【逆日歩情報】2016年6月27日の逆日歩はどうだった?ベルパーク2480円MAXなど高逆日歩も

【2016年6月末の逆日歩情報】
2128 ノバレーゼ 4.40円
2226 フレンテ 49.60円MAX
2305 スタジオアリス 0.05円
2418 ツカダ・グローバルホールディング 0.80円
2689 カワニシホールディングス 10.40円MAX
2702 日本マクドナルドホールディングス 0.15円
2811 カゴメ 0.05円
2904 一正蒲鉾 8.80円MAX
2914 JT 0.10円
3028 アルペン 0.10円
3041 ビューティ花壇 4.00円MAX
3097 物語コーポレーション 11.70円
3178 チムニー 20.00円
3196 ホットランド 20.00円
3197 すかいらーく 0.05円
3950 ザ・パック 0.05円
4221 大倉工業 0.05円
4985 アース製薬 0.10円
5959 岡部 0.05円
6067 メディアフラッグ 4.00円MAX
6278 ユニオンツール 4.00円
6785 鈴木 4.80円MAX
7989 立川ブラインド工業 0.15円
8165 千趣会 1.80円
8179 ロイヤルホールディングス 12.50円
8928 穴吹興産 1.15円
9441 ベルパーク JQS 24.80円MAX
9608 福山コンサルタント 11.20円MAX
9656 グリーンランドリゾート 4.00円
9722 藤田観光 2.00円
逆日歩がMAXもちらほらありますが、逆日歩1日ということもあり、
たいしたことのない被害ですんでいるようです。
英国EU離脱ショックで、かなり資産を失った人も多いのか、
優待取りにまでリスクオフのいろが強く残った結果となりました。
通常であれば、1日の逆日歩ですともっと攻め込んでいる人もいるでしょうが、
地合いが最悪だったのかもしれませんね。
優待まっしぐらで、制度信用で突入した人はあるいみ成功です。
リスク意識は問われますけど^^
私もショックを隠しきれず、優待はなぜかアース製薬だけとりました^^
0.10円ですから勝利です。GMOクリック証券

明日のコメダはどうなるかありますが長期的に見ていくしかありませんかね。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- 【逆日歩速報】2016年7月末の逆日歩はどうだった?地雷を踏みませんでしたか? (2016/07/27)
- 【逆日歩情報】2016年6月27日の逆日歩はどうだった?ベルパーク2480円MAXなど高逆日歩も (2016/06/28)
- 【逆日歩速報】やはり危険だった2016年5月の逆日歩!!最高逆日歩のオンパレードで撃沈。 (2016/05/27)