【株主優待】BRホールディングスの500円分のクオカード到着

もう5年以上持っています。
おそらくPBRが低く、優待利回りも高めで投資額が少ないことを理由に購入したと思います。
当時は、10万円未満の銘柄でないと手が出ない資金繰りだったので。。。
今もそこまで大差はありませんが、ちりも積もれば山となるとはこのことですね。
株価も上がっているのでキャピタルゲインを確定してもいいかもしれません。
- 関連記事
-
- 【株主優待】ケイアイスター不動産の株主優待クオカードが到着! (2019/12/21)
- 【株主優待】BRホールディングスの500円分のクオカード到着 (2019/12/20)
- 【株主優待】ワッツの株主優待は使えるものが多い! (2019/11/29)