【株主優待】タカキタの優待品、クオカード500円到着!

タカキタも割安株…というか、10万円未満で購入できる株として
当時は購入した気がします。
企業の状況や魅力的だから買うというよりも、
資金が少ないので10万未満、5万円前後の銘柄を選び
分散投資するみたいな感覚だったと思います。
結果的に、現状株価は上がっているのでよかったです。

短期売買が目的の人は別ですが、中長期目線の人は、
購入後気絶しておくのが得策です。
そのぐらい気にならない資金を投下していかないと
精神衛生上よくありません。
- 関連記事
-
- 【株主優待】中広の優待クロス、クオカード1000円分が到着 (2019/12/26)
- 【株主優待】タカキタの優待品、クオカード500円到着! (2019/12/25)
- 【株主優待】優待クロス ソネックのクオカード優待1000円分が到着! (2019/12/24)
tag : 株主優待タカキタQUOカード500円分