FC2ブログ

【株主優待】アークスのねぶたシャイニーアップルジュース到着

アークスの優待品です。

いつもはギフト券を選択するのですが飽きてきたのでジュースにしてみました!

20210715アークス

濃厚でおいしいジュースでした。。。

これ飲んじゃうと、1リットル100円パックのりんごジュースは飲めなくなります。。

tag : 株主優待アークス

【株主優待】大日本塗料の株主優待は、100株以上でクオカード1000円分

2021-07-01 大日本塗料

大日本塗料のクオカード1000円分です。

三菱色が強い、塗料分野国内4位の企業(2021年時点)

3月分の優待クロス、松井証券の一般信用なので
逆日歩はかかりません。

制度信用で攻めた場合は、逆日歩385円でした。

結果的には制度でよかったね。
最近は、結構制度でぶっこんでもセーフが多いのでたまにはチャレンジもいいかもしれません。

ただ、結果論ならなんとでもいえるよね。

逆日歩が付くかどうかは、推測はできるかもですが、わからないから。





ムームードメイン



アフターコロナの投資先


tag : 株主優待大日本塗料QUOカード1000円分

【株主優待】立花エレテックの優待は、クオカード2000円分

2021-07-01 立花エレテック

3月のクロス銘柄である立花エレテック

電機、電子商社で三菱電機のFAシステムや
話題のルネサスエレクトロニクスの半導体デバイスがメインです。

100株以上で2000円のクオカードなのでなかなかですね。

株価が1500円の場合、優待利回りは、約1.3%です。

2020年度は、年間配当17円+20円=37円のため、
配当利回りは、約2.4%。



総合利回りは約3.7%となります。

PBRも1を切っており、NISAにぶち込んでおきたい銘柄かな。

クロスでしたが。

2021年3月末の逆日歩は、3.25円なので大勝利でした。

3年以上でクオカードが3,000円になるので下げたときに買っておきたいです。

2021-07-01 立花レテック2


地味で面倒なのでやっていない人もいるでしょうが、
いいかぶアンケートもついています。

結構、アンケートでクオカードや図書カードもらっているので
過去のいいかぶアンケート当選

魅力的かもね。



ムームードメイン

tag : 株主優待立花エレテックQUOカード2000円分NISA

【キャンペーン当選?】Amazonパントリーを注文したらおまけがついてきた!

2021-06-30 Amazonパントリー

Amazonパントリー注文したらおまけがついてきました!

以前は、結構試供品入ってきたんですけど、久しぶりって感じです。


2021-06-30 Amazonパントリー2

レッドブル買わないので、何年ぶりかにいただきました。

2021-06-30 Amazonパントリー3

こういう予想していないおまけはうれしいですね。

Amazonではないですが、
ロハコは、以前結構おまけやサンプル品が多い傾向でした。

しかし、最近は恐ろしく減りました。。。

あまりお得感も感じられないので、アスクルの優待割引以外ロハコは使ってません。



ムームードメイン

tag : ひとりごとAmazonパントリー

【株主優待】日本製紙のスコッティやクリネックスなどの紙製品に大助かり

日本製紙のクロスした株主優待です。



紙類は、あまりありすぎると置き場に困るのですが、消耗品なので助かります。
20210707 日本製紙 優待

入っていたのは以下の内容です。














あまり、在庫持ちすぎると、無駄遣いするから丁寧に使いたいと思います!



ムームードメイン



アフターコロナの投資先





Z.com

tag : 株主優待日本製紙

【株主優待】リコーリースは、端株とクロスのあわせ技!Aランククオカード5000円分ゲット

2021-06-30 リコーリース

リコーリースは、端株とクロスで、長期優遇の恩恵を受けられています。
5000円のクオカードは大きいですね。

2020年度の年間配当は、100円なので
株価が3300円と仮定すると、配当利回りは約3.03%

100株以上で3000円分のクオカードなので
同株価と仮定した優待利回りは、約0.9%

3年以上で5000円分で、約1.5%です。

NISAとかで持っておければよかったのですが、
当時資金がなく購入できませんでした。

そのうち、高くなってしまいさらに遠のいています。

関係ありませんが、トラスコ中山は、好きな会社だったので
思い切って以前現物買ったのですが、その後優待廃止^^

企業の財務内容などをシビアに考えると、コスト意識が低い会社よりはいいのですが。

いつかは、1単元ぐらいもちたいものです。。。

1株ホルダーなので。



ムームードメイン


tag : 株主優待リコーリースQUOカード5000円分

【株主優待】東京鉄鋼の株主優待は、クオカード2000円分

2021-06-28 東京鉄鋼

東京鉄鋼は、中堅の鉄鋼メーカーです。

正式には、東京鐵鋼。

電気炉により、鉄鋼をつくっています。

ネジテツコンとよばれる、コンクリート建築物に使われる鉄筋がメインです。

2020年度の配当金は、70円、株主優待は、100株以上2000円相当のクオカード。

株価が1500円と仮定すると、

配当利回りは、約4.6%
優待利回りは、約1.3%
トータル利回りは、約5.9%

となっており、なかなかです。

私は、現物で放置して気絶しておきます。

2021年3月期で自己資本比率は、73.7%と高め、
PBRは低めと、魅力的です。



ムームードメイン

tag : 株主優待東京鉄鋼QUOカード2000円分

【株主アンケート】TOKAIホールディングスのアンケートがネットでも可能に!

2021-06-28 TOKAI

TOKAIホールディングスは、優待だけでなくアンケートなど
多彩な楽しみがあります。

いままでは、はがきだったのですが、ウェブ上でも可能になったので良かったです。

6~7月は、3月決算の銘柄が多いため、
この時期は、以下のような封筒がごっそり来る日が多くなります。

すごく株いっぱい持っている風に郵便配達の人には見えちゃってるかも。

1株などの端株でも、この形式で来るため、実際はそんなことないんですけどね。

2020-06-26郵便爆弾

これを開けて、丁寧に見ていくのも結構時間がかかるので、
どうしたものかと思っていました。

最近は、Web対応の議決権行使も多くなったので助かっているものの
まだまだ、無駄だと思う紙比率が高いです。

個人情報的にもシュレッダーしてゴミに出しているので、
手間も暇も結構かからないといいのですが。。。



ムームードメイン

tag : ひとりごと

【株主優待】ヤマシンフィルタの株主限定!贈呈マスク「ゼクシード」3枚

2021-06-25 ヤマシンフィルタ

ヤマシンフィルタの2021年度は、究極のマスク「ゼクシード」をいただくことができました。

フィルタ業者のマスクは、心強いですね。

2020年2月以降は、マスクが手に入りにくくなり、
普段50枚500円で購入できたマスクが、3000円、5000円と高値が付きました。

今でこそ、マスク価格は安定していますが、
できるだけ高品質な日本製を使いたい人もいるのではないでしょうか。



IMG_9410.jpg

まだ使用していませんが、高品質そうなもので、3枚1000円程度で販売されています。



これは、使い捨てなのでしょうかね。

使い捨てるにはもったいないので、数回は使いたい気分ですが。

優待というと、金券やカタログなど換金性が高いものばかり目が行きがちですが、
株主目線でこういった贈呈を考えてくれる企業はありがたいと感じます。

tag : 株主優待ヤマシンフィルタゼクシード

【ヒロセ】ゾロメで大阪王将のチャーハンはうまし!ただし宛名の貼り方が雑すぎる!

2021-06-11大阪王将ゾロメ

ヒロセ通商ゾロメキャンペーンは、気軽においしい食材にありつけるので最高です!

ご飯ものは、おすすめですね。

今回は、大阪王将のガーリックチャーハンなのでおいしくいただきました!



しかし、1点気になることがあります。

最近のヒロセ通商から送られてくる商品の箱に貼られているシールなんですが、
以下のように非常にです。
2021-06-11 ヒロセ シール雑
面白いぐらいに斜めってます。


2021-03-11ヒロセゾロメ

先月は、もっと斜めってました。

貼るの大変でしょうし、面倒だと思います。

しかし、あまりにも適当過ぎるのが伝わってくるのはどうかと。。。

おいしくいただいているので贅沢は言えませんし、まあ届きゃいいですけど。

毎月斜めっているのでわざとやっているのかと感じるぐらい。

今のところ、3ヵ月連続なので、今月はどうなるのか見ものです。

tag : ゾロメヒロセ通商貼り方

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

2023年IPO当選結果♪
合計+206,900円
【4893 ノイルイミューン・ バイオテック】
マネックス(100株)
-4,500円


【5838 楽天銀行】
大和(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
マネックス(100株)
+45,600円


【5838 楽天銀行】
CONNECT(100株)
+45,600円


【9348 ispace】
松井(100株)
+74,600円


【5027 AnyMind Group】
みずほ(1株)
±0円


2022年IPO当選結果♪
合計+39,980円
【2937 サンクゼール】
みずほ(100株)
+40,100円


【9553 マイクロアド】
SBIネオモバ(1株)
-120円


2021年IPO当選結果♪
合計+802,130円
【4261 アジアクエスト】
みずほ(100株)
+317,000円


【4260 ハイブリッドテクノロジー】
SBIネオモバイル(1株)
+230円


【9254 ラバブルマーケティンググループ】
SBI(100株)
+358,500円


【7383 ネットプロテクションズHD】
(100株)
-7,200円


【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク