IPO詐欺と言われたgumiの主幹事である野村の永井CEOの見当違いな発言「若干感覚の甘い会社もいる」
(ブルームバーグ):野村ホールディングス の永井浩二最高経営責任者(CEO)は、最近、新規株式公開(IPO)後に業績下方修正や不祥事で株価が急落する企業が相次いでいることについて、「若干感覚が甘い会社もいるのは事実だ」とし、適切に指導をしていく考えを示した。
野村の永井CEOは10日、日経平均株価 が一時2万円を回復したのを受け都内で一部記者団の取材に応じ、「われわれ引き受け証券としてきちんと審査して、公開に耐えうる会社を上場企業として世の中に送り出していく」と引き受け証券会社としての責務について述べた。ブルームバーグの質問に答えた。
若干感覚が甘い会社がいるって^^
自分たちの会社のことを言ってるのかしら。。。
こんなこと平気で発言できるトップだから、
職員のコンプライアンス意識も低いのだろうと
痛感しました。
今後は野村證券のI主幹事IPOは
慎重に判断した方が良いですね。
投資家の利益なんて考えていませんから^^

【中古】 裏切り 野村証券告発 /大小原公隆(著者) 【中古】afb

- 関連記事
-
- 2015年マザーズ指数はどう動くのでしょうか。 (2015/04/27)
- IPO詐欺と言われたgumiの主幹事である野村の永井CEOの見当違いな発言「若干感覚の甘い会社もいる」 (2015/04/11)
- 無料銘柄をゲット!勝ち株ナビで情報を先取り!評判、クチコミ (2015/04/02)
tag : ひとりごと