日本郵政グループのIPOは本当に大丈夫なのだろうか?
日本郵政グループのIPOブックビルディングの時期が
近づいて来ました。
今年の大きな見せ場でもあるイベントです。
しかし、最近の株の不安定さは例を見ない状況です。
投資家の心理は冷え込んでいますし、アメリカの利上げは
先送りされそうですし、中国は依然として意味が分からないですし、
こうなってくると不安心理の方が働くのでは無いでしょうか。

お年寄りほど、郵便局の株が買えるよ!といえば、
信頼度が高く、売れそうな気はするのですが、
大きく成長するような業種でも無いわけですが、
配当や優待などがあればさらに魅力も出てくるでしょう。
今の投資状況が続けばIPO大失敗なんてこともあり得ます。
どのみち欲しい人は欲しいでしょうから、どこかのバイオ銘柄
みたいにはならないと思いますが、何とも見通しが立ちませんね。
証券会社からも日本郵政グループのIPOのDMが届いたりと、
熱心さが伝わってきます。
出来る事なら、成功してほしいです。

WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)』
近づいて来ました。
今年の大きな見せ場でもあるイベントです。
しかし、最近の株の不安定さは例を見ない状況です。
投資家の心理は冷え込んでいますし、アメリカの利上げは
先送りされそうですし、中国は依然として意味が分からないですし、
こうなってくると不安心理の方が働くのでは無いでしょうか。

お年寄りほど、郵便局の株が買えるよ!といえば、
信頼度が高く、売れそうな気はするのですが、
大きく成長するような業種でも無いわけですが、
配当や優待などがあればさらに魅力も出てくるでしょう。
今の投資状況が続けばIPO大失敗なんてこともあり得ます。
どのみち欲しい人は欲しいでしょうから、どこかのバイオ銘柄
みたいにはならないと思いますが、何とも見通しが立ちませんね。
証券会社からも日本郵政グループのIPOのDMが届いたりと、
熱心さが伝わってきます。
出来る事なら、成功してほしいです。

WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)』

- 関連記事
-
- 日本郵便はなぜ上場しないの?郵政民営化したのに、なぜIPO上場(新規公開買付)するひつようがあるの? (2015/10/26)
- 日本郵政グループのIPOは本当に大丈夫なのだろうか? (2015/10/06)
- 【IPO】ブランジスタのブックビルディングで9月のIPO終了! (2015/09/08)
tag : IPO