週の真ん中の祝日は嫌ですね。
仕事休みという点でいえば、週の真ん中の休みはうれしいのですが、
株式市場の場合、週末が2つになるような側面があり、
あまり、うれしいものではありません。
明日、再スタートしても、翌日金曜日。
金曜日はだいたい株価が下がる傾向にあるので、
あまり、リスクを冒して狙いにいくこともできず。
なんていう心理が多く働くのでしょうか。
明後日は、ブロードリーフの上場日ですね。
公募割れするのか、それとも期待を裏切り買いが
殺到するのか、上場してみないとわかりませんが、わくわくします。
タマホームの補欠当選の結果がわかるのが25日なので、
それまで結構な資金が拘束されます。
25日落選したとしても、翌日の26日が権利確定日なので、
落選しても、株主優待へ資金が回せそうなことは良かったです。
当選したら、初値で売りたいですね。
鴻池運輸を見ていると、初値がついてから売却した方が
いいかなぁ。なんておもったりしますが、いわゆる皮算用。
当たってから悩めってやつです^^
株式市場の場合、週末が2つになるような側面があり、
あまり、うれしいものではありません。
明日、再スタートしても、翌日金曜日。
金曜日はだいたい株価が下がる傾向にあるので、
あまり、リスクを冒して狙いにいくこともできず。
なんていう心理が多く働くのでしょうか。
明後日は、ブロードリーフの上場日ですね。
公募割れするのか、それとも期待を裏切り買いが
殺到するのか、上場してみないとわかりませんが、わくわくします。
タマホームの補欠当選の結果がわかるのが25日なので、
それまで結構な資金が拘束されます。
25日落選したとしても、翌日の26日が権利確定日なので、
落選しても、株主優待へ資金が回せそうなことは良かったです。
当選したら、初値で売りたいですね。
鴻池運輸を見ていると、初値がついてから売却した方が
いいかなぁ。なんておもったりしますが、いわゆる皮算用。
当たってから悩めってやつです^^
- 関連記事
-
- 2461 ファンコミュニケーションズが激熱モードの株式分割 (2013/03/25)
- 週の真ん中の祝日は嫌ですね。 (2013/03/20)
- 3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメントがすごい (2013/02/26)