【悪質】無断でOANDAのシステムを使用していたQUOREA(クオレア)
2020年にFXやビットコインの自動売買というジャンルでキャンペーンを行っていた「QUOREA(クオレア)」。
私も昨年参加してみましたが、2021年3月1日にOANDAから驚きの発表がありました。

なんと、OANDAのシステムを無断で使用していたそうです。
常識的に考えてビジネスで行っているわけですから、そんなことあるのか?と不思議でしたが事実。
こういう疑念がある会社ですと、長期的に使っていくかどうかは完全に自己責任ですね。
OANDAのHPでは、場合によっては口座をクローズされることもあるようなので利用している人は、注意しましょう。
出典:OANDA

不労所得を目指している人にとっては、FXで自動売買運用でがっぽがっぽなら夢のようですよね。
ただ、世の中そんなに甘くないからこまったものです。
Amazonギフト券1万円もらえるキャンペーンをやっていたので参加しましたが、反映が遅くて結構参った記憶があります。
というか、こちらがメールで問い合わせして、何回かやりとりしてやっと確認が取れたという感じでした。
対象者は、別途申請した人のみのため、取りこぼしが起きそうな内容ではあったので注意していましたが、運営がこれほどまでにずさんだとがっかりというより、触らぬ神に祟りなしといったところでしょうか。
近年は、ネット関連の投資系も幅広くなっています。
金余りともいわれている人もいる中、ついつい良い条件ならすぐに投資となりがちですが、今一度運営会社の対応などは自分で確認したほうが安心でしょう。
みんくれのような被害がないためにも、他人の意見は参考まで、最終判断は自己責任という点を再確認しようと思います。
アフターコロナの投資先


Z.com
私も昨年参加してみましたが、2021年3月1日にOANDAから驚きの発表がありました。

なんと、OANDAのシステムを無断で使用していたそうです。
常識的に考えてビジネスで行っているわけですから、そんなことあるのか?と不思議でしたが事実。
こういう疑念がある会社ですと、長期的に使っていくかどうかは完全に自己責任ですね。
OANDAのHPでは、場合によっては口座をクローズされることもあるようなので利用している人は、注意しましょう。
弊社がお客様へ発行するAPIトークンを第三者と共有等をすることは、弊社での口座開設時に同意された利用規約に反する行為でございます。口座を閉鎖する場合も
出典:OANDA

不労所得を目指している人にとっては、FXで自動売買運用でがっぽがっぽなら夢のようですよね。
ただ、世の中そんなに甘くないからこまったものです。
Amazonギフト券1万円もらえるキャンペーンをやっていたので参加しましたが、反映が遅くて結構参った記憶があります。
というか、こちらがメールで問い合わせして、何回かやりとりしてやっと確認が取れたという感じでした。
対象者は、別途申請した人のみのため、取りこぼしが起きそうな内容ではあったので注意していましたが、運営がこれほどまでにずさんだとがっかりというより、触らぬ神に祟りなしといったところでしょうか。
近年は、ネット関連の投資系も幅広くなっています。
金余りともいわれている人もいる中、ついつい良い条件ならすぐに投資となりがちですが、今一度運営会社の対応などは自分で確認したほうが安心でしょう。
みんくれのような被害がないためにも、他人の意見は参考まで、最終判断は自己責任という点を再確認しようと思います。
アフターコロナの投資先

Z.com

- 関連記事
-
- 【ヒロセ】ゾロメで大阪王将のチャーハンはうまし!ただし宛名の貼り方が雑すぎる! (2021/07/02)
- 【悪質】無断でOANDAのシステムを使用していたQUOREA(クオレア) (2021/03/02)
- 【ヒロセゾロ目】ヒロセ通商の取引でゾロ目ゲット! (2020/06/17)