【株主優待】GMOクラウドの株主優待改悪します。クロスはできなくなる
GMOクラウドの株主優待サービスの通知が来ました。
併せて次期2015年12月期末(2016年4月1日~2016年9月30日)からの
「株主優待制度」変更のお知らせがきました。


簡単に言えば、12月からクロスで取得してもダメですと言うこと。
というか6ヶ月継続して保有だからクロスはダメですね。
GMOの他の会社もこういう傾向になる可能性はあるので、
GMOクリック証券
でキャッシュバックをしている人は、
クロスでなくて保有しておく必要があるかもしれません。
まあ、今結構安く落ちてきてますからある意味買い時なのかも^^
私は保有しているのでクロスの心配はないですが、
キャッシュバックの金額が減額されたり、どこまでこのサービスが
利用できるかは分かりませんが、うまくつかっていきたいですね。

併せて次期2015年12月期末(2016年4月1日~2016年9月30日)からの
「株主優待制度」変更のお知らせがきました。

変更後
毎月6月末、12月末現在、当社株式を
6ヶ月以上継続して1単元(100株)以上保有する
株主名簿記載の株主様に対して株主優待権利を贈呈。

簡単に言えば、12月からクロスで取得してもダメですと言うこと。
というか6ヶ月継続して保有だからクロスはダメですね。
GMOの他の会社もこういう傾向になる可能性はあるので、
GMOクリック証券

クロスでなくて保有しておく必要があるかもしれません。
まあ、今結構安く落ちてきてますからある意味買い時なのかも^^
私は保有しているのでクロスの心配はないですが、
キャッシュバックの金額が減額されたり、どこまでこのサービスが
利用できるかは分かりませんが、うまくつかっていきたいですね。

- 関連記事
-
- 【株主優待】イオンモールのカタログギフトで選んだ米沢牛到着。カタログギフトの選び方。 (2015/09/27)
- 【株主優待】GMOクラウドの株主優待改悪します。クロスはできなくなる (2015/09/26)
- 2015年9月末の株主優待クロスはなにをゲット? (2015/09/25)
tag : 株主優待