【IPO抽選結果】少額投資でもあきらめるな!SBIネオモバイル証券でベビーカレンダーが当選!
SBIネオモバイル証券は、1株から株を購入できる証券会社です。
IPOは、1単元ではないものの1~99株まで需要申告ができます。
20~30歳の若年層が抽選優遇されているので、若い人はさらに期待できますね。
私は若年層を突破してしまったので優遇は受けられていません・・・
また、需要申告には、資金拘束が必要なため、まとまった資金がない人には
結構しんどいかもしれませんね。
例えば、ベビーカレンダー<7363>の場合ですと、
4,200円が発行価格なので99株需要申告したい場合は、
4,200円×99株=41万5,800円必要です。

私は、少ない資金をヒーコラいいながら資金移動して
毎回、上限まで申告しています。
その成果がついにあらわれました^^
とても投資呼べるような金額ではありませんが、
SBIネオモバイル証券でも当選できることが確認できたことは大きな成果。
記念にずっと放置しておきます^^
IPOは、1単元ではないものの1~99株まで需要申告ができます。
20~30歳の若年層が抽選優遇されているので、若い人はさらに期待できますね。
私は若年層を突破してしまったので優遇は受けられていません・・・
また、需要申告には、資金拘束が必要なため、まとまった資金がない人には
結構しんどいかもしれませんね。
例えば、ベビーカレンダー<7363>の場合ですと、
4,200円が発行価格なので99株需要申告したい場合は、
4,200円×99株=41万5,800円必要です。

私は、少ない資金をヒーコラいいながら資金移動して
毎回、上限まで申告しています。
その成果がついにあらわれました^^
SBIネオモバイル証券で当選!
1株
とても投資呼べるような金額ではありませんが、
SBIネオモバイル証券でも当選できることが確認できたことは大きな成果。
記念にずっと放置しておきます^^
- 関連記事
-
- 【IPO抽選結果】全研本社のIPO抽選結果!みずほ証券でみごと当選! (2021/06/08)
- 【IPO抽選結果】少額投資でもあきらめるな!SBIネオモバイル証券でベビーカレンダーが当選! (2021/03/23)
- 【IPO抽選結果】マネックス証券でイー・ロジットが当選! (2021/03/18)