【株主優待チェック】2016年5月末のおすすめの株主優待は?クロス取引できる銘柄は?
2016年5月26日が権利付最終日で、逆日歩は1日です。
どうも5月は油断すると高逆日歩をくらう月というイメージが私にはあります。
去年の逆日歩を眺めてもそういう先がちらほらありますね。逆日歩が3日だったこともあり、
積極的に制度信用で取得した人は大打撃になったことでしょう。
今回は逆日歩1日ですので、軽傷ですむかもしれませんが、同じような考えで
ぶっ込んでくる人もおおいでしょうから、ちょっと注意しながら取得を考えた方が良いと思います。

【2016年5月の貸借銘柄】
・1377 サカタのタネ 松井 カタログ商品 前回逆日歩90円
・1419 タマホーム 売り禁 QUOカード500円 前回逆日歩2880円
・2462 ジェイコムHD QUOカード1000円分 前回逆日歩450円
・2792 ハニーズ 商品引換券
・3022 山下医科器械 QUOカード500円分
・3148 クリエイトSDホールディングス 1500円分買い物券 前回逆日歩270円
・3201 ニッケ QUOカード500円分 前回逆日歩15円
・3230 スターマイカ QUOカード1000円分 前回逆日歩180円
・3349 コスモス薬品 買い物券4000円分 前回逆日歩420円
・3645 日本メディカルネットコミュニケーションズ
・3669 モバイルクリエイト QUOカード500円分 前回逆日歩150円
・4825 ウェザーニューズ 自社クラブ年会費無料
・6634 ネクスグループ 割引券
・7487 小津産業 QUOカード1000円分 前回逆日歩5760円
・7630 壱番屋 飲食券 前回逆日歩750円
・7921 宝印刷 選べるギフト1500円 前回逆日歩165円
・8887 リベレステ 宿泊優待券 前回逆日歩2400円
・9765 オオバ おこめ券
・9837 モリト QUOカード1000円分 前回逆日歩720円
QUOカードの優待が結構多いようですが、逆日歩の付き方を見てしまうと、
とても気軽に突入しようという気にもなれません…
一般信用の松井証券
そこまでして取る必要を感じる銘柄が少ないことも確かです。
私は様子見て2.3銘柄取得するかもしれませんが、6月以降の銘柄をチェックした方が
リスクは低くて楽しめるような気もしますね。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- 05/25のツイートまとめ (2016/05/26)
- 【株主優待チェック】2016年5月末のおすすめの株主優待は?クロス取引できる銘柄は? (2016/05/23)
- 【株主優待】ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの優待券3000円分が到着!お米と交換も可能! (2016/05/22)