【株主優待】トラスコ中山で選択したカタログギフト!その中から選択した焼き豚セットが到着!

育ち盛りの子どもにはやはり肉類ですかね。
トラスコ中山の優待ですが、今回はちょっとややこしい。
トラスコ中山の優待選択でカタログギフトを選択しました。
そのカタログギフトで選択したのがハムです。
5000円相当の株主優待なのですが、おもったより小さい?
こんなものでしょうかね。自分で購入したことがないからわかりません^^
ハムって高いんですね。贈答用だから余計でしょうか。
298円ぐらいのお徳用ハムしか買いませんのでハムの前で
土下座してしまいそう^^
昔は食べ物に換えるのがもったいなくて仕方が無かったのですが
最近はなくなるものをチョイスすることですっきりします。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【検証】2017年4月の株主優待クロス収支!欲深いと逆日歩に刈り取られます。 (2017/04/27)
- 【株主優待】トラスコ中山で選択したカタログギフト!その中から選択した焼き豚セットが到着! (2017/04/19)
- 【株主優待】トラスコ中山で選択したカタログギフトが到着! (2017/04/13)