【逆日歩情報】2017年5月15日の逆日歩はツルハはセーフで、サツドラアウト!

なんとなく東建で4月は6000円の逆日歩をくらった後遺症でスルーしました。
ツルハは1単元でも100万円以上と一般信用もあるということで高逆日歩にならなかった
のかもしれませんね。
650円ですのでツルハだけ制度でとったひとはお得でした。

しかしこのあたりを優待クロスしている人は、逆日歩1日だし
ぶっ込んでみようかということでサツドラもクロスしたのではないでしょうか?
こちらは1単元で3520円のMAX逆日歩となり被爆です。
トータルでいうとトントンといった感じの収支でしょうかね。
わたしももし取得していたら2銘柄勢いでいっていたので、
骨折り損のくたびれもうけにならずよかったです。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【逆日歩】クスリのアオキの逆日歩は0.3円と少なめでした。 (2017/05/18)
- 【逆日歩情報】2017年5月15日の逆日歩はツルハはセーフで、サツドラアウト! (2017/05/12)
- 【逆日歩速報】2017年4月末の株主優待逆日歩は東建が6000円、東和フード11040円の高逆日歩! (2017/04/26)