【株主優待】逆日歩6000円!株価は150万円必要!東建コーポレーションの優待は割に合わない!?
2017年4月末の東建コーポレーションの優待です。
逆日歩はなんと100株で6000円!!
もろに赤字になりました。
その優待券が到着です。

ココに記載されているモノ以外にもホームメイトページで探すことも可能です。
ただ商品が探しにくいページ、かつあまり商品にお得感をえられないものが多い傾向といえます。
感覚で言うと東建コーポレーションの優待金額はカタログギフトににてますね。
実質的な価値が額面通りではなく60%ぐらいでしょうか。
4000円の優待券なら2400円程度、
3000円の優待券なら1800円程度?
とりあえず最近はカタログギフトであっても消耗品を選びます。
今回は洗剤にしておきます。高い洗剤だな~。

一応10株から3,000円の優待をゲットできるわけですが…
東建コーポレーションの優待は株価の上がりすぎでうまみが感じられませんね。
2017年9月6日時点で株価を15070円
・10株でも150,700円、優待3,000円
優待利回り約1.99%
・100株で1,507,000円、優待4000円
優待利回り約0.26%
5000円以下で保有している人はうはうはですね。
これからは無理して取りに行かない方が良い銘柄と言えます。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」




無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

逆日歩はなんと100株で6000円!!
もろに赤字になりました。
その優待券が到着です。

ココに記載されているモノ以外にもホームメイトページで探すことも可能です。
ただ商品が探しにくいページ、かつあまり商品にお得感をえられないものが多い傾向といえます。
感覚で言うと東建コーポレーションの優待金額はカタログギフトににてますね。
実質的な価値が額面通りではなく60%ぐらいでしょうか。
4000円の優待券なら2400円程度、
3000円の優待券なら1800円程度?
とりあえず最近はカタログギフトであっても消耗品を選びます。
今回は洗剤にしておきます。高い洗剤だな~。

一応10株から3,000円の優待をゲットできるわけですが…
東建コーポレーションの優待は株価の上がりすぎでうまみが感じられませんね。
2017年9月6日時点で株価を15070円
・10株でも150,700円、優待3,000円
優待利回り約1.99%
・100株で1,507,000円、優待4000円
優待利回り約0.26%
5000円以下で保有している人はうはうはですね。
これからは無理して取りに行かない方が良い銘柄と言えます。
[図解]60分でわかる株式投資の「コツ」と「ツボ」

無料で学ぶ投資セミナー!

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

- 関連記事
-
- 【株主優待】ニチイ学館のオリジナルティッシュは品質が良い!だけどダンボールは再考して欲しい! (2017/09/12)
- 【株主優待】逆日歩6000円!株価は150万円必要!東建コーポレーションの優待は割に合わない!? (2017/09/07)
- 【株主優待】2017年8月末の株主優待クロスの結果を検証! (2017/09/01)
tag : 株主優待東建コーポレーション逆日歩