注目のIPO初値は?【3914】ジグソー 【6048】デザインワン・ジャパン【3915】テラスカイ
4月もあっという間に過ぎ去りました。
テラスカイの当選という奇跡的なこともあり、
興奮冷めやらぬと言う感じですが、そのIPO
が4月の最終日に3社重なりました。
【3914】ジグソー
公募価格は、2390円でした。
前営業日の28日は値つかずで持ち越し
となりましたが、本日は値をつけました。
初値は8040円(+5650円)

つり上げられて、地面にたたき落とされた感じです。
最終的にはストップ安の6540円で大引
ストック動画が1枚あたり81円から

【6048】デザインワン・ジャパン
公募価格は、2750円
初値は4150円(+1400円)

【3915】テラスカイ
公募価格は1700円。
本日は値付かずでした。
これが功を奏するのかわかりませんが、
GWを挟むことと、日経平均が大暴落している
地合いの悪さを考えると、ジグソーのような図式も
あるかもしれません。
まあ、折角なので利益確定しないで、
握っておくというのも良いかと考えてます。

【6046】リンクバル、【3914】ジグソー、【6047】グノシーのIPO初値
【6046】リンクバル、
【3914】ジグソー、
【6047】グノシー
話題のグノシーは、公募と同額の
1520円で初値がつきました。
リンクバルは、初値3070円、公募は2400円
で初値売りで+670円でした。
ジグソーは初日値つかずで、
明日30日はテラスカイと被ることになります。
5月はIPO がなく、さみしいですが
口座開設やキャンペーンなどで
有効に資金を利用したいですね。
tag : IPO初値
2015年4月、株主優待逆日歩情報
私が制度信用で取引をしたのは下記の通りです。
【1766】東建コーポレーション 675円(100株)
【2198】アイ・ケイ・ケイ 1120円(100株)
【2593】伊藤園 1000円(100株)
【4989】イハラケミカル工業 80円(100株)
逆日歩合計2875円で厳しい結果になりました。
東建は4000円分、
アイケイケイは1500円相当の菓子
伊藤園は、1500円相当の商品
イハラケミカル工業は2000円相当のお茶なので、
総合的な優待合計は、9000円相当の物となります。
やはり4月は油断ならない結果でしたね。
結果プラスでよしとします^^
他に高かった逆日歩は、
2751 テンポスバスターズ 1360円
2910 ロック・フィールド 2000円
3329 東和フードサービス 4960円
逆日歩が1日だったこともあり、行ってしまえ!
的にクロス参加した人も多かったのかもしれません。
売買委託手数料は、GMOクリック証券

最終的に、売り建てした手数料、現物買いの手数料は、
キャッシュバックされますので、ラッキーです^^
GMOクリック証券

GMOグループの株主優待もゲットしておかないと、
キャッシュバックは使えないので注意してください。
なお、ヤフオクなどでGMOグループの株主優待が売買されている
時がありますが、株主名義でないと利用できませんので、自分で
株主になるか、クロスで優待をゲットするしか有りません。
惑わされて、購入しないようにしましょうね!!

tag : 株主優待
2015年マザーズ指数はどう動くのでしょうか。
果たしてこれからどうなのでしょう。

勢いはあるけど、高値圏で怖さがあるという感じでしょうか。
来週はゴールデンウイークが始まりますので、
商いも薄くなっていくのでしょうかね。

tag : ひとりごと
【6045】レントラックスのIPO初値
2015年4月の株主優待クロス銘柄。
4月は株主優待銘柄も少ないため、
逆日歩に警戒しなくてはいけません。
しかし、最近の逆日歩傾向は読めないところもあります。
【4989】イハラケミカル
【2593】伊藤園
【2198】アイ・ケイ・ケイ
【1766】東建コーポレーション

とりあえず、4銘柄取得してみました。
東建コーポは100株で60万円ぐらいなので、
考えましたが、いつも通り取得、
伊藤園と、アイケイケイあたりは、
逆日歩が結構つくかもしれませんがチャレンジ。
松井証券
初心者には使いやすいと思います。
SBI証券
制度信用でクロスすることを考えれば、断然、
GMOクリック証券

GMOの株主優待を持っていることが前提ですが、
売買委託手数料が一部キャッシュバックされることから、
証券会社の売買手数料が大幅に削減できることが
メリットです。
tag : 株主優待
2015年4月の株主優待はどうしましょ。
少ない金額で優待クロスしている身としては、
資金枯渇状態です^^

2015年4月の株主優待はどうしましょう。
銘柄の種類も少ない上、一般信用で
利用できる物もさらに少なくなります。
そしてあまり魅力的なものがない月でも
ありますので、無難が一番でしょうか。
あまり冒険すると、逆日歩の返り討ちに遭いそうですしね。
IPOの結果が出きっていませんので、21日に結果が出てから
大急ぎで精査しようかと思います。
4月24日が権利付き最終日です。
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)~容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★

tag : 株主優待
【6045】レントラックのIPO抽選結果
ありましたが、残念ながらまたもや外れ。落選
話題のグノシーさんは、需要申告すらせずです。
4月も後残す銘柄は、3つです。
【ドコモユーザー限定】

登録と1件申込みで合計200円ゲット!

日本クラウド証券のクラウドバンクに投資してみた結果、クチコミ、評判。
クラウドバンクで資産運用


ということで、小銭ながらも2口投資してみました。
一つは中小企業支援型ファンド。
もうひとつは、不動産担保ローンファンド。

実際にはまだ運用準備中になっている状態です。
そんな折に日本クラウド証券から郵送物が来ました。
取引残高証明書でした。
一応きちんとこういうの来るんだと思いました。
以前は不動産担保ローンの仕組みを記載しましたが、
今度は中小企業支援の仕組みです。

不動産担保よりもリスクは大きくなる形ですが、
代表者保証はとるようです。その分不動産担保ローンより、
利回りが若干良くなります。
予定利回りが約5%ですが、運用によっては前後することも
あるようです。
例えば、借入をした中小企業が返済を滞った場合などは、
余計に金利をもらう形になるので、利回りが8%近くあった
ものもあります。利回りが上がるのは結果的には嬉しいですが、
ひやひやですね。安定運用がいいです。
目標年利回り5%の新しい投資スタイル

中小企業支援型は不動産担保よりも注意が必要です。
この低金利の時代に、わざわざクラウドファンディングで
借入をする企業というのは実際どうなんでしょう。
投資した人が5%の利回りを受け取れる運用ですから、
当然それよりも高い金利で貸し付けているのは当然ですね。
そんな高い金利でも借りると言う企業の財務内容がみること
が出来ないのが難点です。単純に考えても銀行から融資が
受けられないとか、既存融資枠が目一杯という企業が
こういった所から調達するのでは無いかと考えます。
投資信託でも一応どんな商品に投資運用していくかは
わかるので、クラウドバンクも企業の財務内容や不動産の
物件内容の細かい情報の開示もしてくれるようになると
より投資しやすいと思いますが、難しいのでしょうかね。
とにかく、2015年4月18日時点で、約30億ちかく資金は集まっている
ということが、投資家が関心を向けているという印でしょう。

追ってクラウドバンクの運用経過は報告していこうと思います!
⇒クラウドバンク 口座開設

よくわかる投資型クラウドファンディング
tag : クラウドファンディング
【7984】コクヨの優待の一部、善太郎伝のマンガ
「善太郎伝」というコクヨ創業者の半生をつづった
マンガが下の方に入ってました。

去年は入ってないです。
まあ、趣旨は創業時のコクヨ魂の原点は
ここにアリというものを株主と共有できれば
と書かれていました。
創業者は素晴らしいお方です。
ただ、こんな冊子のマンガにまでする必要が
あるのか少々疑問でした^^
これなら、ノートを3冊ぐらい増やしてくれた方が
ありがたいですが、贅沢言っちゃいけないですね。
コクヨの文房具助かってます!

このハサミが結構使いやすくてはまってます。

tag : 株主優待
【端株優待】ミラバケッソ、クラレのしゃべるクラレちゃんのストラップ到着。
アルパカのストラップです。
子供が可愛いと喜ぶのであげちゃいます^^

おなかを指で押すと、
「ミラバケッソ!ミラバケッソ!」
と声を出します^^

何ともかわいらしい。
端株優待でほっこり幸せな気持ちになれたことに
大感謝です。
人気の温泉宿を口コミで選んで最安値で予約!

tag : 端株優待
トラスコ中山の株主優待で頼んだ楽体(らくだ)が到着。クチコミ、評判

DVDと説明書、そして楽体(らくだ)と呼ばれる
ゴムのようなもの。。。
こりゃやっぱりやっちまったか?
これで5000円近くするのはどうか。

さわり心地は、ゴムっぽく、つかみやすいように
両端が持ちやすいように輪になってます。
これを引っ張ってエクササイズするわけです。
値段と効果が比例するかどうかは、個人的に
どう取り組み可によると思いますが、特に、
デスクワークの人には結構おすすめです。
座りっぱなしで、書類やパソコンにかじりついていると、
どうしても肩の筋肉や首の筋肉、肩甲骨などは
こり固まります。そこで座りながらでもこれを使うと
結構、すっきりするのです。
毎日、取り入れれば、肩こりにも改善が見られそうな
勢いなので、ありがたいと思いました^^
⇒急げ!新ドメインは早いもの勝ち!

tag : 株主優待
【1766】東建コーポレーションの優待が速達で追送
ネットライブ会社説明会のアンケート抽選で図書カード500円分頂きました。
たまにあります。夜の20時頃から22時ぐらいまで。
普段会社説明会などに行かれない方も、この時間なら、
自宅やネット環境のある場所で参加することが出来ます。
質問もコメントでする事が出来ます。(選ばれるかはわかりませんが)

開催される会社は、こちらが選べるわけではありませんが、
他業種の会社や、知らなかった会社の話でも、取り組み姿勢や
何をやっているかなど勉強になることが多いので参加できるときは
参加してます。その上、抽選ですが謝礼もいただけるなんて、
大変ありがたい話です。

図書カードを自分の知識へフィードバックできるように、
株の本でも買おうかと思います^^

tag : ネットライブ会社説明会
IPO詐欺と言われたgumiの主幹事である野村の永井CEOの見当違いな発言「若干感覚の甘い会社もいる」
(ブルームバーグ):野村ホールディングス の永井浩二最高経営責任者(CEO)は、最近、新規株式公開(IPO)後に業績下方修正や不祥事で株価が急落する企業が相次いでいることについて、「若干感覚が甘い会社もいるのは事実だ」とし、適切に指導をしていく考えを示した。
野村の永井CEOは10日、日経平均株価 が一時2万円を回復したのを受け都内で一部記者団の取材に応じ、「われわれ引き受け証券としてきちんと審査して、公開に耐えうる会社を上場企業として世の中に送り出していく」と引き受け証券会社としての責務について述べた。ブルームバーグの質問に答えた。
若干感覚が甘い会社がいるって^^
自分たちの会社のことを言ってるのかしら。。。
こんなこと平気で発言できるトップだから、
職員のコンプライアンス意識も低いのだろうと
痛感しました。
今後は野村證券のI主幹事IPOは
慎重に判断した方が良いですね。
投資家の利益なんて考えていませんから^^

【中古】 裏切り 野村証券告発 /大小原公隆(著者) 【中古】afb

tag : ひとりごと
【3133】海帆 【3134】HameeのIPO抽選結果。
Hameeは主幹事の、みずほ銀行を筆頭に
ブックビルディングをしましたが、あえなく落選。
海帆は、幹事団が多かったので幅広く申告するも、
残念ながら、落選でした。。。

次を頑張りましょう次ぎ^^
⇒フジ・コーポレーション

tag : IPO抽選結果
【4592】サンバイオのIPO初値は公募割れ

朝一から、10分前まで、500円のストップ安張り付き気配でしたが、
1840円に野村の買い支えなのか、突如買いが出現しました。
初値は結局1710円で、公募の2000円を大きく
下回る結果となりました。
▲290円(▲29000円)で、公募買いの人は残念でした。
最近のIPO動向に疑問や不満を持つ投資家の方も多く、
今回の上場もバイオ業界とは言え、いけいけ感が強かった
のかもしれません。
IPOはなんでも公募より上がるんだ!という
感覚を払拭させ、良い意味で賢い投資家を
増やすという意味では良かった結果なのかもです。
tag : IPO初値
GMOの盛りだくさんの株主優待の登録を忘れずにしましょう!

大分以前に、書類が来てますから、
ついつい登録を忘れたりすることが多い、
GMOの株主優待。
⇒https://yutai.gmo.jp/
4月1日から新しい優待期限の登録が出来るようになりました。
折角権利を取得しても行使忘れたのでは、やっちまった感しか
残りませんので、是非ご確認ください。
【GMO優待ラインナップ】
○GMOクリック証券

(5000円上限)
○半額クーポンサイト「くまポン」

○その他GMOグループサービス利用料5000円分。
インターネット接続
⇒GMOとくとくBB WiMAX2+ 月額3,609円

ドメイン取得
⇒お名前.com

ネットショップ開設
⇒カラーミーショップ
⇒携帯でショップを開くなら「MakeShop」

レンタルサーバー
⇒お名前.com レンタルサーバー

⇒お名前.comクラウドレンタルサーバー
⇒ConoHaレンタルサーバー
⇒GMOアプリクラウド
⇒国内最大級「GMOクラウド」のレンタルサーバー

オリジナルグッズ販売
⇒Kumagai Style Shop
写真・動画クラウド
⇒30days アルバム
電子認証サービス
⇒Global Sign
登録の際は、
◇8桁の株主番号
◇GMOとくとくID
が必要になります。
株主番号は、配当金計算書の下にも記載ありますし、
最悪なくした場合でも、三菱UFJ信託銀行へ
電話して問い合わせれば、教えてくれますので、
ご安心を^^
電話番号
0120-232-711(東京)
0120-094-777(大阪)
tag : 株主優待
締め切りまであと10日、目標運用利まわり6.5%、最低投資10万円~。日本クラウド証券のキャンペーン。クラウドファンディング
新しい投資のカタチ クラウドバンクの日本クラウド証券。
募集も順調に推移しており、2015年4月6日時点で、
約29億円もの資金が集まって運用をしております。
既に口座開設して投資している人も多いですが、
一番問題なのは、会社の信用度合いですよね。
クラウドバンク、クラウドファンディングという名前は
最近になって認知されるようになってきましたが、
まだまだ、マイナーな部分だと思います。

書籍などクラウドファンディングについても
たくさん出ているので、挑戦したい人は
是非一読してもらいたいです。


クラウドバンク 口座開設

春のキャンペーン商品がやってきました。
不動産担保型で、予定利回りが6.5%と魅力的な商品です。
最低投資額は、他の一般商品の1万円とは異なり、
最低10万円からとなっています。

投資の仕組みは、下記のような動きになってます。
当然預金などと異なり、預金保険機構などの保護はありません。
リスクはありますので、内容を理解して投資するのが良いでしょう。

怪しい!危険と思う方は、無理して投資しない方が良いです。
一般商品でも、最低1万円からなので、ご自身のポートフォリオを
良くお考えの上、未来の投資法を体感してみるのも良いでしょう。
一般的な証券会社と異なり、システムがかなり脆弱です。
即入金システムもありませんし、振込手数料は投資者持ちですし、
入金申請してから振り込まないと資金を確認できないというシステムです。
口座開設も場合によっては時間がかかります。
投資をお考えの方は、早めに口座だけでも開設しておくことも
キャンペーン商品を逃さないための策としては重要だと思います。
⇒クラウドバンク 口座開設


tag : クラウドファンディング
エイチームの株主優待到着 サイマCymaの割引券9000円分
今回新設された優待です。
使い道は自転車販売サイトcyma(サイマ)で
利用できるようです。
自転車はあまり買わないなぁ。。。

有効期限も9月末までなので、短いです。
自転車購入予定の人には良いと思います。
最安で10000円ぐらいから、20000円ぐらいが主流みたいです。
⇒cymaのHP
送料無料なので、需要ある人にとっては割引券は
重宝しますかね^^

この会社、ゲーム制作会社なんですが、
このサイマや、結婚ブライダル関係、
そして、大手引越業者のプランを徹底比較

幅広くやっている会社なのです。
そして、結構各セクションが順調で、
単なるゲーム屋よりもリスクヘッジになっているという
面白い会社です。

tag : 株主優待
【4592】サンバイオ IPOはパス
【4592】サンバイオが来週早くも上場するわけですが、
私は、パスしました。
何て言うと、上から目線ですが、3月の優待などで
資金が追いつかないという理由もありますが、結果的に
ブックビルディングすらしていません。
主幹事があの野村なので、余計に様子見です。

バイオ業界は最近勢いはありませんが、
将来性や成長性は高く、株が上がると言うだけでなく、
実用性の高い研究が実をつけてくれると社会的にも
良いのかもしれません。
10万円ぐらいなら持っていても良いかとも思いますが、
はたしてどうなることやら。
4月は株主優待銘柄が今ひとつな物が多いので、
是非ともIPO銘柄を1つはゲットしてみたいと思います。
tag : IPO
無料銘柄をゲット!勝ち株ナビで情報を先取り!評判、クチコミ
勝┃ ち┃ 株┃ ナ┃ ビ┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
登録番号:関東財務局長(金商) 第1756号
勝率90%以上の厳選した株式銘柄を無料公開!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
業績・市場テーマ性・信用動向の需給・出来高推移など多数のチェック観点
から淘汰・厳選の銘柄情報だけをお届け!株価倍増の異彩高銘柄から安定上
昇の鉄板銘柄まで、株価上昇の初動をキャッチして平易に解説!多数の会員
様が当サイトの情報を活用中!毎週、厳選推奨銘柄を会員様に無料公開中!

*無料銘柄はこちらから
勝ち株ナビ

◆最近の実績例 ※一部抜粋
┣2014年10月 モルフォ 66.3%上昇達成!売却益55万円
┣2014年11月 ソディック 31.0%上昇達成!売却益30万円
┣2014年12月 ダイヤモンドダイニング 70.7%上昇達成!売却益63万円
┣2015年01月 フォスター電機 49.1%上昇達成!売却益47万円
┗2015年02月 フィックスターズ 41.5%上昇達成!売却益34万円
上記の他、厳選推奨銘柄の全実績をサイト上で公開中です。
今週の急騰銘柄を無料公開!

【勝ち株ナビ】(登録番号:関東財務局長 (金商) 第1756号)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】誰でもわかる!「株」で勝つ!テクニック [ 東山一平 ]
tag : ひとりごと