【IPO初値】3539 ジャパンミートのIPO初値は?肉の優待はあるのか?

2016年4月21日は、微妙案件として前評判の高いジャパンミートの上場日でした。
個人的には、みずほ証券にブックビルディングもしましたし、補欠当選しましたが、
繰り上がりもせず、ちょっぴり残念という感じでした。
というのも肉のハナマサを結構利用することがあるので、ちょっと保有していても良いかな
という銘柄でもありました。
指値を900円近くで入れていましたが、刺さることもなく…
公募価格 1010円
初値 1040円(+30円)
初値売りで3000円の利益でした。

初値は9時すぐについたようで、前場は、公募割れも見られましたが、1000円の攻防が激しかったようです。
後場にかけては、1000円を切ることもなく、徐々に上昇気流です。
初値も超えて最終的に大引は1112円という結果になりました。
配当自体はこれからどうなるか分かりませんが、前期ですと1円ということで
あまり魅力的ではありません。
しかしながら、食品関係と言うことから、優待新設の期待が結構高いのではないかと
感じました。年間10000円ぐらいの優待券などがもらえた日には、10万円でも優待利回り
10%となりますからね。
まだまだそんなことを期待した楽しみ方もあるようです。
下げてくれれば1単元ぐらい持っていようかと思いましたが
予想外に下げなかったので、またチャンスがあれば参加したいと思います。
新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』


- 関連記事
-
- 【大型IPO】コメダホールディングスは公募割れ!これから上を目指して頑張れ! (2016/07/01)
- 【IPO初値】3539 ジャパンミートのIPO初値は?肉の優待はあるのか? (2016/04/22)
- 【IPO初値】3936 グローバルウェイは100万円オーバー!3468 スターアジア不動産投資法人は公募割れ! (2016/04/21)
【空売り当選】7211 三菱自動車工業の成売り比例抽選で当選していた件。 « ホーム
» 【IPO初値】3936 グローバルウェイは100万円オーバー!3468 スターアジア不動産投資法人は公募割れ!