【株主優待】2016年10月の株主優待はどうする?

2016年10月もはや半ばを迎えました。
先週末はJR九州のブックビル期限であるため、
たくさんの方が需要申告したひともおおいでしょう。
10月は4月同様、あまり攻めてまで取得する優待がないんですよね。
東建コーポは昔よく取得していましたが、株価が高くなりすぎてしまい
クロスしにくくなっています。
JR九州が当選することがあるようですとクロスするのはなしにしようかと思っています。
銘柄数が少ない上、とんだ逆日歩を食らったのでは意味ないですからね。
先月は決行逆日歩やられましたから今月は休息でも良いと思っています。
食欲も投資意欲も腹八分ぐらいにしておきたいところですね。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- 2016年10月の優待権利付最終日は10月26日です。 (2016/10/23)
- 【株主優待】2016年10月の株主優待はどうする? (2016/10/16)
- 【株主優待】フランスベッドホールディングスの優待をポイントで交換。 (2016/10/07)
tag : 株主優待