日本クラウド証券のクラウド証券に予定利回り6%のGW限定商品が登場

10万円ほど試しに投資をしてみましたが、
依然として貸付先は見つかっていないようで、
私の投資したファンドは、まだ稼働していません。
償還予定は今年の10月なので気長にチェックして
報告していきたいと思います。
そんな矢先に、新しい限定商品が登場していました。

GW限定の不動産担保ローン、保証あり。
10万円~。
募集上限金額は1億円まで。
いや~、こっちに投資したかったなぁ。
予定利回り6%だし。半年物だし。
今のところ、様子見なのと、資金も潤沢ではない
ことから、おかわりというわけにはいきませんです^^
目標年利回り5%の新しい投資スタイル

証券会社のツールやHPを使い慣れている人にとっては、
システム的な物の脆弱さが気になってしまうかもしれません。

一応、電話で問い合わせしたところ、今後はシステム構築も
併せて進めていく予定ですが、なかなか追いついていないのが
現状で申し訳ありませんという回答をもらいました。
まあ、期待するしかありませんね。
クラウドバンクとは別に、口座を開設しないといけませんが、
グリーンシート銘柄への投資という物も可能です。
グリーンシート銘柄及びフェニックス銘柄のお取引について
「グリーンシート銘柄及びフェニックス銘柄の取引に関する確認書」の内容を十分理解し当該有価証券の発行会社が作成する会社内容説明書等の情報開示資料の内容を自ら確認した上で自身の判断と責任においてグリーンシート銘柄及びフェニックス銘柄の取引を行います。
約定代金の2.16%〔税込み〕に相当する金額(ただし、約定代金の2.16%に相当する金額が3,240円に満たない場合には3,240円〔税込み〕)を売買手数料としていただいております。
株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
グリーンシート銘柄及びフェニックス銘柄のお取引は、取引所金融商品市場での取引に比べて流動性が非常に低く、買いたいときに買えない、売りたいときに売れない可能性があり、短期間に価格が大きく変動する可能性もあります。
ご投資に当たっては、契約締結前交付書面、目論見書、会社内容説明書又はお客様向け資料等をよくお読みください。
未公開株式なので、リスクは大きくなりますけどね。
クラウドバンクの口座を開設してからでないと、
グリーンシートの口座は開設できないようです。
また、運用結果を報告してみます^^

- 関連記事
-
- 日本クラウド証券のクラウドバンクの投資経過。分配金300円入金確認。 (2015/05/29)
- 日本クラウド証券のクラウド証券に予定利回り6%のGW限定商品が登場 (2015/05/06)
- 日本クラウド証券のクラウドバンクに投資してみた結果、クチコミ、評判。 (2015/04/18)
tag : クラウドファンディング