IPOに借金で参戦している人たち
IPOや株主優待をはじめてもうすぐ1年が経過いたします。
いろんな方のブログやHPを拝見して面白おかしく勉強させて
いただいたというのが本心です。
200万円という、投資にしては少額を転がして運用という
スタンスであるため、12月のIPOの連続はBBが大変でした。
そんな中、世の中には、IPO申し込みをするのに
借金をして臨んでいる人が結構いることに驚きました。
株式は、自己責任な訳ですから、その人たちがリスクを抱え
投資していることがわかっていれば別に問題ないと思います。
しかしながら、借金してIPOに臨むべきだ!とHPなどで公言して、
かつ、アフィリ誘導しているのは正直いかがなものかと考えてしまいます。
借金してIPOをやるというスタンスが駄目というのではなくて、
借金した場合の将来のリスクを明示しないで、
あたかも借金がローリスクであるという
スタンスには疑問を感じます。
それは目先の話に限定すればそうだと思いますが。
既に、住宅ローン、カーローン、教育ローン等々、クレジットなど、
これからローンに無縁だよ~という方はそれでいいでしょうが、
借金をすると、個信(個人情報信用機関)に借入情報が登録される
ということは、ほとんどの方がご存じだと思います。
⇒JICC((株)日本信用情報機関)
⇒CIC((株)シー・アイ・シー)
⇒全国銀行個人信用情報センター
将来的に、住宅ローンを組みたい!カーローンを組みたい!
教育ローンを組みたい!と少しでも考えている方の場合は、
安易な借入は個人的におすすめいたしません。
消費者金融やカードローンなどは30万円とか300万円とか
極度枠(上限金額)を設定して契約をします。
たとえば、100万円の借入契約をしたとします。
そうすると、借り入れしなければ、残高0じゃん。
だから、問題ないでしょう!
と思われるでしょうが、金融機関からすると、100万円極度で
契約しているので、残高が0でも、100万円借りていると
審査では判断されます。
そして、その情報は、完済してから5年間は保存されます。
ローンは、年収、勤続年数、取引ぶり、借入残高
などを総合的に判断することが多いですが、
大きなローンを組む場合、このような借り入れがある場合、
借り入れ希望額に至らず、減額されてしまうかもしれないリスク
もあることを理解して臨んだ方が良いのではないかと思います。
⇒All about 個人信用情報を見に行こう!
⇒全国ATM検索サイト!急な出費も大丈夫
いろいろな投資方法があるとは思いますが、
私の場合、自分の身の丈にあった投資を心がけていきたいと
思います。
いろんな方のブログやHPを拝見して面白おかしく勉強させて
いただいたというのが本心です。
200万円という、投資にしては少額を転がして運用という
スタンスであるため、12月のIPOの連続はBBが大変でした。
そんな中、世の中には、IPO申し込みをするのに
借金をして臨んでいる人が結構いることに驚きました。
株式は、自己責任な訳ですから、その人たちがリスクを抱え
投資していることがわかっていれば別に問題ないと思います。
しかしながら、借金してIPOに臨むべきだ!とHPなどで公言して、
かつ、アフィリ誘導しているのは正直いかがなものかと考えてしまいます。
借金してIPOをやるというスタンスが駄目というのではなくて、
借金した場合の将来のリスクを明示しないで、
あたかも借金がローリスクであるという
スタンスには疑問を感じます。
それは目先の話に限定すればそうだと思いますが。
既に、住宅ローン、カーローン、教育ローン等々、クレジットなど、
これからローンに無縁だよ~という方はそれでいいでしょうが、
借金をすると、個信(個人情報信用機関)に借入情報が登録される
ということは、ほとんどの方がご存じだと思います。
⇒JICC((株)日本信用情報機関)
⇒CIC((株)シー・アイ・シー)
⇒全国銀行個人信用情報センター
将来的に、住宅ローンを組みたい!カーローンを組みたい!
教育ローンを組みたい!と少しでも考えている方の場合は、
安易な借入は個人的におすすめいたしません。
消費者金融やカードローンなどは30万円とか300万円とか
極度枠(上限金額)を設定して契約をします。
たとえば、100万円の借入契約をしたとします。
そうすると、借り入れしなければ、残高0じゃん。
だから、問題ないでしょう!
と思われるでしょうが、金融機関からすると、100万円極度で
契約しているので、残高が0でも、100万円借りていると
審査では判断されます。
そして、その情報は、完済してから5年間は保存されます。
ローンは、年収、勤続年数、取引ぶり、借入残高
などを総合的に判断することが多いですが、
大きなローンを組む場合、このような借り入れがある場合、
借り入れ希望額に至らず、減額されてしまうかもしれないリスク
もあることを理解して臨んだ方が良いのではないかと思います。
⇒All about 個人信用情報を見に行こう!
⇒全国ATM検索サイト!急な出費も大丈夫
いろいろな投資方法があるとは思いますが、
私の場合、自分の身の丈にあった投資を心がけていきたいと
思います。
- 関連記事
-
- 【3662】エイチームが跳ねた (2013/12/15)
- IPOに借金で参戦している人たち (2013/12/14)
- 【3662】エイチームがようやく動き出しそうです。 (2013/12/09)
tag : IPO
コメントの投稿
私も、同意見です。自分がアフィー収入欲しいがためにローンに誘導するのは人間としてどうかと思いますね。某有名IPOブロガーさんも必死に宣伝してますが。そんだけ、IPO当ててその上、アフィー収入も得たいんかい?って半ば呆れています。リスクを提示した上でそのようなことをやるならまだしも、いささか問題だと思いますね。今後も、このようなリスクの公開をしていってください。
私もそれを感じていました。
IPOブログの中のブロガーの一人ですが、ローンに関してはしっかりと借金というリスクを
明示すべきだと思います。そうでない広告にローン会社側も良くOKしているなぁと思っています。
いい情報を出して広告収入を得るというのは、活動として問題無いと思うのですが、
とにかく収入を得たいがため節操のない行動は控えたいものです。
ただ、私はあまり他の人に対して批判的なコメントもしたくないので、
こういうことは書けませんでした。記事にして頂いてありがたいと思います。
IPOブログの中のブロガーの一人ですが、ローンに関してはしっかりと借金というリスクを
明示すべきだと思います。そうでない広告にローン会社側も良くOKしているなぁと思っています。
いい情報を出して広告収入を得るというのは、活動として問題無いと思うのですが、
とにかく収入を得たいがため節操のない行動は控えたいものです。
ただ、私はあまり他の人に対して批判的なコメントもしたくないので、
こういうことは書けませんでした。記事にして頂いてありがたいと思います。
全く同感です。
なるべく多くの方にこの記事を見てもらいたいですね。
なるべく多くの方にこの記事を見てもらいたいですね。
無利息だから安全をアピールしてる借金宣伝ですね。
世の中情報社会です。個人情報の大切さをもっと考えた方が良いですね。
100万200万借入してIPOが当選するぐらいならそんな楽なもんはないですよね。
他ブロガーさんのFXタイアップも同じようなものですね。
普通儲かるものを他人に教えようとします?宣伝して自分が儲かるから記事にしているだけです。
ここから入会すれば特だとアピールして読者にキャンペーン目的で入会させて、その方が他の取引や万が一の操作ミスなどで大損した結果になっても、当サイトの情報からの損失は一切保障しません自己責任です!!ってなw
世の中情報社会です。個人情報の大切さをもっと考えた方が良いですね。
100万200万借入してIPOが当選するぐらいならそんな楽なもんはないですよね。
他ブロガーさんのFXタイアップも同じようなものですね。
普通儲かるものを他人に教えようとします?宣伝して自分が儲かるから記事にしているだけです。
ここから入会すれば特だとアピールして読者にキャンペーン目的で入会させて、その方が他の取引や万が一の操作ミスなどで大損した結果になっても、当サイトの情報からの損失は一切保障しません自己責任です!!ってなw