安定しない日経平均の行方はどうなる?

日経平均が落ち着きませんね。
先週の回復基調から、今週は下げからのスタート。
中国市場は依然として下がり気味、銀行の不良債権問題の
懸念など様々な不安を払拭できないことが、投資家への心理を
ネガティブなものにしているのでしょうか。
アメリカは順調な経済指標を残してきていますが、9月の利上げは
なかなか難しいところではないかという見方が多いようです。
世界が巻き添えになって経済が冷え込むのは宜しくありません。
政策などの判断は非常に難しいと思いますが、安定化のために
良いニュースが出てくることを待つしかないようです。

WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』


- 関連記事
-
- お悩みの蓄電池を比較一括見積もりできる「タイナビ蓄電池」 (2015/09/01)
- 安定しない日経平均の行方はどうなる? (2015/08/31)
- 2015年8月末の株主優待どころではない!?日経平均どこまで落ちちゃうの! (2015/08/26)
tag : ひとりごと