【株主優待】もうしわけなさそうにケンコーコムの最後の優待が届く。
楽天株式会社に1005円でTOBされてしまったケンコーコム。
以前はかなりの頻度で利用していた時期があります。
ユーザーとしては低価格の送料無料である体勢は重宝しました。
しかしながら、不名誉な連続赤字決算の垂れ流し状態。
次回は黒字!を期待していたステークホルダーもたくさんいたでしょうが、
結局赤字ばかりのまま楽天へ吸収されました。

株主優待は、4000円分の買い物ができるクーポンですが、
1000円を4回に分けて使うことになります。
1単元が100株となる前から保有していた人は美味しい投資だったかもしれません。
TOBされても利益は出たでしょうからね。株価が30000円台がなつかしい。
薬事法改正やネット販売に関しての裁判で株価が急騰しましたが、
そのときに高値を掴まされた人は戦々恐々としていることでしょう。

〇ンコーコムとか言っちゃいそうです。
楽天という会社は著しく企業成長してきたことは確かで、
三木谷社長がシビアな経営戦略が覿面したともいえます。
ただ、株主としては楽天の優待なども含めてちょっとケチくさくて
さらに、株主を大切に思っている感覚が伝わりにくく、ここがからんでいる
株式は保有したくないというふうに感じています。
なにはともあれ、ケンコーコムで炭酸水でも買ってすっきりすると良いでしょう^^
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」



無料で学ぶ投資セミナー!
以前はかなりの頻度で利用していた時期があります。
ユーザーとしては低価格の送料無料である体勢は重宝しました。
しかしながら、不名誉な連続赤字決算の垂れ流し状態。
次回は黒字!を期待していたステークホルダーもたくさんいたでしょうが、
結局赤字ばかりのまま楽天へ吸収されました。

株主優待は、4000円分の買い物ができるクーポンですが、
1000円を4回に分けて使うことになります。
1単元が100株となる前から保有していた人は美味しい投資だったかもしれません。
TOBされても利益は出たでしょうからね。株価が30000円台がなつかしい。
薬事法改正やネット販売に関しての裁判で株価が急騰しましたが、
そのときに高値を掴まされた人は戦々恐々としていることでしょう。

〇ンコーコムとか言っちゃいそうです。
楽天という会社は著しく企業成長してきたことは確かで、
三木谷社長がシビアな経営戦略が覿面したともいえます。
ただ、株主としては楽天の優待なども含めてちょっとケチくさくて
さらに、株主を大切に思っている感覚が伝わりにくく、ここがからんでいる
株式は保有したくないというふうに感じています。
なにはともあれ、ケンコーコムで炭酸水でも買ってすっきりすると良いでしょう^^
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- 【株主優待】内外トランスラインの株主優待案内が到着!爽快生活プレミアムセレクトギフトを選択! (2016/04/15)
- 【株主優待】もうしわけなさそうにケンコーコムの最後の優待が届く。 (2016/04/14)
- 【株主優待】6078 バリューHRの株主優待カフェテリア無料と5000ポイントの通知きたる。あまの創建で消費 (2016/04/13)
【株主優待】内外トランスラインの株主優待案内が到着!爽快生活プレミアムセレクトギフトを選択! « ホーム
» 【株主優待】6078 バリューHRの株主優待カフェテリア無料と5000ポイントの通知きたる。あまの創建で消費