2015年3月の逆日歩速報。
松井証券
の一般信用で、2015年3月の優待を取りましたが、逆日歩はどんなもんだったでしょう。
【1417】ミライHD 0円
【4680】ラウンドワン 0円
【6005】三浦工業 10円
【8425】興銀リース 450円
【7222】日産車体 70円
【9401】TBS 50円
580円でした( ̄▽ ̄)

結果的には制度信用でクロスの方が安くついたことになります。
一般信用でリスクヘッジをするとこういうこともあります。
松井証券
の手数料は2160円です( ̄▽ ̄)
制度信用でとる場合はGMOクリック証券
の手数料キャッシュバック(株主優待適用)を利用するといいです。
【7840】フランスベッドHD 350円
【6875】メガチップス 1000円
許容範囲ですが、メガチップスは逆日歩がついた方ですね。
3月優待は毎年難しいです(≧∇≦)
【1417】ミライHD 0円
【4680】ラウンドワン 0円
【6005】三浦工業 10円
【8425】興銀リース 450円
【7222】日産車体 70円
【9401】TBS 50円
580円でした( ̄▽ ̄)

結果的には制度信用でクロスの方が安くついたことになります。
一般信用でリスクヘッジをするとこういうこともあります。
松井証券
制度信用でとる場合はGMOクリック証券

【7840】フランスベッドHD 350円
【6875】メガチップス 1000円
許容範囲ですが、メガチップスは逆日歩がついた方ですね。
3月優待は毎年難しいです(≧∇≦)
- 関連記事
-
- 【9384】内外トランスラインの株主優待 (2015/03/30)
- 2015年3月の逆日歩速報。 (2015/03/27)
- 2015年3月の株主優待は何をとる?とりあえずクロス取引。 (2015/03/25)