3325 ケンコーコムの今後はいかに
ネットでの薬販売による裁判で2013年1月に勝訴したケンコーコム。
最近の決算状況は赤字続きであるが、投資家の期待で株価はみるみる
上昇中。一時は50万円まで値をつけるという急騰ぶり。

(クリックで拡大します)
実際どうなんでしょうね。ケンコーコムが勝訴したからって、
恩恵を受けるのはケンコーコムだけではないと思うんですよね。
楽天市場でも、ほかのショップも随時販売を開始しているし、
ケンコーコムだけの売り上げが増加するわけではないので、
少々株価の期待は過剰なのではと思ってしまいます。
4月の頭には、注目の2013年3月の月次の売り上げ発表があります。
1月に勝訴して2月は、売り上げ微増。さて3月は・・・。
飛び抜けた売り上げにはなり得ないので、売り上げよりも、
国が薬のネット販売のルール作りをどうしていくかで、株価が
動いてきそうですね。
その途中で株式分割など、話題性が続かないと低迷してきてしまうので、
なにかしら材料が欲しいところですね。
決して安くはないですが、楽天市場でポイント10倍や1980円以上注文で
送料無料ですから、使い方によっては重宝します。
個人的に同じ楽天市場の1位2位を争う、爽快ドラッグよりは個人的には好きです。
大株主が樂天であることから、これからは、楽天ドラッグなんて名前が
かわって再スタートする可能性も十分あり目が離せない企業です。
最近の決算状況は赤字続きであるが、投資家の期待で株価はみるみる
上昇中。一時は50万円まで値をつけるという急騰ぶり。

(クリックで拡大します)
実際どうなんでしょうね。ケンコーコムが勝訴したからって、
恩恵を受けるのはケンコーコムだけではないと思うんですよね。
楽天市場でも、ほかのショップも随時販売を開始しているし、
ケンコーコムだけの売り上げが増加するわけではないので、
少々株価の期待は過剰なのではと思ってしまいます。
4月の頭には、注目の2013年3月の月次の売り上げ発表があります。
1月に勝訴して2月は、売り上げ微増。さて3月は・・・。
飛び抜けた売り上げにはなり得ないので、売り上げよりも、
国が薬のネット販売のルール作りをどうしていくかで、株価が
動いてきそうですね。
その途中で株式分割など、話題性が続かないと低迷してきてしまうので、
なにかしら材料が欲しいところですね。
決して安くはないですが、楽天市場でポイント10倍や1980円以上注文で
送料無料ですから、使い方によっては重宝します。
個人的に同じ楽天市場の1位2位を争う、爽快ドラッグよりは個人的には好きです。
大株主が樂天であることから、これからは、楽天ドラッグなんて名前が
かわって再スタートする可能性も十分あり目が離せない企業です。
- 関連記事
-
- 4月1日 新年度のスタートは・・・。 (2013/03/31)
- 3325 ケンコーコムの今後はいかに (2013/03/29)
- PM2.5が本格的驚異に。PM2.5計測器メーカーである6848 東亜DKKの値動きは (2013/03/28)