日本クラウド証券からマイナンバーの提示のお知らせが到着。
新しい投資のカタチ クラウドバンク
で業界を引っ張る存在である日本クラウド証券。
2015年6月に関東財務局から業務改善命令、業務停止命令を受けたわけですが、
11月から、ようやく今までの杜撰な管理体制の是正を認められ、新規募集が可能に
なりました。
融資先の選定や審査や資金を集めることに重点を置きすぎていたからなのか、
事務レベルは本当にお粗末な話だと思います。一歩間違えば詐欺と呼ばれても
致し方ないレベルなのかもしれませんが、なんとか復活したということで投資家の
人達は胸をなで下ろしたのではないでしょうか。
依然として、懐疑的に見ているという投資家も多いでしょう。
タイミングが良いのか悪いのか、金融機関で一番のスピードで、
2015年10月から施行されたマイナンバーの提示依頼の通知が来ました。

運用資産の償還が遅延させられた人からすれば、なんとも都合の良い話だなぁという
印象を受けてしまうかもしれません。
さすがは業務改善命令を受けただけあって、お国の方針には迅速に
動いているという印象を植え付けたかったのか、前回の失敗を肝に銘じて
早めに行動に移ったのかは定かではありません。
個人的には、遅かれ早かれ、出す出さないは別としても、金融機関が顧客向けに
通知しなくてはいけない情報でありますので、今回の動きは良かったのではないかと
思います。

風力発電ファンドから太陽光発電ファンドなどキャンペーン中のファンドも加わり、
現在賑わいを見せています。集まっている資金は2月22日時点で約58億円と
増加中です。投資家の信頼が全面的に回復しているとは思えませんが、
分散投資の一角として目をつけられている感はありますね。
クラウドバンクで資産運用
という新しい形で、関心を持っている人はたくさんいると思います。
クラウドファンディング事業の先駆けとなれるように、日本クラウド証券には成功して
もらいたいですね。そのためにはやはり事務的な細かいこともおろそかにせずこつこつと
やっていって欲しいと感じます。


新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』




2015年6月に関東財務局から業務改善命令、業務停止命令を受けたわけですが、
11月から、ようやく今までの杜撰な管理体制の是正を認められ、新規募集が可能に
なりました。
融資先の選定や審査や資金を集めることに重点を置きすぎていたからなのか、
事務レベルは本当にお粗末な話だと思います。一歩間違えば詐欺と呼ばれても
致し方ないレベルなのかもしれませんが、なんとか復活したということで投資家の
人達は胸をなで下ろしたのではないでしょうか。
依然として、懐疑的に見ているという投資家も多いでしょう。
タイミングが良いのか悪いのか、金融機関で一番のスピードで、
2015年10月から施行されたマイナンバーの提示依頼の通知が来ました。

運用資産の償還が遅延させられた人からすれば、なんとも都合の良い話だなぁという
印象を受けてしまうかもしれません。
さすがは業務改善命令を受けただけあって、お国の方針には迅速に
動いているという印象を植え付けたかったのか、前回の失敗を肝に銘じて
早めに行動に移ったのかは定かではありません。
個人的には、遅かれ早かれ、出す出さないは別としても、金融機関が顧客向けに
通知しなくてはいけない情報でありますので、今回の動きは良かったのではないかと
思います。

風力発電ファンドから太陽光発電ファンドなどキャンペーン中のファンドも加わり、
現在賑わいを見せています。集まっている資金は2月22日時点で約58億円と
増加中です。投資家の信頼が全面的に回復しているとは思えませんが、
分散投資の一角として目をつけられている感はありますね。
クラウドバンクで資産運用

クラウドファンディング事業の先駆けとなれるように、日本クラウド証券には成功して
もらいたいですね。そのためにはやはり事務的な細かいこともおろそかにせずこつこつと
やっていって欲しいと感じます。

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』


- 関連記事
-
- 行政処分を喰らった日本クラウド証券の評判はどうなの?!再起動と募集状況。 (2016/05/08)
- 日本クラウド証券からマイナンバーの提示のお知らせが到着。 (2016/02/23)
- 日本クラウド証券のクラウドバンクへの投資は適確なのか? (2016/01/29)