2015年8月22日の午前2時頃の日経平均先物推移が下降まっしぐら!

IPPOです。
中国不安からの下げ、下げ、下げ。
昨日は全面安でお腹を下したような下げっぷりでした。
その歯止めは効かず、為替も円高傾向で123円を切る感じ。
日経平均先物は19000円をキープできるのかで割るのかまで、
下げてきています。
来週の月曜日はさらにリスクオフが広がり19000円を割りそうですね。
ここ最近は外的要因に押されてばかりの日本株。
振興株はもっとひどいですね。資金流入がないため、日経が上がっても
振興株はあまり上がらず、下げるときはしっかり下げる。
精神衛生上よくありません。

もう見ないというのも一つの手ですが、こういうときに限って、
じっくり見ちゃうんですよね。
中国のインチキ臭い内容は分かりますが、もうすこし中国しっかりしろ!
といいたくなる投資家も多いでしょうね。

WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』

- 関連記事
-
- 2015年8月末の株主優待どころではない!?日経平均どこまで落ちちゃうの! (2015/08/26)
- 2015年8月22日の午前2時頃の日経平均先物推移が下降まっしぐら! (2015/08/22)
- お盆時期は、株式取引は休憩してみる。お墓参りに持って行くと便利なアイテム。 (2015/08/13)