【株主優待】成学社のたかーいたかーいQUOカードが到着しました。

成学社のQUOカードが到着しました。
そうそう株主優待品ですよ。
1000円分だから結構使いやすいですよね!
…て、でも忘れていませんか?
クロスをした人はいったい逆日歩がいくらだったかを。
→【逆日歩速報】2016年9月末の逆日歩速報…やはり全体的に高めでした!成学社4800円!
そうですよ。思い出しましたか?
逆日歩は3日で100株あたり1日1600円という激高い逆日歩でした~。
つまり3日ですから1600円×3日=4800円!
1000円のQUOカード-逆日歩4800円
=▲3800円
4800円のコストをかけて、1000円を調達!これだから逆日歩は要注意ですね。
大幅な損失です。
結果的にトータルでプラスですから良かったですが、
欲を出しすぎるものではない良い例だと思いますので、
反面教師にしてください。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- 【株主優待】東亜ディーケーケーの株主優待はQUOカード!NISA口座にもおすすめ! (2016/12/27)
- 【株主優待】成学社のたかーいたかーいQUOカードが到着しました。 (2016/12/25)
- 【株主優待】アトムの優待が到着!カードは別発送。 (2016/12/23)