【IPO初値】いちごホテルリート投資法人のIPO初値は公募割れ!
2015年11月30日は、いちごホテルリート投資法人のIPO上場がありました。
申し込んだ人はかなりの確率で、当選したようですが、初値はどうだったでしょう。
前評判は、リートということもあって、前回2連発公募割れという免疫ができているのか
どうなのか、前場寄付前は、かなりの成売りが目立ち気配はストップ安傾向でした。

8:40分ぐらいに大きな買いが入り、70000円~80000円の気配に上昇しますが、
この板をみて不安になった人も多いのではないでしょうか。
公募価格 106000円
初値 104100円(-1900円)
リート復活の期待を裏切られ公募割れスタートでした。
公募初値売りは、マイナスでしたね。

一時は103800円まで値を下げましたが、配当利回りが高いからか、
じわじわと前場、後場にかけて買いが入りました。112000円まで買われましたが、
後場は低迷109000円台でちょろちょろ動きそのまま着地しました。
長期保有目的者が物色している感じなのでしょうか。もう少し上で指値を入れていましたが、
結局はそこまで上がらず、依然として保有したままです。
もう少し頑張って上がってくれると嬉しいのですが、さてさて明日からどう動くでしょうか。
公募割れはしたものの、なんとか明日につながってくれるといいですね。
超簡単・迷える子羊式株のデイトレ革命で給料以上儲ける! (扶桑社文庫)


申し込んだ人はかなりの確率で、当選したようですが、初値はどうだったでしょう。
前評判は、リートということもあって、前回2連発公募割れという免疫ができているのか
どうなのか、前場寄付前は、かなりの成売りが目立ち気配はストップ安傾向でした。

8:40分ぐらいに大きな買いが入り、70000円~80000円の気配に上昇しますが、
この板をみて不安になった人も多いのではないでしょうか。
公募価格 106000円
初値 104100円(-1900円)
リート復活の期待を裏切られ公募割れスタートでした。
公募初値売りは、マイナスでしたね。

一時は103800円まで値を下げましたが、配当利回りが高いからか、
じわじわと前場、後場にかけて買いが入りました。112000円まで買われましたが、
後場は低迷109000円台でちょろちょろ動きそのまま着地しました。
長期保有目的者が物色している感じなのでしょうか。もう少し上で指値を入れていましたが、
結局はそこまで上がらず、依然として保有したままです。
もう少し頑張って上がってくれると嬉しいのですが、さてさて明日からどう動くでしょうか。
公募割れはしたものの、なんとか明日につながってくれるといいですね。
超簡単・迷える子羊式株のデイトレ革命で給料以上儲ける! (扶桑社文庫)


- 関連記事
-
- 【IPO初値】3921 ネオジャパンのIPO初値は約5倍!2日目で値を付ける! (2015/12/02)
- 【IPO初値】いちごホテルリート投資法人のIPO初値は公募割れ! (2015/12/01)
- 【IPO初値】ネオジャパン 3921のIPO上場初値は1日目値つかず! (2015/11/30)