FC2ブログ

【株主優待】ジューテックホールディングスの株主優待は、クオカード2000円分

2021-06-28 ジューテック2

ジューテックホールディングス株主優待は、
クオカード2000円分なので非常に助かります!

建材卸の大手企業です。
マンションのリノベーション事業向けでは業界トップクラス。

2020年度の年間配当は、21円。
株価1000円の場合、
配当利回り:約2.1%
優待利回り:約2.0%

トータル利回り約4.1%

PBRも低めですが、出来高が少ないのでボラはやや大きいかもしれません。

2021-06-28 ジューテック

かつては、すかいらーくなどの外食でクオカード消化をしていたのですが、
最近は、外食も控えているため、あまり使う機会がありません。

あまりバンバン使わないので、クオカードが貯まっていますが、
本当は換金でもして再投資したほうが資金効率はいいですよね。

ちょっとしたときに、コンビニで使わせていただきます。



ムームードメイン

tag : 株主優待QUOカード2000円分ジューテックホールディングス

【株主優待】イオンモールの優待品は、環境に優しいデジタルカタログにしました

2021-06-19イオンモール

イオンモールで取得した優待クロス品です。

株を始めた当初は、分厚いカタログギフトをもらうのが楽しみでしたが、
最近は、選ぶのがおっくうになってゴミも増えるので毛嫌いしています。

なんてぜいたくなことをいっているのでしょうかね。

人間慣れてくると、感謝の気持ちが低下してしまうことは本当によくないと実感します。

イオンモールは、IDとパスワードだけのデジタルカタログも選択できるためいいですね。

tag : 株主優待イオンモール

【株主優待】2021年BRホールディングスの500円分のクオカード到着



私にとっては、初心忘るべからずの銘柄。
資金がないときに、5万円程度で買える株で割安、配当や優待もある…

といった欲張り条件を満たしてくれた会社です。
現在は分割などして取得単価は下がりましたが。

取得単価156円

2021年3月期の配当は、11円でしたので、
配当利回りは、約7.05%です。

優待は、100株以上で500円相当。
※1年以上の継続保有の条件付きです。

優待利回りは、約3.2%なので

トータルの利回りは、約10.25%です。

もう、永久に放置しておきます^^

tag : 株主優待ビーアールホールディングスQUOカード500円分

【株主優待】高速のスポット優待!55周年記念で2000円のクオカード!

2021-06-19高速

高速は、食材の軽包装資材や容器などを製造する会社です。

ベタですが、高速道路などは、一切関係ありません。

また、通常は株主優待を実施していません。
こういったクロス優待は、得した感がありますね。

今回は、創業55周年記念ということで記念配当みたいなものでした。

2000円のクオカードとなかなかの太っ腹です。
PBRも1を切るぐらい(2021年6月時点)で、配当も44円となかなか。

株価が1400円と仮定すると、配当利回りは、3.14%です。

1100円で配当利回りが4%なのでそのぐらいならNISAでもっておきたいかも。

年々増配していることも魅力ですよ。

tag : 株主優待高速QUOカード2000円分

【株主優待】博展の500円分のクオカードが到着

2021-06-19博展

分売で取得して放置していた銘柄です。

イベントや展示会などの販促支援業務のため、
コロナの影響を多分に受けました。

すでに、クズのような株価となっています。

購入524円。

2020年3月期は、記念配当もつき17円となり
配当利回り約3.24%とまずまずでした。

しかし、2021年3月期は、無配。。。

このご時世ではやむを得ないですが、無配です。

100株以上で500円のクオカードということで
優待利回りは、0.95%程度です。

ただし、6カ月以上の株主のみなのでクロスでは取れません。

飲食系も同様ですが、コロナの影響を直撃している業種はしんどいです。

株価4桁目指してがんばってほしい。

tag : 株主優待博展QUOカード500円分

【株主優待】平河ヒューテックの株主優待、クオカード2000円分到着!

2021-06-19平河ユーテック

平河ヒューテックは、電線やネットワーク機器などのメーカーです。

医療チューブなども取り扱っています。

PBRが1を切っているので単純に割安と馬鹿の一つ覚え手ホールドしていた気がします。

しかも、NISAなので損失で売れません。

購入時価格1495円です。

2021年3月時の配当は25円のため、
配当利回りは、約1.67%

優待品は、100株以上で2000円のクオカードです。
優待利回りは、約1.33%

総合利回りは、約3%です。

2021-06-19平河ヒューテック


2021年6月時点では1200円前後で推移しているので
1200円で購入すれば、以下のようになります。

配当利回りは、2.08%
優待利回りは、1.66%

総合利回りは、3.74%

1000円ぐらいなら買いだと思いますけどね。

いかんせん人気がありません。

下がったら別名義で1口増やそうと思います。

tag : 株主優待平河ヒューリック

【株主優待】近鉄エクスプレスの株主優待は、一期一会となりました!

2021-06-19近鉄クスプレス

端株からの~。

長期優遇ゲット。

ということをもくろんでいたわけですが。

今回で優待が廃止となりました。。。

2021-06-19近鉄クスプレス2

しかも、ぎりぎり端株で1年以上経過していないし。

一期一会となる優待は、500円のクオカードにとどまりました。

まあ、こういうことも経験して見ないと分かりませんよね。

tag : 株主優待近鉄エクスプレス優待廃止

【IPO抽選結果】アイドマ・ホールディングスの抽選結果は補欠当選!

20210616アイドマ・ホールディングス補欠当選

調子がいいのか悪いのか、みずほ証券で補欠当選です。

繰上当選は、過去に経験がないわけでもありませんが…

>>テラスカイがなんと繰上当選

20210619アイドマ補欠落選

あえなく落選でした!!

tag : IPO抽選結果落選補欠当選繰上当選ならず

【IPO抽選結果】セレンディップ・ホールディングスがSBI証券で補欠当選!8年越しの当選なるか?

20210615セレンディップ・ホールディングス補欠当選

SBI証券は、初心者向けの証券会社といえるでしょうが、
はっきりいってIPO投資にとっては初心者向きとは言えません。

なぜなら、大金を持っていないとIPO当選が厳しいからです。

IPO投資人口が年々増えたことで、さらに競争が激化しています。

2013年にシステム情報<3677>という会社が当選して以来

1度も当選していません^^


補欠当選も珍しいぐらいです。

それが、今回は珍しく補欠当選

繰上当選は、達成できるのでしょうかね。

続きを読む

tag : IPOIPO抽選結果補欠当選

【IPO抽選結果】大和証券で東海道リート投資法人が当選!マネックス証券は補欠当選!

IPO投資家であれば、スルーした人も多いであろう、東海道リート投資法人。

20210616東海道リート当選

こういうのは、やはりみごとに当選しますね!

20210615東海道リート補欠当選

マネックスは補欠当選でした。

SMBC日興など、ペナルティがあるところからは申込しませんでした。

投資をしていない人でも、東海地方の物件は南海トラフで大地震が起こった際に
被害も大きくなりそうなことは分かります。

ただ、久々のリートなので参加してみることにしました!
どちらにせよ日本どこでも地震リスクはありますから。

利回り6%以上なので安定して稼働してくれることを祈ります!

はたして結果はどうなったでしょうか。

続きを読む

tag : IPO東海道リート当選

【株主優待】クオールホールディングスの優待をりんご酢にしてみる

2021-06-12クオール

クオールホールディングスは、全国展開の調剤薬局です。

3月決算で、100株以上で3000円相当のカタログギフト。
※1年以上だと5000円相当になる長期優遇ありです。

ただ、カタログギフトとはいってもリンベルのような
たくさんの中から選べるわけではありません。

上記画像の通り10種類程度の中から選択できるタイプです。

たくさんの中から選びたい人にとっては、不満足なカタログギフトかもしれませんね。

選択できるものの中から、使いたいものがあれば重宝します。

調剤薬局とあって、健康関連のアイテムが多いです。

りんご酢を頼んでみました。

2021-07-01りんご酢

トクホですよ。トクホ

2021-07-01りんご酢 (2)

30mlの計量カップもついていました。

2021-07-01りんご酢3

700mlなので約23回分です。

1日1回平日に摂取すれば約1ヵ月分ぐらい。

約3000円相当ですが、効果がありそうなら自分で購入したいです。

tag : 株主優待クオールりんご酢

06/09のツイートまとめ

ipoepsper

@ipomechanic 白石はまだ逮捕されないのか。。
06-09 02:06

【スマート行使】みずほ信託銀行と三井住友信託銀行は議決権行使でクオカードがもらえるかも!

ウェブ上で議決権を行使するスマート行使の流れが主流になってきましたね。

毎年6月は、3月決算銘柄の郵便爆弾が到来する季節ですが、
多くの企業でスマート行使が採用されています。

■三井住友信託銀行のスマート行使で500円分のクオカードが当たる!
fc2blog_20210609113213380.jpg

もともと、地味に懸賞応募するようなことが好きなので
こういったささいなキャンペーンは大好きです。

三井住友信託銀行と記載しましたが、各企業の書類を確認すると
株主名簿管理人が三井住友信託銀行でも実施していない企業もありました。

100名につき1名の当選なのでなかなか厳しそうですが、
議決権行使+アンケートに回答することで権利を得ることができます。

■みずほ信託銀行でスマート行使するとクオカード500円分が抽選で当たる
fc2blog_20210609113359096.jpg

三井住友信託銀行だけでなく、みずほ信託銀行でも同様のキャンペーンをやっています。
いまのところ私が保有している銘柄の場合、ほぼ同キャンペーンの案内が入っていました。

こちらも応募者100名につき1名の当選です。

■みずほ信託銀行のキャラクターがポケモンのミジュマルに似ている
fc2blog_20210609113331dbc.jpg

どうでもいいですが、みずほ信託銀行のキャラクター?
あおまる?がめちゃくちゃ、ポケモンのミジュマルっぽかったです。

5c813f04469bd883e06845a4818d28fa.png



■三菱UFJ信託銀行はスマート行使できるもキャンペーンがない
fc2blog_202106091148225c3.jpg

三菱UFJ信託銀行も以前からQRコードで議決権行使ができましたが、
キャンペーンは行っていないようです。

個人的な感想としては、三井住友信託やみずほ信託にくらべて
賛否が小さく選択しにくい気がします。

スマート行使ですが、「すべて賛成」という選択項目はあるにもかかわらず
「すべて反対」という選択項目がないのがなぜなのだろうと思います。

まあ、小口の個人が反対したところで何の影響もないと思いますが、
1個ずつ選択するの面倒だからすべて賛成にしようという人も少なからずいるはずです。

それであれば、すべて反対の項目も作ってほしいですね。


議決権行使は、企業によってはハガキで行使してもキャンペーンとして
謝礼をもらえるケースなどもありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

アフターコロナの投資先





Z.com

tag : ひとりごとスマート行使QUOカード

【IPO抽選結果】全研本社のIPO抽選結果!みずほ証券でみごと当選!

2021年6月のIPO申し込み銘柄は結構多いですね。

しっかり管理していないと、申し込み忘れだけでなく、
当選していたのに購入申し込み忘れもしかねません。

三菱モルガンは、購入申し込み期間が早いので注意!


2020年は1銘柄のみの当選という厳しい状況でしたが、
2021年は、結構がんばっています!

fc2blog_20210609121503170.jpg


みずほ証券主幹事の全研本社<7371>が、

みごとに当選です!

なにげに、資金力がないわりに、ネット証券よりも、
みずほ証券での当選が多いのはうれしいです。

まあ、初値売りせず適当に握っておこうと思います^^

相性の良し悪しもあるのでしょうかね、

SBIやSMBC日興など、いつ以来当選していないのだろうというぐらい
当選する気がしません。主幹事でも

IPOは、はっきりいって資金力が大きい人が断然有利です。

しかし、私のように200万円程度の弱小投資家でも粘り強く続ければ
当選することもあるのであきらめないで頑張っていきたいですね。

[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」







無料で学ぶ投資セミナー!



2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

tag : IPO抽選結果IPO当選全研本社

【株主優待】中本パックスのクオカード1000円分の株主優待!2月クロス

20211017 中本パックス 優待

中本パックス<7811>のクオカード優待です。

クオカードは、実用性を考えると1000円以上が望ましいですね。

500円だと、複数枚コンビニで利用すると、店員さんに申し訳なく感じます。



tag : 株主優待中本パックスQUOカード1000円分

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
2017年11月株主優待取得
制度信用
【2698】キャンドゥ
【2796】ファーマライズホールディングス
【2809】キユーピー
3年以上保有のみ
【3201】ニッケ
【3230】スター・マイカ
【3454】ファーストブラザーズ
2017年8月株主優待取得
一般信用
【3608】TSIホールディング

制度信用
【6070】キャリアリンク
【2735】ワッツ
【2687】シー・ヴイ・エス・ベイエリア
【3048】ビックカメラ
【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングス
【9414】BS11
【9861】吉野家ホールディングス
【7513】コジマ
【2404】鉄人化計画
【2305】スタジオアリス
【2157】コシダカホールディングス
2017年6月株主優待取得
制度信用
【3197】すかいらーく
2017年4月優待取得
制度信用
【1766】東建コーポレーション
【2593】伊藤園
2017年3月優待取得
一般信用
【3738】ティーガイア
【4680】ラウンドワン
【7256】河西工業
【8012】長瀬産業
【8425】興銀リース 【8697】JPX
【9760】進学会
【9854】愛眼



制度信用
【3205】ダイドーリミテッド
【7840】フランスベッドHD
【8508】Jトラスト
【9792】ニチイ学館


NISA
【2652】まんだらけ 【7022】サノヤスHD

現物保有
【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
【8935】FJネクスト
【8848】レオパレス21
2017年2月優待取得

制度信用
【3048】ビックカメラ
【3050】DCMホールディングス
【3608】TSIホールディングス
【8905】イオンモール
【9414】BS11
【9861】吉野家ホールディングス
【9948】アークス

現物取得
【3093】トレジャー・ファクトリー
2016年12月優待取得
制度信用
【2579】コカコーラウエスト
【3064】MonotaRO


一般信用
【3003】ヒューリック
【4633】サカタインクス
【4755】楽天
【9830】トラスコ中山


NISA
【3673】ブロードリーフ
【4826】CIJ

2016年11月優待取得
【4825】ウェザーニューズ
【2796】ファーマライズHD
【3201】日本毛織

2016年9月取得優待♪
【1722】MISAWA
【2179】成学社
【3245】ディア・ライフ
【4678】秀英予備校
【4680】ラウンドワン
【4951】エステー
【7412】アトム
【7867】タカラトミー
【7885】タカノ
【8018】三共興業
【8848】レオパレス21
【9470】学研ホールディングス
【9831】ヤマダ電機
2016年8月優待取得
【2167】コシダカホールディングス
【2735】ワッツ
【3048】ビックカメラ
【8127】ヤマトインターナショナル
【9861】吉野家ホールディングス
【9945】ミニストップ
2016年6月優待取得
【4985】アース製薬
2016年5月優待取得
【3391】ツルハホールディングス
【3230】スターマイカ
【3669】モバイルクリエイト
【6985】ユーシン
2016年3月優待取得
一般信用
【1417】ミライHD
【7840】フランスベッドHD
【8613】丸三証券
【8697】日本取引所グループ


制度信用
【4680】ラウンドワン
【1722】MISAWA
【8425】興銀リース
【1976】明星工業
【4275】カーリットHD
【5956】トーソー
【7867】タカラトミー
【7868】広済堂
【7942】JSP
【9792】ニチイ学館
【9896】JKHD


【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
【8935】FJネクスト
【8848】レオパレス21
2016年2月優待取得
【3048】ビックカメラ
【3050】DCMホールディングス
【3222】ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
【8270】ユニーグループ・ホールディングス
【8519】ポケットカード
【8905】イオンモール
【9861】吉野家ホールディングス
【9948】アークス
2015年12月優待取得
【2579】 コカコーラウエスト
【3001】 片倉工業
【3003】 ヒューリック
【3064】 MonotaRO
【4633】 サカタインクス
【4755】 楽天
【5959】 岡部
【9830】 トラスコ中山


【2499】 日本和装HD
【3325】 ケンコーコム
【3788】 GMOクラウド
【6078】 バリューHR
【9384】 内外トランスライン
【9449】 GMOインターネット
2015年11月優待取得
【2976】 ファーマライズHD
【3230】 スターマイカ
【9837】 モリト
2015年9月優待取得
【3778】 さくらインターネット
【2810】 ハウス食品グループ
【7296】 エフシーシー
【4680】 ラウンドワン
【9470】 学研HD
2015年8月優待取得
【7445】 ライトオン
【7545】 西松屋チェーン
【8276】 平和堂
2015年6月優待取得
【5959】 岡部
【4985】 アース製薬
【3788】 GMOクラウド
【3271】 グローバル社
【2579】 コカコーラウエスト
【2418】 ツカダGHD
【2305】 スタジオアリス

【9449】 GMOインターネット
2015年5月優待取得
【3398】クスリのアオキ
【3391】ツルハホールディングス
2015年4月優待取得
【4989】イハラケミカル
【2593】伊藤園
【2198】アイ・ケイ・ケイ
【1766】東建コーポレーション
2015年3月優待取得
【1417】ミライHD
【4680】ラウンドワン
【6005】三浦工業
【8425】興銀リース
【7222】日産車体
【9401】TBS
【7840】フランスベッドHD
【6875】メガチップス


【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
2015年2月優待取得
【3050】 DCMHD 
【8267】 イオン
【8270】 ユニーG 
【8905】 イオンモール 
【9948】 アークス 
【9861】 吉野家
【3087】 ドトール
在宅副収入の極み
エイチ・エス証券の口座開設
⇒スマホで株取引ならエイチ・エス証券スマ株
有力情報盛りだくさん
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
2021年IPO当選結果♪
合計+133,600円
【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)