2016年10月の優待権利付最終日は10月26日です。
東建、ロックフィールド、パーク24などがクロスできる10月の優待ですが、
4月と10月は銘柄数も少なく高逆日歩もでやすい月です。
逆日歩自体は1日ですが、正直そこまでリスクをおかして取得したい銘柄はないんですよね…

以前に考えたように、今回は単純にスルーで良さそうです。
前日にはJR九州の上場日でそちらに資金としては動く感じでしょうかね。
今年も10月が終われば、本格的な優待取得もあと2回ほどですから、
少し年間収支の生理もしておかないといけませんね。
無条件で特定口座の源泉徴収ありにしている人もいると思いますが、
収入の状況によっては確定申告して余分にとられている税金を還付する
こともできるので見直しはやはり必要です。
ふるさと納税などがはじまったことから、サラリーマンでも確定申告が身近になりました。
しっかり学ぶところは学んで快適な生活につなげていきたいものです。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」



4月と10月は銘柄数も少なく高逆日歩もでやすい月です。
逆日歩自体は1日ですが、正直そこまでリスクをおかして取得したい銘柄はないんですよね…

以前に考えたように、今回は単純にスルーで良さそうです。
前日にはJR九州の上場日でそちらに資金としては動く感じでしょうかね。
今年も10月が終われば、本格的な優待取得もあと2回ほどですから、
少し年間収支の生理もしておかないといけませんね。
無条件で特定口座の源泉徴収ありにしている人もいると思いますが、
収入の状況によっては確定申告して余分にとられている税金を還付する
こともできるので見直しはやはり必要です。
ふるさと納税などがはじまったことから、サラリーマンでも確定申告が身近になりました。
しっかり学ぶところは学んで快適な生活につなげていきたいものです。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

- 関連記事
-
- 【株主優待】丸三証券の株主優待いまごろ?到着。山本山のノリゲット。 (2016/10/24)
- 2016年10月の優待権利付最終日は10月26日です。 (2016/10/23)
- 【株主優待】2016年10月の株主優待はどうする? (2016/10/16)
tag : 株主優待