【祝】IPO当選収益が約3年で100万円突破!
苦節3年で、個人的には大満足です。
200万円で、100万円増えたとすれば、
増加率150%ですか。年利回りで言うと複利で約14.5%程度です。
株の世界は、入ってみて実感できたのは、
弱肉強食と言うことです。
いかに資金を持っているかが、重要な材料になります。
私のように200万円程度の資金でIPOに挑もうということが、
本来は無茶な行為なのですが、何もしないよりは良いと考え、
運用を始めて見ましたが、これが結構地味な作業なんですよね。
インターネット上では、当選報告なども多くなりますので、
他人の当選を見ては、うらやんだり、ねたんだりIPO参戦者なら
誰もが思ったことでしょう。
そして、なかなか当選しないんですな、これが。
どんどんモチベーションが下がってくるのが、普通の人間です。
だって、本当につまらないですものねぇ。
ただ、続けていれば全く成果は0では無いと言うことが、
3年ぐらいでわかりました。

2015年IPO当選結果♬
合計+645,000円
【3915 テラスカイ】
大和証券 (100株)
+595,000円
【6039 日本動物高度医療センター 】
SMBC日興証券 (100株)
+50,000円2014年IPO当選結果♬
合計+63,000円
【3905 データセクション 】
大和証券 (100株)
+38,000円
【3309 積水ハウスリート投資法人 】
SMBC日興証券 (1株)
+25,000円2013年IPO当選結果♬
合計+291,100円
【4245 ダイキアクシス 】
三菱UFJモルガンS証券 (100株)
+5,100円
【3677 システム情報 】
SBI証券 (100株)
+276,000円
【3292 イオンリート投資法人 】
大和証券 (1株)
+10,000円

- 関連記事
-
- 【3915】2015年5月8日金曜日のテラスカイのPTS値 (2015/05/11)
- 【祝】IPO当選収益が約3年で100万円突破! (2015/05/10)
- 【3915】テラスカイ IPO株を利益確定完了。 (2015/05/09)
tag : IPO