注目のIPO初値は?【3914】ジグソー 【6048】デザインワン・ジャパン【3915】テラスカイ
2015年4月30日。
4月もあっという間に過ぎ去りました。
テラスカイの当選という奇跡的なこともあり、
興奮冷めやらぬと言う感じですが、そのIPO
が4月の最終日に3社重なりました。
【3914】ジグソー
公募価格は、2390円でした。
前営業日の28日は値つかずで持ち越し
となりましたが、本日は値をつけました。
初値は8040円(+5650円)

つり上げられて、地面にたたき落とされた感じです。
最終的にはストップ安の6540円で大引
ストック動画が1枚あたり81円から

【6048】デザインワン・ジャパン
公募価格は、2750円
初値は4150円(+1400円)

【3915】テラスカイ
公募価格は1700円。
本日は値付かずでした。
これが功を奏するのかわかりませんが、
GWを挟むことと、日経平均が大暴落している
地合いの悪さを考えると、ジグソーのような図式も
あるかもしれません。
まあ、折角なので利益確定しないで、
握っておくというのも良いかと考えてます。
4月もあっという間に過ぎ去りました。
テラスカイの当選という奇跡的なこともあり、
興奮冷めやらぬと言う感じですが、そのIPO
が4月の最終日に3社重なりました。
【3914】ジグソー
公募価格は、2390円でした。
前営業日の28日は値つかずで持ち越し
となりましたが、本日は値をつけました。
初値は8040円(+5650円)

つり上げられて、地面にたたき落とされた感じです。
最終的にはストップ安の6540円で大引
ストック動画が1枚あたり81円から

【6048】デザインワン・ジャパン
公募価格は、2750円
初値は4150円(+1400円)

【3915】テラスカイ
公募価格は1700円。
本日は値付かずでした。
これが功を奏するのかわかりませんが、
GWを挟むことと、日経平均が大暴落している
地合いの悪さを考えると、ジグソーのような図式も
あるかもしれません。
まあ、折角なので利益確定しないで、
握っておくというのも良いかと考えてます。

- 関連記事
-
- 【3915】テラスカイのIPO初値 (2015/05/01)
- 注目のIPO初値は?【3914】ジグソー 【6048】デザインワン・ジャパン【3915】テラスカイ (2015/04/30)
- 【6046】リンクバル、【3914】ジグソー、【6047】グノシーのIPO初値 (2015/04/29)