【株主優待】DCMの優待申込み書が到着です。

2017年2月に取得した優待がそろそろ終わりそうです。
6月ですのでいよいよ3月分の大量文書攻撃が開始されるでしょう。
ペーパーナイフは必須ですよ!
今年は郵便局の配達の人が怪訝そうな顔をしないでくれると良いのですが…
世間の億り人たちにくらべれば200万円というたいした金額を投資しているわけでもないのに
株式書類ばかりが送られてくると、変に資産が多いのでは?と勘ぐられるのは心外です。
・・・と話はそれましたが、DCMの優待はDCMブランドの自社製品です。
結構消耗品が多いので日用品としては使えるものが多いのが印象的です。
昔の自分はこういう優待品を後生大事にしまいこんでしまって結局使わない、
なんてことになるタイプだったので、最近はいの一番に使用するように心がけています。
使う物はどんどん使って、ムダな物を家に置かない!まさに断捨離気分です^^
多分お金に関しても一緒だと思います。
貯金や投資をしないとお金は貯まりませんが、だからといって極端に使わないと
本当にカビがはえてきてしまいますよ。自分の金銭感覚に。
お金は貯めたり投資で増やす物ですが、最終的には自分がなにかへ使うために
ということがないと単なるがめつい金の亡者かつドケチ人間になります。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【株主優待】株式会社TSIホールディングスの株主優待が到着ですよ! (2017/06/07)
- 【株主優待】DCMの優待申込み書が到着です。 (2017/06/05)
- 【株主優待】トレジャーファクトリーの株主優待!3つの特典が到着!トレジャーロトの当選なるか? (2017/06/04)