【端株】コスモ石油がコスモエネルギーホールディングスの完全子会社へ。

端株をたくさん持っていると色んな業種に関心が持てるように
という意味も込めて、数十銘柄保有しているのですが、ありすぎると
ありすぎるで、私の脳みそでは、細かく把握しきれないと言うことがわかりました^^
たまにりようするコスモ石油。持ち株会社の体勢が決まったのは2015年5月。
ニュースには目を通しているつもりですが、ザルですね。

株式移転に伴う割り当て株式数の通知というものがきて
初めて分かりました…。
コスモ石油の普通株式1株につき0.1株の割合を持って交付されるそうです。

てことは、また1株未満になって端数株処分代金として決済されてしまうのでしょうか。
2015年11月27日頃来るそうなので、またその時よく見ようと思います。
端株でカレンダーというのはどうなるのでしょうかね。

- 関連記事
-
- 【端株優待】川崎近海汽船の端株カレンダー到着! (2015/11/26)
- 【端株】コスモ石油がコスモエネルギーホールディングスの完全子会社へ。 (2015/11/06)
- 【端株】リンガーハットから通知がきた!端株優待か!? (2015/10/19)
tag : 端株優待