【株主優待】テプラローブの優待、クオカード1000円分が到着!!

テプラ…ではなくテラプローブの優待品です。
年末12月決算。NISAで購入してます。
867円購入だったので、優待利回りは約1.15%
コロナで、404円まで叩き落され、現状560円程度と含み損継続。
あと、優待30年ぐらいとらないと含み損解消に至りませぬ。。
- 関連記事
-
- 【株主優待】メディカルデータビジョンのクオカード1000円 (2020/04/24)
- 【株主優待】テプラローブの優待、クオカード1000円分が到着!! (2020/04/24)
- 【株主優待】オプテックスグループの優待クロスでクオカード1000円分をゲット (2020/04/22)
tag : 株主優待テラプローブQUOカード1000円分