【ソーシャルレンディング】みんなのクレジット運用経過
ソーシャルレンディングといて2016年はみんなのクレジットがかなり広告を打っていましたね。
ものは試しで参加していますが、まだ元金償還まで至っていませんので定期的に状況は
注視していきたいと思います。
キャンペーン特典のキャッシュバックが一つの魅力となっているみんなのクレジット。
かなりの利回りでキャッシュバックできるのでついつい資金を投下したくなりますが、
リスクはかなり大きいものといえます。

分配金は一応遅延なく履行されているようですが、こういう投資というのは、
実際こちらの口座へ返金されるまでは安心できません。電子的な数字なんて
どうにでも操作できますからね。
一応今のところ20万円の元金で3701円の配当(1.85%)ということになっています。
ご親切に源泉徴収されてしまうので実際は20.315%が引かれた2948円が手もとに
入るという予定です。
2016年12月にはみんなのクレジットにも金融庁が入ったという噂があります。
正直この手の投資はかなりリスクは高いと思いますから分散投資を原則に
様子を見ながらおこないたいものです。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」



無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

ものは試しで参加していますが、まだ元金償還まで至っていませんので定期的に状況は
注視していきたいと思います。
キャンペーン特典のキャッシュバックが一つの魅力となっているみんなのクレジット。
かなりの利回りでキャッシュバックできるのでついつい資金を投下したくなりますが、
リスクはかなり大きいものといえます。

分配金は一応遅延なく履行されているようですが、こういう投資というのは、
実際こちらの口座へ返金されるまでは安心できません。電子的な数字なんて
どうにでも操作できますからね。
一応今のところ20万円の元金で3701円の配当(1.85%)ということになっています。
ご親切に源泉徴収されてしまうので実際は20.315%が引かれた2948円が手もとに
入るという予定です。
2016年12月にはみんなのクレジットにも金融庁が入ったという噂があります。
正直この手の投資はかなりリスクは高いと思いますから分散投資を原則に
様子を見ながらおこないたいものです。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【みんなのクレジット】クラウドバンクに続きまた?証券取引等監視委員会の勧告と行政処分について (2017/04/15)
- 【ソーシャルレンディング】みんなのクレジット運用経過 (2017/03/19)
- 【ソーシャルレンディング】みんなのクレジットの運用経過!HPリニューアルで使いやすくなった? (2017/01/17)