【株主優待】5月15日のツルハの優待はどうする?1単元100万円オーバー

さあ連休も明けましたが、仕事も体も株価も本調子が出てきませんね。
明日2016年5月10日は15日の権利付最終日です。
ツルハがあるわけですが、逆日歩は3日ということで、
一般信用の松井証券などで参加するのもひとつですが、
個人的にはGMOクリック証券の制度信用でぶっ込んでみたいと思います。
連休明けで休みぼけしている人が多いことと、例年の逆日歩をみると
比較的ノーマーク、そして値がさがあるためまとまった金額が必要。
そんなことを考えると逆日歩500円以内なら成功かと考えています。
ただ、1銘柄しかクロスできるのはありませんから、集中した場合は
地獄を見るかもしれません^^
そこはリスクとして受け止め参戦してみようかと考えています。
一般信用の松井証券なら、手数料2000円~3000円で取得するというのが
セーフティーな作戦だと思います。

【2016年5月9日のツルハの株価】
しかし1単元が100万円超えているんですね…
優待利回り効率は良くないですが…
新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』


- 関連記事
-
- 2016年9月1日にユニーグループとファミリーマートの経営統合で株主優待はどうなる? (2016/05/10)
- 【株主優待】5月15日のツルハの優待はどうする?1単元100万円オーバー (2016/05/09)
- 【株主優待】片倉工業の優待品「片倉のはちみつ あかしあ」が到着! (2016/05/03)
tag : 株主優待ツルハホールディングス