、これのおかげか^^
fc2blog_201512061325310ee.jpg


当たる前兆がでていた記事
IPO?抽選が当選!!!リリーフパンツ まるで下着ゲット。


資金力が少ない中でもIPOへ頑張っている人へ勇気を与えるような
当選でした。

ゲーム関連なので、去年のような不信感はありますが、
とりあえずありがたくいただいておきましょう。

fc2blog_20151215172421dc1.jpg

fc2blog_2015121517244721b.jpg

自社でリリースしているものは、こんな感じの美少女系のアプリゲームのようですが、
他のゲーム会社と違うのは、既存のゲームタイトルを買収して、運営管理するというものが
主流となっていくようです。

簡単に言えば、中古を買取、再構築して運営していくという感じなのでしょうか、
ゲーム業界ならではの爆発力はないものの、地味に会社の下支えになるような
事業でそういった点からは、長期的に見ても魅力があるのかもしれません。

いやー、主旨が変わってしまいますが、みずほ証券で当選したということがうれしいです^^
12月までに1つ当選という目標を無事クリアすることができました!

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML




テーマ : ◆新規公開株(IPO)◆
ジャンル : 株式・投資・マネー

tag : IPO抽選結果マイネット当選みずほ証券

【IPO初値】ランドコンピューターのIPO初値は3580円。

先週上場した、ランドコンピューター。東証2部です。
fc2blog_20151211232727db6.jpg

公募価格 1760円

初値  3580円(+1820円)


初値売りで18万2千円という結果になりました!当選した人は良いボーナスになりましたね^^

fc2blog_20151211232754cdb.jpg

日中は、後場に値がついてから、ナイアガラ状態で最終的には3000円を切ってしまいました。
かなりボラティリティーが高い結果になりましたね。

12月に入ってからのIPOの形は大体こんな感じですね。
日経平均は、ダウの続落を受けて、大幅に下げる展開、為替も
FOMCがあるため乱高下する可能性が高く、非常に不安定な相場です。
地合いとしては、IPO銘柄にとっては資金が入りやすい様なイメージがありますが、
初値で下がっていくという流れが目立っています。

今週は、7銘柄が上場すると言うことで、同じような傾向が見られるかもしれません。
安易なセカンダリー参戦は危険とみて傍観することにしますが、
今年は日経平均が500円から1000円動くようなことばかりで、乱高下抗体が
少しできてしまっている自分が怖いです。

年末に向けて、日本株!海外情勢に押されず2万円奪還頑張れ!って感じです。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!


tag : IPO初値ランドコンピューター

【IPO抽選結果】ミズホメディー、アークンのIPO抽選結果は当選?!落選?!

IPO抽選結果が続々と出てきています。
残念ながら今のところ朗報が聞こえてきませんが、
まだまだあきらめてはいけません!

しかし、日本郵政のIPOがなかなか良い結果となっているために、
IPO人口もかなり増えているのかもしれません。そしてボーナスの時期
ど真ん中って感じですから、そういった資金も投入されているのかもしれません。

ミズホメディー 当選

アークン 当選

4595 株式会社ミズホメディー 次点

3927 株式会社アークン     落選


「もう外れてばかりで、あきちった!」
「俺って、もってないな」
「どうせ金持ちしか当選しないんだろ!」


連日連夜、落選という言葉を眺めていると、頭の中に落選癖がついてしまい、
こんな風に思う人も多いのではないでしょうか。

苦労して資金の割り振りをして、ブックビルディングしているのに、
仕事で疲れた体に鞭を打つような仕打ちです^^

でも、そういう悲壮感漂った参加者には、なかなか舞い降りてこないみたいです。
外れても楽しみの範囲として参加するという心の余裕を持ってやりたいですね。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML




tag : IPO抽選結果ミズホメディーアークン当選

【IPO抽選結果】9416 ビジョンのIPO抽選結果は当選?!落選?!

今年のIPOブックビルディングも12月11日金曜日でほぼ終了です。
来週14日と15日にそれぞれ一銘柄ずつ申込期限がありますが、
なかなか当選までの道のりは険しいですね。

他のIPOブロガーの方もあまり当選報告が聞けません。
かなり研究されたり、私よりも確実に資金力は上の方々が
惨敗気味なのですから、資金力200万円という私はおこぼれすら
回ってこない状態と言ったところでしょうか^^

9416 ビジョンは、みずほ証券が主幹事でした。
私はIPOを始めてから、まだご縁のないみずほ証券…

さてさて、結果は…

ビジョン 補欠当選

キタ━(・∀・)━!!!!
【補欠当選】

珍しいこともあるものです。みずほ証券は、ほとんど補欠にはならないので。
もしかして、主幹事のときは補欠になりやすいとかあるのかな。

もうこれは、当たったぐらいの価値はあるでしょう(いやいや外れですから^^)
来週14日は、たくさんの抽選結果がでますが、もしかしたらそろそろ流れが
来ているかもしれません!

そんな風に思うと、落胆でなくワクワクしてきませんか?!

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : IPO抽選結果ビジョン補欠当選

【株主優待】ラウンドワンの株主優待が到着!

毎度おなじみのラウンドワン株主優待
行かないんですけどね。ラウンドワン^^
家の近くにないし…ぐすん。

誰かにあげるか、ヤフオクで捌く当たりがちょうど良いでしょうね。

fc2blog_201512061324482b1.jpg

2015年9月末の逆日歩は0円でした。
松井証券などで一般信用が利用できますので、これが一番安全かもしれません。

為替も下落、日経もまたもや大暴落気味と言うこともあり、地合い最悪です^^
来週のIPO上場銘柄は大丈夫でしょうか?

むしろ、この雰囲気だとIPOに資金が向いてくるかもしれませんね。
年末に一波乱あるのか、どの銘柄が地雷となるのか楽しみですね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



tag : ラウンドワン株主優待ヤフオク

【IPO抽選結果】3419 アートグリーンのIPO抽選結果は当選?!落選?!

2015年12月8日は、期待のエイチエス証券主幹事のアートグリーンのIPO抽選日!

「安心してださい、落ちてますよ^^」
はいてますよ


アートグリーン 当選?

エイチエス証券だめだったかー。
IPOポイント開始したから少し取引しないとあたらないのかしら。
この落選後の資金拘束が異常に気に入らない。

なぜ翌日の朝まで拘束するんだよ!!!

このままでは蛍の光が流れてきそうですね。

今年の売買終了まであと2週間。

そろそろクロス取引で塩漬け株でも処分しますか。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信




まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML




tag : IPO抽選結果アートグリーン落ちてますよ

IPO?抽選が当選!!!リリーフパンツ まるで下着ゲット。

な、なんと、IPO当選しました!
I:いけてる
P:パンツ
O:おっさん


fc2blog_201512061325310ee.jpg

パンツで喜んでいるおっさん…しあわせですね。

しかしこのタイミングで、この介護用パンツの当選が届くのは運命か。
これは縁起物ではないかとさえ私は思っています^^

「(抽選に)漏れない」から^^

よしよし、これで今週のIPO抽選はもれることはないでしょう!
俄然やる気が出てきましたキタ━(・∀・)━!!!!

小さなことを楽しんで、幸せをたぐり寄せましょう!

※ちなみにこのパンツは、抽選10万名様ですので、ほぼ全プレかと(*゜∀゜*)

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : ひとりごと当選

【IPO抽選結果】オープンドアとツバキ・ナカシマのIPO抽選結果は当選?!落選?!

IPOの抽選が連続しますね。

さてさて、どうしたものでしょう。

オープンドアと、ツバキナカシマ
オープンドア ツバキ・ナカシマ 当選

キタ━(・∀・)━!!!!


SBIチャレンジポイント2Pゲットです!


これはついてる!ついてる!斎藤一人さんって感じでしょうか。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信



まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML




tag : IPO抽選結果オープンドアツバキ・ナカシマ

【IPO抽選結果】ダブルスタンダードのIPO抽選結果は当選?!落選?!

SBI証券が主幹事であるダブルスタンダードIPO抽選結果

最近はSBI証券利用者や、IPO申込者が多いからなのか、
全くかすりもしません(泣)

こう当たりがないと、「やはり世の中なんて金があるひとが有利だな」なんて
悲観的になってしまいますが、現実はその通りです^^

資金力豊かな人の方が確実に当選確率は上がるというのが、IPOです。
当然証券会社自体も、慈善事業ではありませんから、お付き合いしてくれたり、
手数料をたくさん支払ってくれたり、残高をたくさん置いてくれるような大口の
お客さんの方を優遇するのは至極当然な話ですね。

それを、こちらの都合でひがんでもしかたありません。

ただ、ネット証券が主幹事の時は、普段よりも期待値が少しながら上がります^^
勝手に心がうきうきしちゃってるんですよ。

もしかしたら、当たるんじゃないかって^^

12月は1本当てて、良い年末を迎えることが目標のわたくしIPPO.。
ダブルスタンダード 当選

キタ━(・∀・)━!!!!

【落選】

計算通り

本番は今週からですよ!これだけIPOが重なれば、混乱しておこぼれもあるかもしれません。
なるべく確率が高い方法で、できるだけ参加して勝利を勝ち取りましょう!







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : IPO抽選結果ダブルスタンダードSBI証券

【IPO初値】鎌倉新書のIPO1日目は値つかずで月曜日は即金規制!

2015年12月4日は、鎌倉新書のIPO上場日でした。

■2015年12月4日15:00の板情報
fc2blog_201512061329193f2.jpg

4日は、アメリカの雇用統計やダウの大幅下落もあり、日経平均は大幅安になりました。
そのせいもあったのか、鎌倉新書は初日値つかず…

2日目は即金規制となり、売りに押される展開になるかもしれません。
個人的には2500円ぐらいでついてくれると良いなぁと思っていますが、
下に行きそうなら、セカンダリとして参加しちゃおうかな~なんてことも。

9日までは、IPOじょうじょうはありませんから、他のIPO銘柄も物色されるかもしれませんね。

どのみち、IPOブックビルディングの重複週間になりますので、資金力が少ない私からすると、
非常にキツキツな1週間となりそうです。







無料で学ぶ投資セミナー!

tag : IPO初値鎌倉新書

【株主優待】スクロールの株主優待とカタログが到着!

8005 スクロール株主優待が到着しました。
100株で500円相当の500ポイントの株主優待券がもらえます。

最近は、割安優待株だからか、株価がかなり上昇してきました。
fc2blog_20151203160905c5e.jpg

私は、200円台で仕込んであるので、気にせず放置です^^
持ち株が上昇してくれると気分が良い物ですね。

スクロールのカタログ通販などは使ったことはないのですが、
配当金も年間10円でているし、優待もあるので、総合的な利回りは魅力的でした。

株価が上がってくるとそうも言えないですが、PBRも0.71倍となっており、
長期保有するには、まだまだ値頃なのかもしれません。

fc2blog_201512031604030ba.jpg

知り合いで使っている人がいたら、あげてしまうか、ヤフオクで手軽に捌くというのも
いいかもしれませんね。あまり換金率が良いとは言えませんが、寝かしておいても
価値が増えるわけではないので、資金化して、再投資資金にできればと思います^^

fc2blog_20151203160634f46.jpg

スクロールの優待で1つ気になるのは、優待が来る度にたくさんのカタログがくること!
注文しない人からするとゴミが増えてしまうので、減らして欲しい!という人もいるでしょう。

そんな個人の心配りもしっかりできています。注文をしない人で、カタログが不要な人は、
上記の紙に記載して送っておけば、次からは来ない様にできるそうです。

株主優待券が目的の人は、あたりまえですが、
まちがって、株主優待券不要にしないようにしましょう^^

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信



まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML

tag : 株主優待スクロール

【IPO抽選結果】6184 鎌倉新書のIPO抽選結果は当選!?落選!?

庶民でも手を出せそうなお手頃価格なIPOが続きます。
今週来週一杯が、今年のIPOのブックビルディング繁忙期となります。

資金移動がもうなんだかよく分からなくなってしまっている状態です^^


鎌倉新書IPO抽選結果がありました。

この会社出版ではなくお墓関連なのですが、お墓を探すときに使ったことがありました。
そのご縁で、ボールペンなどももらったりしていたので親近感があります。

fc2blog_20151202114814305.jpg


いいお墓という墓地探しのサイト運営をやっています。
昨今のお墓事情は昔ながらの方式ばかりではなく、かなり多様化していますので、
終活をしている人や、親のお墓を改葬する人などさまざまな需要があるようです。

そんなことから勝手に当選を期待しているまぬけな自分が居ます^^
鎌倉新書 当選?

副幹事にかすりもせず、【選外】でした。


12月早々に朗報が聞けるかと思いましたが残念!でも、
12月4日の上場は個人てきに注目して応援していきたいと思います。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」





tag : IPO抽選結果鎌倉新書

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

2023年IPO当選結果♪
合計+206,900円
【4893 ノイルイミューン・ バイオテック】
マネックス(100株)
-4,500円


【5838 楽天銀行】
大和(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
マネックス(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
CONNECT(100株)
+45,600円


【9348 ispace】
松井(100株)
+74,600円


【5027 AnyMind Group】
みずほ(1株)
±0円


2022年IPO当選結果♪
合計+39,980円
【2937 サンクゼール】
みずほ(100株)
+40,100円


【9553 マイクロアド】
SBIネオモバ(1株)
-120円


2021年IPO当選結果♪
合計+802,130円
【4261 アジアクエスト】
みずほ(100株)
+317,000円


【4260 ハイブリッドテクノロジー】
SBIネオモバイル(1株)
+230円


【9254 ラバブルマーケティンググループ】
SBI(100株)
+358,500円


【7383 ネットプロテクションズHD】
(100株)
-7,200円


【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク