【端株優待】リンガーハットの端株は全く恩恵を受けられず…処分するべきか。
リンガーハットの端株優待は、ネット上でも有名になっていましたが、
だいぶまえに廃止になりました。
その時に処分するつもりだったのですが、注文を出しても
約定されず、失効して結局そのまま持ち続けることになりました。

1500円ぐらいで購入して、1度も端株優待をもらうことなく、
現在まで至ります。
配当の通知だけは来ますが、「もしや?」という期待はもうまったくないですね。

地球に優しくない紙の無駄遣いがエコの心にしみますね…

売却しても十分キャピタルゲインを確保できるので、
とりあえず放置と言うことにしておこうと思います。
端株優待は、少額投資家にとってはささやかな楽しみでもありますが、
企業の経費削減するためには、ある程度廃止という方向はしかたない
事だと思います。
株式投資の裏技 (Modern Alchemists Series No. 91)

だいぶまえに廃止になりました。
その時に処分するつもりだったのですが、注文を出しても
約定されず、失効して結局そのまま持ち続けることになりました。

1500円ぐらいで購入して、1度も端株優待をもらうことなく、
現在まで至ります。
配当の通知だけは来ますが、「もしや?」という期待はもうまったくないですね。

地球に優しくない紙の無駄遣いがエコの心にしみますね…

売却しても十分キャピタルゲインを確保できるので、
とりあえず放置と言うことにしておこうと思います。
端株優待は、少額投資家にとってはささやかな楽しみでもありますが、
企業の経費削減するためには、ある程度廃止という方向はしかたない
事だと思います。
株式投資の裏技 (Modern Alchemists Series No. 91)

- 関連記事
-
- 【端株】リンガーハットから通知がきた!端株優待か!? (2015/10/19)
- 【端株優待】リンガーハットの端株は全く恩恵を受けられず…処分するべきか。 (2015/10/14)
- 【端株優待?】丹青社のアンケートで図書カード500円分をねらう (2015/10/11)
tag : 端株優待