【IPO】あんしん保証とロゼッタ、ベルシステム24ホールディングスのBBはどうする?
あまり上がるようなら売却も考えますが、とりあえず、長期保有しておこうと思います。
そんななか次のブックビルディングも着々とやってきております。
準備はOK!ですか?
少ない資金を繰り回すだけでも大変です。

7183 あんしん保証 東証マザーズ
ブックビルディング2015年11月9日まで
主幹事SBI証券!
6182 ロゼッタ 東証マザーズ
ブックビルディング2015年11月10日まで
主幹事SMBC日興証券
6183 ベルシステム24ホールディングス 東証未定
ブックビルディング2015年11月10日まで
主幹事 SMBC日興證券、三菱UFJモルガンスタンレー証券

マザーズ銘柄が連発します。ベルシステムは東証1部になるでしょうか。
最近マザーズは閑古鳥が飛んでいる言ってもおかしくないぐらいの商い。
既存銘柄は元気がありませんが、IPO銘柄の流動性はピカイチでしょうから
需給の問題はそんなに気にしなくても大丈夫かもしれません。
マザーズ2銘柄は小粒ですし取れるものなら欲しいですので、BBしておきます。
ただ、ベルシステムは…私の資金が枯渇していると言うこともありますが、
正直魅力が無いですよね。この規模の大きさと売り出しの多さ。
そしてコールセンターですからねぇ。。。
売り出しは、香港親会社と伊藤忠商事。
割安感も無し、成長性も不明瞭、大型IPO。
日本郵政グループがOKだったから何でもいけるじゃね?
と思っている人はそれはそれで参加することも良いと思います。
当選する楽しみを味わうと言うことも大切ですから^^
個人的には公募割れすれすれではと思うので、参加はパスにします!

対話の達人II~対話の力で世界を変える~(発行:株式会社ベルシステム24)
- 関連記事
-
- 【IPO】あんしん保証とロゼッタ、ベルシステム24ホールディングスのBBはどうする? (2015/11/09)
- 日本郵便はなぜ上場しないの?郵政民営化したのに、なぜIPO上場(新規公開買付)するひつようがあるの? (2015/10/26)
- 日本郵政グループのIPOは本当に大丈夫なのだろうか? (2015/10/06)
tag : IPO