株式ジェットコースターで悶絶の個人投資家
2016年1月21日の日経平均

1月も下旬に差し掛かるというのに、株の動きは目も当てられません。
木曜日の時点でとうとう16000円割れか?という勢いで、
先物市場では、実際に割り込み投資家の不安を募らせる結果になりました。
2016年1月22日の日経平均

その翌日の金曜日は、深夜に欧州の金融緩和が見込まれることが示唆され
ダウ平均や原油が回復基調となり、爆上げというながれに。
ボラティリティーが高すぎて心臓に悪いですね。
ギャンブルではないので、早く落ち着いて安定的で健全な動きになってもらいたいですね!
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」



無料で学ぶ投資セミナー!

1月も下旬に差し掛かるというのに、株の動きは目も当てられません。
木曜日の時点でとうとう16000円割れか?という勢いで、
先物市場では、実際に割り込み投資家の不安を募らせる結果になりました。
2016年1月22日の日経平均

その翌日の金曜日は、深夜に欧州の金融緩和が見込まれることが示唆され
ダウ平均や原油が回復基調となり、爆上げというながれに。
ボラティリティーが高すぎて心臓に悪いですね。
ギャンブルではないので、早く落ち着いて安定的で健全な動きになってもらいたいですね!
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」


無料で学ぶ投資セミナー!

- 関連記事
-
- またもや原油が下落で日経平均は波乱か。 (2016/01/26)
- 株式ジェットコースターで悶絶の個人投資家 (2016/01/24)
- 【1年越し記念品】東京駅100周年記念Suicaが忘れた頃にやってきた! (2016/01/22)