【どこまで回収できる?】みんなのクレジットは償還期日までもつのか?分配金を払い戻ししてみる
みなさん待ちに待っていたみんなのクレジットの4月の償還日!
HP上はしっかり反映されていたようですね。
HP上のことはなんとでもなる気がしますが、
実際の問題は出金ができるか否かですね。
私は7月と12月という償還期日ですのでそこまでもたない気でいますが、
4月末に償還された人たちはなんとか生還できているようです。

わずかな分配金なので理屈からいえば、まとまって償還があった時に
出金をしたほうが出金手数料を抑えられます。
しかし自体がこうなってしまった以上、そうも言ってられません。
詐欺くさい業者がどこまで誠意があるのかは毎月確かめる必要があります。
1015円の分配金を2017年5月1日に出金手続きしました。

翌日の5月2日には三井住友銀行の振込み手数料216円がしっかりひかれて
799円が入金されていました^^
残り回収金額
161,768円
4月30日以降も結局現状では営業再開できずです。
代表者も変更となりましたが何か良い方向へ変わるのでしょうか?
いきなり倒産ということはないかもしれません。なぜならそれをやってしまうと
そもそも詐欺をして金を集めるつもりだったのでは?と疑われてしまうからです。
場合によっては刑事事件にもなりますから、数カ月は償還の意思をみせて
真摯に対応しているふりはするのではと思っています。
つまり個人的な推測では5月、6月あたりまではしっかりと履行をしようという
姿勢は見せるのではないかと。
人間2、3回履行されると意外と心理的には安心してきます。
「案外大丈夫かも!」みたいに^^
そんな気の緩んだ投資家の目をよそに倒産…って感じでは?
事業再生に向けて前向きに経営を行ってきましたが、
資金繰りにめどが立たず残念ながら経営を断念せざるを得ないくなりましたみたいな。
一生懸命やったけどすみません。的な流れになりそう。
せめて7月末の償還だけでも頼むよって感じですが、正直望み薄いかな。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」




無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

HP上はしっかり反映されていたようですね。
HP上のことはなんとでもなる気がしますが、
実際の問題は出金ができるか否かですね。
私は7月と12月という償還期日ですのでそこまでもたない気でいますが、
4月末に償還された人たちはなんとか生還できているようです。

わずかな分配金なので理屈からいえば、まとまって償還があった時に
出金をしたほうが出金手数料を抑えられます。
しかし自体がこうなってしまった以上、そうも言ってられません。
詐欺くさい業者がどこまで誠意があるのかは毎月確かめる必要があります。
1015円の分配金を2017年5月1日に出金手続きしました。

翌日の5月2日には三井住友銀行の振込み手数料216円がしっかりひかれて
799円が入金されていました^^
残り回収金額
161,768円
4月30日以降も結局現状では営業再開できずです。
代表者も変更となりましたが何か良い方向へ変わるのでしょうか?
いきなり倒産ということはないかもしれません。なぜならそれをやってしまうと
そもそも詐欺をして金を集めるつもりだったのでは?と疑われてしまうからです。
場合によっては刑事事件にもなりますから、数カ月は償還の意思をみせて
真摯に対応しているふりはするのではと思っています。
つまり個人的な推測では5月、6月あたりまではしっかりと履行をしようという
姿勢は見せるのではないかと。
人間2、3回履行されると意外と心理的には安心してきます。
「案外大丈夫かも!」みたいに^^
そんな気の緩んだ投資家の目をよそに倒産…って感じでは?
事業再生に向けて前向きに経営を行ってきましたが、
資金繰りにめどが立たず残念ながら経営を断念せざるを得ないくなりましたみたいな。
一生懸命やったけどすみません。的な流れになりそう。
せめて7月末の償還だけでも頼むよって感じですが、正直望み薄いかな。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【みんなのクレジット進捗】2017年5月の償還や分配金は大丈夫だった? (2017/05/29)
- 【どこまで回収できる?】みんなのクレジットは償還期日までもつのか?分配金を払い戻ししてみる (2017/05/02)
- 【朗報】みんなのクレジットはとりあえず出金できた!それでも安心はみじんもできないYO! (2017/04/21)