【PO失敗?!】マルコの18日はどうなることやら…
3月の優待ラッシュも終わり、閑古鳥が鳴いています。
優待どりにもあまり活力湧かず夏バテ気味です。
こういう調子のときは、悪いことばかり目に入ってくるもの。

POで不穏な空気のマルコさんは18日たたき売られるのでしょうかね。
私はもう捨てたものとしているのですが、やはり公募は失敗かな。
もっと低い位置のときにインするかかなり迷ってしまったら、
あれよあれよとライザップ祭りになってしまいました。
だから、まあ長期的に持っておくということにしたいと思います。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」



無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

優待どりにもあまり活力湧かず夏バテ気味です。
こういう調子のときは、悪いことばかり目に入ってくるもの。

POで不穏な空気のマルコさんは18日たたき売られるのでしょうかね。
私はもう捨てたものとしているのですが、やはり公募は失敗かな。
もっと低い位置のときにインするかかなり迷ってしまったら、
あれよあれよとライザップ祭りになってしまいました。
だから、まあ長期的に持っておくということにしたいと思います。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

【マルコのPO暴落?】イデアと同様な経路になるのか?

マルコの公募はかなり辞退が多かったようですね。
北朝鮮問題もありますが、かなりの売り攻勢。
18日迄にさらなる売りが加速する感じでしょうか。
投げ売りはしばらくつづきそうですね。
優待目的で保有している人が多いのだから
そのままもっていればいいのにね。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

【PO】マルコのPOに当選!株価は下がり続け公募付近です。申し込みをどうする?
夏の閑散相場に入りそうですね。
北朝鮮のあいかわらずのふざけた態度のおかげで、
世界中が警戒態勢になっています。
円が買われ、日経平均も20000円を割り込んでいます。
そんななかRIZAPグループの第二弾POのマルコの抽選がありました。

やった~!
見事に当選!
と両手を広げて喜べない気もしますが…
1単元なので買ってしまっても良いのですが、
今日の状況を見ると明日以降はもっとやすくかえそうじゃね?
みたいな気分にもなります。
【2017年8月10日のお昼の板状況】

んーーって感じですね。
3万円以下のときに買っときゃ良かったかな^^
416円が公募価格ですが、マルコの優待は年2回で
2000円×2=4000円相当とすると優待利回りは9.6%程度。
2018年3月の配当予想は1円予想ということで、
配当利回りとすれば、1単元100円で0.24%。
まあ優待が改悪せず10年程度持っていれば元では取れる計算ですが…
このタイミングで当選するぐらいですから、警戒はありますね。
後場を見てできるだけ購入したいと思います^^
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

北朝鮮のあいかわらずのふざけた態度のおかげで、
世界中が警戒態勢になっています。
円が買われ、日経平均も20000円を割り込んでいます。
そんななかRIZAPグループの第二弾POのマルコの抽選がありました。

やった~!
見事に当選!
と両手を広げて喜べない気もしますが…
1単元なので買ってしまっても良いのですが、
今日の状況を見ると明日以降はもっとやすくかえそうじゃね?
みたいな気分にもなります。
【2017年8月10日のお昼の板状況】

んーーって感じですね。
3万円以下のときに買っときゃ良かったかな^^
416円が公募価格ですが、マルコの優待は年2回で
2000円×2=4000円相当とすると優待利回りは9.6%程度。
2018年3月の配当予想は1円予想ということで、
配当利回りとすれば、1単元100円で0.24%。
まあ優待が改悪せず10年程度持っていれば元では取れる計算ですが…
このタイミングで当選するぐらいですから、警戒はありますね。
後場を見てできるだけ購入したいと思います^^
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
