FC2ブログ

【IPO】あんしん保証とロゼッタ、ベルシステム24ホールディングスのBBはどうする?

日本郵政株の過熱感はやや冷めてきて、これから少し下がり気味でしょうか、
あまり上がるようなら売却も考えますが、とりあえず、長期保有しておこうと思います。

そんななか次のブックビルディングも着々とやってきております。
準備はOK!ですか?

少ない資金を繰り回すだけでも大変です。
eac8169454dc7a4b4e80f6db1df18d6e_s.jpg

7183 あんしん保証 東証マザーズ

ブックビルディング2015年11月9日まで

主幹事SBI証券!



6182 ロゼッタ 東証マザーズ

ブックビルディング2015年11月10日まで

主幹事SMBC日興証券



6183 ベルシステム24ホールディングス 東証未定

ブックビルディング2015年11月10日まで

主幹事 SMBC日興證券、三菱UFJモルガンスタンレー証券






マザーズ銘柄が連発します。ベルシステムは東証1部になるでしょうか。
最近マザーズは閑古鳥が飛んでいる言ってもおかしくないぐらいの商い。
既存銘柄は元気がありませんが、IPO銘柄の流動性はピカイチでしょうから
需給の問題はそんなに気にしなくても大丈夫かもしれません。

マザーズ2銘柄は小粒ですし取れるものなら欲しいですので、BBしておきます。

ただ、ベルシステムは…私の資金が枯渇していると言うこともありますが、
正直魅力が無いですよね。この規模の大きさと売り出しの多さ。

そしてコールセンターですからねぇ。。。

売り出しは、香港親会社と伊藤忠商事。
割安感も無し、成長性も不明瞭、大型IPO

日本郵政グループがOKだったから何でもいけるじゃね?

と思っている人はそれはそれで参加することも良いと思います。
当選する楽しみを味わうと言うことも大切ですから^^

個人的には公募割れすれすれではと思うので、参加はパスにします!


対話の達人II~対話の力で世界を変える~(発行:株式会社ベルシステム24)

tag : IPO

日本郵便はなぜ上場しないの?郵政民営化したのに、なぜIPO上場(新規公開買付)するひつようがあるの?

株式投資をしていない人でも、ニュースなどで日本郵政グループのIPO上場の話は、
耳にしたことがある人は多いと思います。

そもそも、日本郵政グループが上場すること?
「そんなもん、俺には関係ないわ!」というひともいるでしょうが^^

第一、郵政って小泉さんのときに民営化もうしたんじゃないの?
って思っている人もいるのではないでしょうか。

2012年(平成24年)10月1日、「郵便局株式会社」と「郵便事業株式会社」は会社統合によって「日本郵便株式会社」となりました。そして、「日本郵便株式会社」、「株式会社ゆうちょ銀行」、「株式会社かんぽ生命保険」、「日本郵政株式会社」の4社からなる新たな「日本郵政グループ」がスタートいたしました。
引用元:日本郵政HP


index14_img_01.gif
出典元:日本郵政HP

いわゆる、私たちの郵便局は、なんだかバラバラにされて、何が何だか
意味が分からなくなった人の方が多いと思います。簡単に整理して見ようと思います。

〇郵便局⇒「日本郵政」グループへ
「日本郵政」を持ち株会社として、上記の表のように、その傘下に
「ゆうちょ銀行」「日本郵便」「かんぽ生命」という会社をつくったわけです。

元々は国営で行われてきたものを、民営にするということが法律できまりました。
小泉さんの選挙の時の話ですね。「自民党をぶっこわす」とかいってたかんじの。
・日本電信電話⇒NTT
・日本国有鉄道(国鉄)⇒JR


有名なところですと、NTTやJRですね。それと全く同じでは無いけれども、
郵便事業も徐々に民営化して行くよって感じにしたんだそうです。

その間も、政権が民主に変わったり、法案がもまれてようやく2012年にこの形で
スタートとなったわけです。日本郵政の株主は100%財務大臣で、他の傘下の2社は
日本郵政が100%、ゆうちょ銀行は、日本郵政が83.32%ゆうちょ銀行が16.67%
保有する株式会社となったのです。

〇ところで、なんで日本郵便だけIPO上場しないの?
民営化したのにもかかわらず、日本郵便はIPO上場はしません。
もちろん理由はあって、郵便3事業のうち、銀行と保険は上場するものの、
郵便物を扱う「日本郵便」は、公益性が高く恒常的な赤字体質ということも
あり上場はしないということになっているのです。

日本郵政
45億株のうち4億9500万株(11%)を市場に売り出します

かんぽ生命保険
6億株のうち、6600万株(11%)を市場に売り出します。

ゆうちょ銀行
45億株のうち、4億1244万2300株(約9.17%)を市場に売り出します。



国を挙げての上場ですから、話題性はもちろん大きいですが、
事業内容からすると、あまり成長性がある業種では無いため、
キャピタルゲインを皮算用することは難しいでしょう。

長期でインカムゲインを享受して投資したいという人には
良い銘柄かもしれません。

ゆうちょ銀行や、かんぽ生命は、現在も国会で預金額引き上げの案など
引き続き議論され続けており、民間の金融機関でありながら、新しい法案で
ゆうちょだけは2000万円預けることが出来たりなった場合は、なにかしら
株価に影響はあたえてくるでしょう。



サラリーマンで2億を稼いだ! 【株式投資】勝利の方程式




tag : IPO

日本郵政グループのIPOは本当に大丈夫なのだろうか?

日本郵政グループのIPOブックビルディングの時期が
近づいて来ました。

今年の大きな見せ場でもあるイベントです。

しかし、最近の株の不安定さは例を見ない状況です。
投資家の心理は冷え込んでいますし、アメリカの利上げは
先送りされそうですし、中国は依然として意味が分からないですし、
こうなってくると不安心理の方が働くのでは無いでしょうか。

0cbada5f056e2c99a9fefd5571ce9a93_s.jpg


お年寄りほど、郵便局の株が買えるよ!といえば、
信頼度が高く、売れそうな気はするのですが、
大きく成長するような業種でも無いわけですが、
配当や優待などがあればさらに魅力も出てくるでしょう。

今の投資状況が続けばIPO大失敗なんてこともあり得ます。
どのみち欲しい人は欲しいでしょうから、どこかのバイオ銘柄
みたいにはならないと思いますが、何とも見通しが立ちませんね。

証券会社からも日本郵政グループのIPOのDMが届いたりと、
熱心さが伝わってきます。

出来る事なら、成功してほしいです。



WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)

tag : IPO

【IPO】ブランジスタのブックビルディングで9月のIPO終了!

ブランジスタ 当選

6176 ブランジスタのブックビルディングが本日で終了です。

主幹事の大和証券
そのほかはSBI証券という証券団。

私としてはどちらの証券会社も当選歴があるので、
チャンスタイム到来と言ったところでしょうか。

枚数が多いので、十分期待も出来ます。楽しみにしたいです。

ただ、最近の地合いの悪さは酷いもので、かなり改善までに長期化するのでは
ないでしょうか。

保有している株が悲鳴を上げておりますわ。。。


スマホでeワラントはじめるなら


企業サイトや人気サイトの運用実績多数!月額1,000円(税抜)~の高スペックレンタルサーバーヘテムル

tag : IPO

どこまでいくのか【3915】テラスカイが快進撃のストップ高

売却してしまった物の、動きは気になりますね。
テラスカイ!

なんだ、ここまで待っていればこんなに利益が出たのに!
と言う心理には人間ならだれでも陥るでしょう。

人間ってやはり欲深いですよね。


★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★

月額100円(税抜)~容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★


公募価格から、テンバーガーが達成されそうな勢いです。
いろいろ、たられば言っても仕方ありませんが、
欲を出しすぎず、儲かったことは事実ですから、
そこを喜んで無い物ねだりしないようにしたいですね^^

tag : IPO

テラスカイの勢いが凄い

テラスカイ2015年5月12日のPTS



5月13日朝の寄付き前気配


テラスカイの動き凄いですね~。
とても私のようなど素人がついていけるものではないです^_^

【3903】gumi、【6740】JDI、【4979】OATアグリオ、【3189】ANAP、【2586】フルッタフルッタを金融庁に実態調査要請へ

  (ブルームバーグより引用):国内の新規株式公開(IPO)企業で上場後に業績を下方修正し株価が急落する例が相次いでいることから、大久保勉参院議員が、国会を通じて近く金融庁に主幹事証券などの審査体制に問題がなかったかなど実態調査を行うよう要請することが分かった。
民主党の大久保議員は金融庁にgumi (グミ)、ジャパンディスプレイ 、OATアグリオ 、ANAP 、フルッタフルッタ の5銘柄について調査を求める



民主党の大久保勉参院議員は、米モルガン・スタンレー のマネジングディレクターを
やっていた人らしいです。

国としては、タンス預金を引っ張り出したいが為に、贈与税、相続税改正や
NISAなどを取り入れ個人資金を投資へ促しているにもかかわらず、
個人投資家の意欲にストップをかけないように、アクションを起こしたのでしょう。

ここ数年で、市場に参入した人はたくさんいると思いますが、
最近のIPOは出来レース的なものが多くて、創業者とベンチャーキャピタルだけが
収益をもらっていくという図式が多かったですから、パフォーマンスだけで無く、
実際に、厳しく追及して欲しいですね。



以下が、題材となっている銘柄です。










週足と月足ですが、見事なナイアガラ形成で、
これ絶景かな。

絶景というか絶望を喰らっている人もいる中、
経営陣が数億円を現金化してうはうはしているんじゃ
誰も投資などしなくなっても不思議では無いです。


ちょっと最近の傾向としては、短期間に下落材料ありすぎですよね。

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★

月額100円(税抜)~容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★

tag : IPO

【3915】2015年5月8日金曜日のテラスカイのPTS値

もう売ってしまったので、上がっても下がっても、
生還するのみですが、金曜日のPTSは下げたものの、
まだまだ買いの勢いもあるようで、今週は乱高下するでしょうね。


日経平均は下げ気味でかつ、調整気味ですし、
イエレンFBR議長の「アメリカ株高すぎ!」発言で、
上値は牽制されるでしょうし、ギリシャの破綻問題も
どう着地するのかがみえませんので、様子見の
週になるのかもしれません。

6月のIPOも全く出てきませんね。

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★

月額100円(税抜)~容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★


5月の株主優待でも物色してみようかと思います。

tag : IPO

【祝】IPO当選収益が約3年で100万円突破!

IPOでの収益が100万円を突破しました!!!

苦節3年で、個人的には大満足です。
200万円で、100万円増えたとすれば、
増加率150%ですか。年利回りで言うと複利で約14.5%程度です。

株の世界は、入ってみて実感できたのは、
弱肉強食と言うことです。

いかに資金を持っているかが、重要な材料になります。

私のように200万円程度の資金でIPOに挑もうということが、
本来は無茶な行為なのですが、何もしないよりは良いと考え、
運用を始めて見ましたが、これが結構地味な作業なんですよね。

インターネット上では、当選報告なども多くなりますので、
他人の当選を見ては、うらやんだり、ねたんだりIPO参戦者なら
誰もが思ったことでしょう。

そして、なかなか当選しないんですな、これが。
どんどんモチベーションが下がってくるのが、普通の人間です。
だって、本当につまらないですものねぇ。

ただ、続けていれば全く成果は0では無いと言うことが、
3年ぐらいでわかりました。



2015年IPO当選結果♬

合計+645,000円
【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円

【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円


2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円
【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円


2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円


tag : IPO

【3915】テラスカイ IPO株を利益確定完了。

奇跡の当選を果たしたIPO株のテラスカイ。

ずっと保有する楽しみというものもあるのですが、
本来の目的を忘れてしまうと元の木阿弥になりますので、
本日、公募分利益確定しました。

運用資金が少ないので、少しずつ利益確定して
資産構築ベースアップしたいです^^

チカッパプラン 詳細はこちら

ストップ高から、乱高下した一日だったようです。

5月はIPOがありませんので、今後も資金が集まってくる
可能性は高いので、来週以降も、乱高下して高い値を
つけるときがあるかもしれませんが、少々マネーゲーム化
している部分もあるかもしれないので参加する人は
注目株と言うだけで散財しないように気をつけて下さいね!

6月以降のIPOも当選に向けて頑張りましょう^^

tag : IPO

【4592】サンバイオのIPO上場、朝一気配



さー4月のIPOスタート!
サンバイオはどうなるのでしょう。

かなり売り攻勢が強いようです。

【4592】サンバイオ IPOはパス

4月もIPOがそこそこあります。

【4592】サンバイオが来週早くも上場するわけですが、
私は、パスしました。

何て言うと、上から目線ですが、3月の優待などで
資金が追いつかないという理由もありますが、結果的に
ブックビルディングすらしていません。

主幹事があの野村なので、余計に様子見です。

バイオ業界は最近勢いはありませんが、
将来性や成長性は高く、株が上がると言うだけでなく、
実用性の高い研究が実をつけてくれると社会的にも
良いのかもしれません。

10万円ぐらいなら持っていても良いかとも思いますが、
はたしてどうなることやら。

4月は株主優待銘柄が今ひとつな物が多いので、
是非ともIPO銘柄を1つはゲットしてみたいと思います。

tag : IPO

【6039】日本動物高度医療センターストップ高

【6039】日本動物高度医療センターが売りさばいた翌日ストップ高になってました( ̄▽ ̄)



悔しいですが、これもリスクヘッジだと思えば。。。

連日下手くそ加減が炸裂です(≧∇≦)

是非反面教師にしてください^o^

【3903】gumiの株主を欺く下方修正及び使途不明な30億円の借入IRで大炎上。

日本の株式証券市場でショッキングな出来事が起こったようです。
原因となった会社は、2014年12月18日に東証1部上場をした
【3903】gumi というゲーム制作会社の件です。

株式をしている人なら、本日はこの話題で持ちきりな事をご存じでしょう。

CMでよくやっているスマホゲームブレイブフロンティアをつくった会社です。

なんとこの会社、去年の12月に上場したばかりの企業ですが、
上場3ヶ月もたっていないうちに、大幅な下方修正をだしました。

当初は300億円の売り上げ、経常で15億円の利益の予定が一転赤字予想。

売り上げの未達、一転赤字というどうして東証一部上場企業として上場できたのか
疑問すら感じてしまう状態。

そして同日、2015年1月30日付けで金融機関からの借入を30億円したというIR。

IPOで資金調達を2014年12月18日にしたにもかかわらず、

翌月に30億もの運転資金を借り入れしたとの報告だったようです。
国光社長
【gumi 代表取締役 国光尚宏氏】

私自身はgumiのIPOはパスしてましたし、その後もポジションはとったことも
ないので、直接的に何も被害は受けていないのですが、そうはいえども、
一般的な感覚では、理解に苦しむかつ、突っ込みどころ満載な内容に
憤りを感じています。

この出来事で、間接的に3月のIPO銘柄に対して個人投資家は
かなり警戒を持ってぴりぴりした状態のブックビルディングとなるでしょう。

そして、主幹事だった野村證券に対する不信感、どんな審査をして承認したのか
という東証への不信感もでて、日本株全体に水を差すこと間違いないです。

そしてこの国光社長、資金調達役の川本CFOは、上場時に自分の持ち株を
それぞれ、社長は12万株×3300円=約4億円 川本氏は80%売却
したと
あって、株主の感情へ火に油を注ぐ様なことが重なり、
上場詐欺ではないのかとネット上は大炎上。

適時開示に出したタイミングも借り入れしてから1ヶ月以上たっての
公表だったため、より一層経営陣の不信感を招いたわけであります。

3903 gumi 掲示板

これは、一番影響を受けるのはゲーム銘柄です。
ゲーム業界全体の信用も失墜させてしまうような出来事です。
川本CFO
【gumi CFO 川本 寛之氏】
上場前の対談では資金調達についての話も、上場前から業績悪化して
下方修正しなくてはいけないことを知っていたのでは?と言う声も


今月のIPOでゲーム銘柄があるんです。Aimingと言う会社。
またもや野村證券主幹事で、過去赤字というgumi再来かといわれている
銘柄、個人投資家から総スカン喰らうぐらいの影響があるかもしれませんね。

この社長はツイッター依存症らしく毎日何度もツイートするのが日課になっている
そうですが、この決算発表があってからは沈黙してひとこともツイートしません。

以前の取材ではこんな事を語ってました。
「日本は元気に!gumi!」

「この腐った日本を根底から叩き直す!これは我々にとって革命だからね。」


国光社長の動画が見られます。

日本を元気にするどころか、株式市場に不信をばらまき、
個人投資家を欺くような手口で怒りを買っちゃいました!gumi!


にしたほうがいいです。

腐った日本をたたき直す寄りも前に、
自分の会社のモラルや株主に対する腐った気持ちを根底からたたき直してください。


公募価格は、3300円でした。

3月6日大引は2081円。


3月のIPOは数も多いし、欲しいことには代わりありませんが、
IPO=上がって当然という感覚に疑問を持ちながら投資をした方が
良いかもしれません。

実際、他のゲーム銘柄もgumiのマイナスサプライズIRに引きずられて
株価を下げております。来週の動向には要注意です。



tag : IPO

【PR】

株式型クラウドファンディング

非上場企業の有力企業の株を買えるユニコーン
ユニコーン

IPOの穴場な証券会社

★☆IPO投資の極めつけ☆★

プロフィール

IPPO

Author:IPPO
200万円を元にローリスクで銀行の定期預金よりも高利回りなIPOや株主優待で運用をしていこうと思います。

※間違えているときもあると思いますので、細かいことは再度ご自身で確認して下さいね!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おすすめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お越しいただきありがとうございました。
ギフトカード専門の売買サイト登場
2017年11月株主優待取得
制度信用
【2698】キャンドゥ
【2796】ファーマライズホールディングス
【2809】キユーピー
3年以上保有のみ
【3201】ニッケ
【3230】スター・マイカ
【3454】ファーストブラザーズ
2017年8月株主優待取得
一般信用
【3608】TSIホールディング

制度信用
【6070】キャリアリンク
【2735】ワッツ
【2687】シー・ヴイ・エス・ベイエリア
【3048】ビックカメラ
【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングス
【9414】BS11
【9861】吉野家ホールディングス
【7513】コジマ
【2404】鉄人化計画
【2305】スタジオアリス
【2157】コシダカホールディングス
2017年6月株主優待取得
制度信用
【3197】すかいらーく
2017年4月優待取得
制度信用
【1766】東建コーポレーション
【2593】伊藤園
2017年3月優待取得
一般信用
【3738】ティーガイア
【4680】ラウンドワン
【7256】河西工業
【8012】長瀬産業
【8425】興銀リース 【8697】JPX
【9760】進学会
【9854】愛眼



制度信用
【3205】ダイドーリミテッド
【7840】フランスベッドHD
【8508】Jトラスト
【9792】ニチイ学館


NISA
【2652】まんだらけ 【7022】サノヤスHD

現物保有
【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
【8935】FJネクスト
【8848】レオパレス21
2017年2月優待取得

制度信用
【3048】ビックカメラ
【3050】DCMホールディングス
【3608】TSIホールディングス
【8905】イオンモール
【9414】BS11
【9861】吉野家ホールディングス
【9948】アークス

現物取得
【3093】トレジャー・ファクトリー
2016年12月優待取得
制度信用
【2579】コカコーラウエスト
【3064】MonotaRO


一般信用
【3003】ヒューリック
【4633】サカタインクス
【4755】楽天
【9830】トラスコ中山


NISA
【3673】ブロードリーフ
【4826】CIJ

2016年11月優待取得
【4825】ウェザーニューズ
【2796】ファーマライズHD
【3201】日本毛織

2016年9月取得優待♪
【1722】MISAWA
【2179】成学社
【3245】ディア・ライフ
【4678】秀英予備校
【4680】ラウンドワン
【4951】エステー
【7412】アトム
【7867】タカラトミー
【7885】タカノ
【8018】三共興業
【8848】レオパレス21
【9470】学研ホールディングス
【9831】ヤマダ電機
2016年8月優待取得
【2167】コシダカホールディングス
【2735】ワッツ
【3048】ビックカメラ
【8127】ヤマトインターナショナル
【9861】吉野家ホールディングス
【9945】ミニストップ
2016年6月優待取得
【4985】アース製薬
2016年5月優待取得
【3391】ツルハホールディングス
【3230】スターマイカ
【3669】モバイルクリエイト
【6985】ユーシン
2016年3月優待取得
一般信用
【1417】ミライHD
【7840】フランスベッドHD
【8613】丸三証券
【8697】日本取引所グループ


制度信用
【4680】ラウンドワン
【1722】MISAWA
【8425】興銀リース
【1976】明星工業
【4275】カーリットHD
【5956】トーソー
【7867】タカラトミー
【7868】広済堂
【7942】JSP
【9792】ニチイ学館
【9896】JKHD


【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
【8935】FJネクスト
【8848】レオパレス21
2016年2月優待取得
【3048】ビックカメラ
【3050】DCMホールディングス
【3222】ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
【8270】ユニーグループ・ホールディングス
【8519】ポケットカード
【8905】イオンモール
【9861】吉野家ホールディングス
【9948】アークス
2015年12月優待取得
【2579】 コカコーラウエスト
【3001】 片倉工業
【3003】 ヒューリック
【3064】 MonotaRO
【4633】 サカタインクス
【4755】 楽天
【5959】 岡部
【9830】 トラスコ中山


【2499】 日本和装HD
【3325】 ケンコーコム
【3788】 GMOクラウド
【6078】 バリューHR
【9384】 内外トランスライン
【9449】 GMOインターネット
2015年11月優待取得
【2976】 ファーマライズHD
【3230】 スターマイカ
【9837】 モリト
2015年9月優待取得
【3778】 さくらインターネット
【2810】 ハウス食品グループ
【7296】 エフシーシー
【4680】 ラウンドワン
【9470】 学研HD
2015年8月優待取得
【7445】 ライトオン
【7545】 西松屋チェーン
【8276】 平和堂
2015年6月優待取得
【5959】 岡部
【4985】 アース製薬
【3788】 GMOクラウド
【3271】 グローバル社
【2579】 コカコーラウエスト
【2418】 ツカダGHD
【2305】 スタジオアリス

【9449】 GMOインターネット
2015年5月優待取得
【3398】クスリのアオキ
【3391】ツルハホールディングス
2015年4月優待取得
【4989】イハラケミカル
【2593】伊藤園
【2198】アイ・ケイ・ケイ
【1766】東建コーポレーション
2015年3月優待取得
【1417】ミライHD
【4680】ラウンドワン
【6005】三浦工業
【8425】興銀リース
【7222】日産車体
【9401】TBS
【7840】フランスベッドHD
【6875】メガチップス


【8291】日産東HD
【9380】東海運
【1726】Br.H
【3157】ジューテックHD
【8005】スクロール
【8107】キムラタン
【3167】TOKAIHD
【6848】東亜DKK
2015年2月優待取得
【3050】 DCMHD 
【8267】 イオン
【8270】 ユニーG 
【8905】 イオンモール 
【9948】 アークス 
【9861】 吉野家
【3087】 ドトール
在宅副収入の極み
エイチ・エス証券の口座開設
⇒スマホで株取引ならエイチ・エス証券スマ株
有力情報盛りだくさん
ネット広告最大手!
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

今日の株価
ランキングです
検索フォーム
利益倍増!IPO(新規公開株)プロファイリング獲得術~データで暴く!証券会社別攻略法~

株式型クラウドファンディング
2021年IPO当選結果♪
合計+133,600円
【9246 プロジェクトカンパニー】
SBIネオモバイル(2株)
+1,700円


【2989 東海道リート投資法人】
大和(1株)
+1,500円


【7371 全研本社】
みずほ(100株)
+15,600円


【7363 ベビーカレンダー】
SBIネオモバイル(1株)
+5,200円

【4432 ウイングアーク1st】
野村(100株)
辞退失効


【9327 イー・ロジット】
マネックス(100株)
+49,500円


【4936 アクシージア】
大和(100株)
+60,100円


2020年IPO当選結果♬
合計+159,000円
【4165 プレイド】
みずほ(100株)
+159,000円


2019年IPO当選結果♬
合計+388,900円
【4482 ウィルズ】
みずほ(100株)
+357,500円


【7803 ブシロード】
SMBC日興証券(100株)
+31,400円


【1887 日本国土開発】
三菱モルガンスタンレー証券(100株)
まさかの申込忘れ(+11,400円)


2018年IPO当選結果♬
合計+166,000円
【7330 レオス・キャピタルワークス】
マネックス証券(100株)
上場中止


【9434 ソフトバンク】
SMBC日興証券(100株)
-3,700円


【7041 CRGホールディングス】
大和証券(100株)
+71,200円


【4393 バンク・オブ・イノベーション】
大和証券(100株)
+104,000円


【3487 CREロジスティクスファンド投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-5,500円


2017年IPO当選結果♬
合計+11,000円
7198 【7198 アルヒ】
みずほ証券(100株)
-3,000円


【3481 三菱地所物流リート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
+14,000円


2016年IPO当選結果♬
合計+270,900円
【9142 九州旅客鉄道】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 (100株)
+50,000円


【9142 九州旅客鉄道】
マネックス証券 (100株)
+50,000円


【3543 コメダホールディングス】
大和証券 (100株)
-9,300円


【3504 丸八ホールディングス】
東海東京証券 (100株)
+7,700円


【9466 アイドママーケティングコミュニケーション】
みずほ証券 (100株)
-21,000円


【3931 バリューゴルフ】
東海東京証券 (100株)
+193,500円


2015年IPO当選結果♬
合計+703,800円
【3928 マイネット】
みずほ証券 (100株)
+32,500円


【3463 いちごホテルリート投資法人】
SMBC日興証券 (1株)
-1,900円


【6178 日本郵政】
SMBC日興証券 (100株)
+23,100円


【6178 日本郵政】
大和証券 (100株)
+23,100円


【4980 デクセリアルズ】
SMBC日興証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
三菱UFJモルガンスタンレー証券 (100株)
-5,000円


【4980 デクセリアルズ】
大和証券 (100株)
-5,000円


【3459 サムティ・レジデンシャル投資法人】
大和証券 (1株)
-3,000円


【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円


【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円

2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円

【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円

2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

IPO公正な抽選
RSSリンクの表示
リンク
(^o^)

会社四季報2015年2集春号

新品価格
¥2,059から
(2015/3/8 05:28時点)

2015年までは通貨と株で資産を守れ!

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 05:29時点)

超速報! 『会社四季報』 2015年新春号で見つけた先取りお宝株

新品価格
¥800から
(2015/3/8 05:30時点)

日経マネー 2015年 03月号

新品価格
¥730から
(2015/3/8 05:31時点)

会社四季報 業界地図 2015年版

新品価格
¥1,188から
(2015/3/8 05:32時点)

会社四季報プロ500 2015年新春号

新品価格
¥1,000から
(2015/3/8 05:32時点)

就職四季報 2015年版

新品価格
¥2,036から
(2015/3/8 05:33時点)

就職四季報 中堅・中小企業版 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)

就職四季報(女子版) 2015年版

新品価格
¥2,005から
(2015/3/8 05:34時点)