【株主優待】日本証券取引所の株主優待品である3000円QUOカードが到着!
この時期は2月、3月決算の企業の郵送物が多くなりますので、
注意力も散漫になりがちな季節ですよ!
議決権行使や株主総会の案内がメインですが、
優待品を同封してくる企業もありますから油断なりません^^
日本証券取引所の株主優待品である3000円QUOカードも同様です。

株主総会のお知らせの中に、しらっとQUOカードが紛れ込んでいます。
お知らせや郵送物にうんざりして、適当にさばいてしまうと、誤って
捨ててしまうレベルです。
私は別の会社で昔何度かやってしまっているので、最近はその反省を
踏まえて書類は一枚ずつみるようになりました^^
せっかく優待をとっても、捨ててしまうなんて言う結末は避けたいですね!
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」




無料で学ぶ投資セミナー!

注意力も散漫になりがちな季節ですよ!
議決権行使や株主総会の案内がメインですが、
優待品を同封してくる企業もありますから油断なりません^^
日本証券取引所の株主優待品である3000円QUOカードも同様です。

株主総会のお知らせの中に、しらっとQUOカードが紛れ込んでいます。
お知らせや郵送物にうんざりして、適当にさばいてしまうと、誤って
捨ててしまうレベルです。
私は別の会社で昔何度かやってしまっているので、最近はその反省を
踏まえて書類は一枚ずつみるようになりました^^
せっかく優待をとっても、捨ててしまうなんて言う結末は避けたいですね!
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- 【隠れ優待】タカラトミーのいいかぶアンケートで図書カード500円がもらえるかも! (2016/06/30)
- 【株主優待】日本証券取引所の株主優待品である3000円QUOカードが到着! (2016/06/26)
- 【株主優待】トーソーの株主優待選択の用紙が送られてきました! (2016/06/25)